下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅は淵野辺駅になります。 メリットは、ドトール、サンマルクカフェ、イタリアン・トマトの3つのカフェが駅に隣接しており、待ち合わせなどちょっとした時間を潰すのには困りません。 また、居酒屋も土間土間、庄や、笑笑といった大衆チェーン店が駅周りに密集しています。 路線としては横浜線のみ通っており、町田まで2駅であるためショッピングをするときは町田に行けば良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 落ち着いた閑静な住宅街に位置しており、治安もいいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスはオートロックですので、女性の方も安心かと思います。 玄関の清掃等も管理会社さんの方がきちんとやってくれており、常にきれいです。 冬に雪が降ったときは雪かきもやって頂けます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周囲に高い建物はなく、日当たりはとてもいいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
飲食店は国道沿いに多くあり、徒歩で十分行ける距離なので困らないと思います。「夜鳴きラーメン」と「ステーキのどん」、唐揚げの「からやま」などおすすめです。 薬局もツルハドラッグが近くにあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 相模原市共和小学校が徒歩5分圏内にあります。 自治会または父兄による登校通路内の横断歩道での旗振りなどもやられており、地域全体で子供を見守れるよう活動しているようです。 また、Jaxaの宇宙科学研究所も徒歩10分内にあり、土日は見学ができます。年に1度、一般公開もやっており、多くの家族連れが参加しています。子供の知的教育にとても良い環境だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は淵野辺になります。駅前に、サンマルクカフェ、イタリアントマト、大戸屋、王将があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 淵野辺駅まで10分以内なので、便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 神奈川県警公表によって、治安が悪くないと思います |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 物件のセキュリティーはよくて、安心感があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋自体はちょっと古いですが、きれいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 付近にスーパーマーケットがあり、営業時間が長くて便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校から大学まで近くにあるので、便利だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅ビルのような大きな商業施設はないですが、周辺にコンビニ等は多いので特に困ることはないでしょう。都心部に出るのも簡単です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 少し歩けばスーパーやコンビニ等は多く、生活には困りません。特にうるさかったり危険だと思われる場所もないので、普通に暮らすには何の問題もないと思われます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はキレイな方だと思います。管理人さんもしっかりしていて助かってます。セキュリティーも家賃などの割にはちゃんとしている方ではないかと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1Kと考えるとまずまずなのではないかと。長く住むには窮屈かもしれませんが、使いやすさや防音など特に問題を感じません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーやコンビニ等は多いので日常生活には困りません。家電量販店も近くにあるので便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 図書館が近いです。鹿沼公園という白鳥もいる大きな公園もあるので、子供たちには良いのではないかと。あと、病院も意外と充実していて助かっています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 淵野辺駅まで徒歩で10分かからないくらいなので近いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 飲食店も近くにあり、ドラッグストアも近いです。足らない物を買いに行くのは楽かな。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 遠くからでもわかりやすいです。外観も綺麗です。管理人さんもいるので安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりも良いし、お風呂のお湯ためるのも自動でできるので楽です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店が近くに多いから外食は困らないと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院も駅から近いので行きやすいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【淵野辺駅に対する口コミ】 改札に向かう階段部にも上下エスカレーターがあり、付近にエレベーターもありますし、改札内にも両方あります。老若男女、足が悪い方も高いヒールを履いている方も利用しやすいです。改札の数も多いので乗降車する人もたくさんいますが、そんなに混雑しないのも良い点です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 淵野辺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | この駅自体は単一アクセスだが、八王子、町田、菊名、横浜と各私鉄との連携駅が周辺に多い。 横浜方面の電車は6時ごろなら普通に座れる可能性高い。 バスは北口と南口それぞれにあり、八王子から町田の間の駅としてはバス本数最大級。 町田、津久井、多摩、橋本、相模原などにバスでアクセス可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅舎内はカフェ、ファミレス、本屋、惣菜屋と小さいながらあり。 商店街が残っておりテーラーや文房具、肉屋は健在。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 大学生向けに居酒屋はそこそこある。大体はチェーン店だが、個人店もいくつかありたまに飲むなら十分。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 緑が多く図書館も近いので子供が遊べる。鹿沼公園は駅近で広く、交通公園もあり休日は子連れで賑わう。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜間は大学生がうろつくも基本的に閑散としており危険な感じはしない。キャバクラやスナックもあるが一部のみ。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 通勤が近隣なら地価も安く子育てには向いている。北口は坂の手前までが無難。 |
2021年11月 淵野辺駅
【メリット】 子育て世代や学生さんが多く利用する駅です。北口南口どちらから出ても複数の飲食店があります。……
2021年10月 淵野辺駅
【メリット】 バス停が目の前で乗り換えがとても楽です。駅にはカフェもあり、商店街も目の前にあるのである程……
2020年3月 淵野辺駅
【メリット】 駅に喫茶店が1つあり待ち合わせに良い。
駅周辺には居酒屋も多くあり、夜終電まで飲……
2019年11月 淵野辺駅
【メリット】 エスポット淵野辺店が北口徒歩10分以内の所にあります。ジョナサンや大戸屋ごはん処、餃子の王……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイアパレス淵野辺2とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 相模原市中央区ランキング (462物件中) 淵野辺駅ランキング (163物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
淵野辺駅 徒歩9分
『淵野辺駅』 JR横浜線
神奈川県相模原市中央区共和4丁目22-11 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1989年10月
47戸
日勤
所有権
共和小学校
共和中学校
●オートロック ●「ヤオコー相模原鹿沼台店」約1010m ●「共和1丁目公園」約220m ●「渕野辺総合病院」約1340m ●「鹿沼公園」約640m ●「市立図書館」約870m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
賃貸アパート住まいで、近隣住戸へ気を遣って暮らすことへの不満が...
優先すべき条件を軸に物件を探し、予算を少しオーバーしているもの...
不動産購入で物件に求めるものは、育ってきた環境に影響を受けやす...
本当にこの物件に決めて良いのだろうか?と判断に迷うという方は数...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。