下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【茅ケ崎駅に対する口コミ】 「湘南といえば茅ヶ崎」というイメージ。海に近い。駅ビルにはラス化があり、駅周りにもイオンなどの商業施設がいくつかあるため非常に栄えており便利。飲食店なども非常に多く困ることはない。商業施設はあるが、スーパーは駅から離れないとない。プチ情報として、電車の発車ベルがサザンであることは有名。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線が利用できる バスまでの乗り換えが近い 改札でてすぐデパートあり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札でてすぐにラスカがあるので 日用品からお土産、食事など生活に必要なことが揃っている 各地にスーパーなどはたくさんある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラスカもあるが、北口と南口ともに飲食店が充実している カフェ、弁当屋、居酒屋、ベーカリーなど種類も豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校の数は多く感じる 保育園は場所により車送迎もできる |
治安 |
5 |
メリット | 汚い場所が少なく、交番も各場所にあるので安心 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | どの地域にも近所に飲食関係、日用品の買える場所がある 車や自転車での20分圏内に大型の複合施設がある |
2023年10月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | エレベーター、エスカレーターがある。快速も止まり、相模線の乗り換えもある駅で便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | ラスカはちょっと手土産に選べるものが売っていて、普段使いでも楽しいし、買いに行く。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | レストラン街以外にも点々と食べる所がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 綺麗。保育園も入ってる。子供服も少し入ってる。 |
治安 |
2 |
メリット | リニューアルして、綺麗で明るくて良い。階段とかは利用したことないがたむろしてる人たちを見かけたことはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅ビルにしては高額なものばかりでなく、普段使いしやすいものがたくさん売ってる。 |
2023年10月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ほぼ誰にでも通じる駅名なので説明が楽。 相模線は始発なので座れるのが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に病院が多い。 イオンが近い所に2店舗ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 湘南やハワイをイメージしたお店が多く、駅より海側はその雰囲気が強い。 海側に大きめの新しい施設が続々出来ている。 山側は、リーズナブルなお店が多く感じる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園やはそこそこある。海でも遊べる。大きい公園は駅近くに中央公園、山側に里山公園がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間に関しては悪くは無いと思う。 住宅街は結構静か。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 海が見える家やマンションがあったり高台からも海が見えるし、夏は海の花火も見えるので良いと思う。 山や富士山も見えるので景色は良い。 |
2023年6月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東海道本線は乗り換え無しで東京や渋谷に出られることが1番のメリットだと思います。相模線もあるのでアクセス面ではかなり便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにイオンがふたつあり、ラスカが駅内にあるのでなんでも揃います。カラオケもスナックが多い気がします |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅内と駅周りも色々あります。パン屋さんが美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校たくさんある。公園もある。遊び場も割とある。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼は全然悪くないです。駅周辺は割と綺麗だし匂いも臭くないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ガチ住みやすい。アクセス最高お店便利バスいっぱいでいい事だらけ |
2019年12月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅ビルもあり、改札から出た途端に買い物ができる。図書館で借りた本を駅で返せる返却ポストもあ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
東海岸シーサイドビルとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産購入において、資金計画の重要性についてあまり理解されてい...
マンションや建売住宅や中古物件だといろいろと不満が残ることが解...
不動産購入では資産性を最重要視した価格に目を向けたとにかく相場...
子育てのし易さや商業施設への距離などから人気のエリアは限られて...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。