下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2024年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大阪を代表する天王寺駅から徒歩10分程度。商業施設は何でもそろう利便性の高さが魅力。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 松崎町は高級住宅地なので、変な人は少なく、治安は相当良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが毎日清掃してくれているので、共用部はかなり綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 基本は分譲マンションにつき、浴室テレビや各室エアコン、広い間取り等、満足度は高い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩10分程度にスーパーが複数あり。天王寺駅付近には星の数ほどのお店あり。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園、保育所の子育て施設は十分にあり。目の前が小学校につき、安心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 天王寺駅は、JR・近鉄・大阪メトロ御堂筋線・谷町線があるため、乗り換えがしやすいし、近いです。 電車の本数も各停とかではないので多いです。買い物もしやすいし駅は利用しやすいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 天王寺駅の周りはショッピングモールや薬局など近い場所にあるため、仕事帰りには買い物して帰れるので助かります。駅は綺麗し、店があるため明るいと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 駅の周りは、リニューアルされてから、美味しい飲食店ができたため、ランチよく行きます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 駅の周りに施設がととっているため、ベビーカーでも飲食店にはいやすかったり、ショッピングモールに授乳室があるため、子ども連れには助かります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 駅の近くに阿倍野キューズモールやアポロ、ドンキ・ホーテなどスーパーマーケットなどが充実しており近くに居酒屋や吉野家やマクドナルド等の食べ物屋があるところです。他には阿倍野ハルカスといった観光地があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 とても便利な駅。どこへでもアクセスしやすいし駅も綺麗でMIOや阿倍野ハルカスなども近く観光の部分でもとても良い場所だと思います。美味しいご飯屋さんも駅周辺にはあるのでデートや遊びにもオススメな駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 御堂筋線、JR、近鉄、谷町線の駅が集まっているので梅田まで15分、難波まで10分など、どこにでもアクセスが便利。ハルカス、百貨店、ミオ、キューズモールなど様々な商業施設がすべて地下で繋がっていてとても便利で、天王寺だけでも何でも揃う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 天王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できる(近鉄、地下鉄、JR) 高速バスの発着がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多い。たいていの買い物はここで済ませられる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 一通りのお店はそろっていると思うから不便はない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供がひとりでうろうろするには、ちょっと危ない。 田舎みたいに家の前で遊ぶ、なんて環境ではない。 |
治安 |
5 |
メリット | 歩く場所と時間さえ考えれば、なにもこわいことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近鉄百貨店の野菜売り場はキレイで安いときがあるので便利。 |
2022年8月 天王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 和歌山、奈良、関空方面路線と様々な路線と直結しているのでどこに行くにしても非常に便利であり、一つの路線に制限されず行動範囲の選択肢が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 天王寺駅の隣にはいくつかの大きなショッピングモールがあり、公共施設も非常に充実している。 土地を高層ビルに密集することに限定せずに広範囲に商業施設のエリアも設けたので休憩エリアも多く、長時間買い物ができるように成功した都市開発に成功の一例とされている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 以外にも居酒屋の穴場であり、午前中から営業している居酒屋も数多く存在する。 駅前のショッピングモールには何十店舗もの多くの飲食店が存在する。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安がいいので子供を安心して住まわせることができる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅自体も大きく飲み屋街も多いが都市部のわりに治安が非常に良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすい街であり、都市部なので必要なものもすぐに手に入り利便性には優れる。 |
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 キューズモールやMIOなどの商業施設や飲食店はとても充実しています。なので、ほとんどのもの……
2021年6月 天王寺駅
【メリット】 やはり終点なのですごく広いですし綺麗です!沢山路線が集まるのでたまに迷子になりますが、しっ……
2018年11月 天王寺駅
【メリット】 近畿圏のどの地域にも移動がしやすいのが利点です。どの方面に行くのも始発駅なので、必ず座って……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
常盤グランドハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市阿倍野区ランキング (284物件中) 文の里駅ランキング (66物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
文の里駅 徒歩5分
天王寺駅前駅 徒歩7分
阿倍野駅 徒歩8分
『文の里駅』 大阪メトロ谷町線
『天王寺駅前駅』 JR関西本線 JR大阪環状線 JR阪和線 近鉄南大阪線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 阪堺電軌上町線
『阿倍野駅』 大阪メトロ谷町線 阪堺電軌上町線
大阪府大阪市阿倍野区松崎町3丁目14-31 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1976年12月
25戸
日勤
所有権
商業地域
常盤小学校
文の里中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●「阪急OASIS」約240m ●「常盤公園」約180m ●「阿倍野区役所」約230m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
仲介会社にとっては、売主も買主も大事な顧客です。仲介手数料を双...
不動産探しの最中、タイミングよく見に行ったマンションでキャンセ...
不動産購入成功のポイントは、気になった物件は見に行ってみること...
購入物件に求める条件について、震災をきっかけに見直して、結果大...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。