下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【石川町駅に対する口コミ】 横浜まで乗車時間7分と近いです。 南口側:改札口が表通りと裏通り2箇所あります。コンビニもローソンとファミリーマートがあります。薬局、花屋、ファミレス等5分圏内にあります。 夕方も比較的人が歩いています。 北口側:改札口出てすぐにドトールコーヒー、あおば(スーパー)があります。 ジムやコンビニ、薬局も近いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 石川町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 【JR京浜東北根岸線・石川町駅】※デメリット欄と併せてお読みください。 JR根岸線は終日を通して本数も頻繁で、時間帯によっては横浜線への直通もありうるので利便性は高い方と考えられます。駅から市営バス(¥220均一料金)やタクシーへの乗り換えも繁忙時間帯以外は比較的に容易で、各観光ポイントへもさほどかからない印象です。市営バスでは本牧などJR山手駅にも近い住宅地へ行くことも可能ではあります。 駅までJRで来て、乗用車で拾ってもらうことを考えるのであれば北口が無難です。南口は一方通行路に囲まれており、歩行者天国の時間帯もあるためです。 駅の北口にはベイバイク(シェアサイクル=南口駅前にはない)があり、在庫次第で乗り換えも可能です。北口には公営の自転車駐輪場があり、南口には私有の駐輪施設が2つあります。 北口はエスカレーターとエレベーターが設置されていますが、南口はスペースの問題でエレベーターしかありません。 横浜市営地下鉄(「みなとみらい線」とは別)の関内駅までは15分程度歩きますが、上大岡から京浜急行に接続したり、北上して緑区方面にも行けるなど公共交通機関だけでもいろいろ楽しめると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 【JR京浜東北根岸線・石川町駅】 駅周辺は住居が多く、日常的に必要なものは近所で手に入ります。コンビニも多く、複数あるドラッグストアも21時くらいまではどれかが開いています。南口には郵便局があり、都市銀のATMは両方にあります。 北口の駅前に大きなスーパーがあり、日常の生鮮品は容易に手に入ります。駅から少し離れるとまいばすけっとが数店舗あり、24時ごろまで営業しています。南口から元町に行けば少々お高めながらおしゃれなものも選べます。元町ではおしゃれ雑貨的なものを見て回るのも楽しいものです。 南口の駅近くに地元の雑貨屋さんが灯油の販売をしていて、配送料を払えば自宅まで持ってきてくれます。 自転車で15分ほど移動すれば家電量販店とホームセンターもあります。100均もそこにあります。 駅周辺はコインパーキングも多く、収容台数的にはかなりあると思いますが、料金はまちまちなので長く停める場合は選んだ方がいいです。打ち止め料金はありませんが、場所によっては夜間~翌08時ごろまで格安で止められる場所もあります。 自家用車を入れる駐車場は概してお高めですが、意外と安い物件もままあるので丹念に探されることをお勧めします。 私の場合はカーシェアをずっと使っていて、中華街まで行けばかなりの台数がありますので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 【JR京浜東北根岸線・石川町駅】 北口も南口ともいろいろな飲食店があり、和洋食とタイ、トルコ料理の個人店も多いのでかなり楽しめます。これらのお店はクオリティもいい方と思いますが、安く上げようと思えばファミレスや居酒屋、中華といった大手チェーン系のお店もあって凌げますし、ドトールやサンマルクカフェなどで手軽にひと休みすることも可能です。 横浜自体が元々バー文化の盛んな街で、石川町駅では北口を中心にカジュアルからオーセンティックまで様々な楽しみ方ができます。ソウルバーやクラブイベントの可能な店もあって週末には賑わうことがあります。 年に数回、地元商店街等が開催する小規模なフェスもあって各店舗の味見が手軽に楽しめたりと人気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公立の小中学校もさほど遠くなく、北口の近くには保育施設もいくつかあります。 こどもも診療できるクリニック類もひと通りあって、処方箋薬局も遅くまでやっているところもあり、遠くから自転車で来る人たちがいることを考えると、石川町は相当便利だと思います。 北口には大きな公園なありませんが元町のアメリカ山公園や厳島神社の境内など、全く遊ぶところがないわけではありません。南口近くの吉浜町公園は、主に大人の憩いの場になっている時間帯が多いので、ここは現地をご自身でお確かめになった方がいいでしょう。 |
治安 |
4 |
メリット | 【JR京浜東北根岸線・石川町駅】北口は運河で隔てられているので南口より危なっかしさはないですが、夜の飲食店なども多いので、コロナ前は朝方まで騒ぐ若者もいて、慣れない方には少々不安があるかもしれません。 南口は日本3大ドヤ街と言われる寿地区がありますので、初めて来られる方はびっくりされる方が多いです。実際には町内会組織もあり、住んでいる地元の人もややいるので慣れればさほど怖さはありませんが、それでも女性や子供さんが普通に暮らすのには壁があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 【JR京浜東北根岸線・石川町駅北口】周辺の物価が安いとは言えないので、単にコスパということでは評価はあまり高くないかもしれません。ですが、総合的な生活の安心感や安定感という点では代えがたいメリットがあると思います。 |
2023年3月 石川町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR石川町駅は観光地にも近く、商業施設も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多く、公官庁も多く、大抵のことは徒歩で完了する。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とにかく数が多いので選択肢が多く、利用時間帯も長い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が多く、伴った施設なども多くあり、公園も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察がよく巡回していて、注意喚起もよくされている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性が良く、選択肢が多く、偏りは少ない。 |
2021年10月 石川町駅
【メリット】 横浜スタジアムの最寄駅です。中華街にも近く、食べる場所にはそう困りません。徒歩圏内に横浜市……
2019年8月 石川町駅
【メリット】 元町中華街まですぐなので飲食店に困る事はありません。買い物も駅からすぐのパークスクエアにス……
2018年9月 石川町駅
【メリット】 主要駅の横浜に近いのでアクセスしやすいのと緑が多くて駅員さんも親切ですしエレベーターも付い……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
GSハイム第2山手とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市中区ランキング (720物件中) 石川町駅ランキング (258物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
石川町駅 徒歩10分
『石川町駅』 JR根岸線 JR京浜東北線
神奈川県横浜市中区麦田町2丁目59 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1984年9月
26戸
日勤
所有権
商業地域
横浜市立立野小学校
横浜市立仲尾台中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
興味本位で立ち寄った不動産会社で知った住宅ローンシミュレーショ...
不動産購入は物件そのものの良し悪しももちろん大切ですが、そこで...
中古物件に問い合わせをする、あるいは内覧する際に、売主さんの売...
子育てのしやすい住宅、環境を求めての新築戸建て購入体験記です。 ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。