下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
5件の投稿があります
5件の投稿があります
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
2,3分ごとに電車はやってくるのでとても便利。 歩いて2分あれば電車に乗れます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
数年前まではJR両国駅の総武線(秋葉原方面)の線路に大きな音のする継ぎ目があり、一日中ガタンゴトン騒音がしたが、深夜帯に線路どうしをテルミット溶接でつなぎロングレールのようになってからは静かになりました。 駅前の商店街も東京オリンピックの開催に合わせて電線の地中化が行われ、歩道も広くなり景観はとても良くなりました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 駅に至近なので逆に変な人はいません。隣がホテルや病院、コンビニ、商店に囲まれており、とても安心できる場所だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井も低くなく、ライオンズマンションクオリティでとても良いと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
ヤオケンという個人営業のスーパーマーケットが昔からある。 まいばすけっとが最近できた。マルエツプチも1キロ圏内にある。 自転車があればサミットストア両国に行くのがよいと思う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
保育園、幼稚園には待機児童の問題も無く入れました。 両国子育て広場が近くにあり、2、3歳の子は利用しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
総武線の駅までは2分くらい。秋葉原・錦糸町なども近く都心までのアクセスも良い。 大江戸線も徒歩10分弱くらい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前なので人が多くうるさい時もありますが、窓を閉めてしまえば電車の音などはあまり気にならない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | よくネットで買い物をしていたので宅配ボックスはとにかく便利でした。 管理人さんが平日は毎日掃除されているので築年数は古いが共用部は綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防音は比較的しっかりしているので、隣の生活音などはほとんど聞こえない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前なので飲食店が多い。一人暮らしであれば駅周辺で事足りる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンションの隣に病院があるので何かあったときは安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅から徒歩2分ととても近く便利だと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR両国まで30秒かからないので傘不要の距離で大変便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
両国駅まで30秒、駅前にファミリーマート、松屋、ペッパーランチなどの飲食店があり、利便性抜群。 完全平坦。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
隅田川が近い。 新しい店は入れ替わりも多いが、昔ながらの店舗も多い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ライオンズマンション系列なので、外観は街になじんでいる。 コインランドリーがマンション内にある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣室の音などはあまり気にならない。 契約時に、IHコンロに取り替えてもらえた。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅前なので、お店は充実していた。 飲食店や居酒屋も多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
公園は大きくないがある。 小学校が比較的近い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR両国駅西口改札から徒歩20秒の駅前、好立地で便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 国技館や江戸東京博物館が近く、玄関先からは、スカイツリーや隅田川がのぞめます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 勤勉な管理人さんが常駐。掃除も行き届き、居住者への細かな配慮も万全です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きバルコニーで日当たりが良く、明るく健康的な間取りです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店、コンビニが複数あり、24時間買物には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園や学校も徒歩10分圏内。すぐ隣に病院もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から徒歩1分と、とても便利な距離です! |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | コンビニが多数あるので、生活に困らないのはいいと思います |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | インターホンがカメラ付きなので防犯対策としてはありがたい |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダの向きが日当たりに関してはとてもいいと思う |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅の近くにスーパーやファミレス居酒屋など多数ありとても便利! |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園や小学校は歩ける距離にあるので問題ない |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【両国駅に対する口コミ】 住みやすいと思います。駅前は飲食店も多くて、食べ物には不自由なく過ごせます。隣の錦糸町駅に比べれると、落ち着いた駅です。 また、国技館も近くにありますので、お相撲さんをよく見ます。ちゃんこ屋も多くて、相撲ファンの方を見かけます。 旧安田庭園や江戸東京博物館などもあるので、観光でも楽しめる場所です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月 両国駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 二駅で山手線に乗り換えが可能で便利。 都営大江戸線にも乗り換えが可能でどこにいくにも乗り換え一回ほどで着ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやドラッグストアが近くにあり帰宅途中に用が済む |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドなどのチェーン店も多く駅前はなんでもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は歩いてすぐにあり、買い物も困らない |
治安 |
5 |
メリット | お年を召した方も多く、優しく声をかけてくれる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 首都駅に大変近く便利で、一等地に比べると安い |
2021年10月 両国駅
【メリット】 両国駅周辺は警察や町内会が頻繁にパトロールをしているため治安が良い。
相撲で有名……
2020年2月 両国駅
【メリット】 静かな下町という雰囲気、オフィスが多いので住民は少なく、利用駅の朝混雑はない。両国国技館や……
2019年3月 両国駅
【メリット】 一人で入れるような飲食店がかなり充実しています。ファストフードやカフェ、コンビニもあります……
2018年1月 両国駅
【メリット】 最寄り駅の横に「江戸のれん」という飲食の施設ができた。東京の地酒などを自動販売機で売ってお……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズステーションプラザ両国とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 墨田区ランキング (1290物件中) 両国駅ランキング (428物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
両国駅 徒歩2分
『両国駅』 JR中央・総武線 都営大江戸線
東京都墨田区両国2丁目20-12 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
1982年1月
179戸
日勤
所有権
商業地域
両国小学校
両国中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
バブル期に建てられた戸建をほぼ土地値、といった金額で購入出来物...
年齢や子どもの独立後も考え、都心の便利な所で広すぎず狭すぎない...
元々は分譲マンションに住んでおり子育ての際には多くのメリットは...
新築マンション購入の際には、多くの場合建物完成前に契約します。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。