下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 小学校が近く、駅から10分圏内で、ファミリーが多く住んでいる。スーパーも近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 同世代の住民が多く、ファミリー層は友達ができやすい。公園や河川敷が近いので、遊ぶ場所が多い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃係りの方がいるので、いつでもキレイ。管理人が在中している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは、場所にもよるが良好。天井も高く、築年数の割りにはキレイ。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 大型スーパー、地域密着型スーパーが多く点在する。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校、幼稚園、保育所など充実。大きめの救急病院も徒歩圏内にある。マンション内のお祭りもあり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは徒歩3〜5分位の所にシェフカワカミがあります。徒歩10分位の所に万台、アプロ、マックスバリュ、谷町線守口駅にイオンタウン守口と買い物には困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 淀川河川敷が目の前なので自然をたっぷりと感じられるよい環境。防犯カメラが設置されており土日や夜間も非常に静かな環境。管理はしっかりとされており、住んでいる人の評価も高い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 淀川河川公園沿いで静か。河川敷にもすぐ行けるし、マンション敷地内も広く小さい子供が遊ぶには十分な環境でよかったです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 直ぐ横に河川敷があり、いつでも散歩出来ます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 割と静かです。穏やかに過ごせると思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄駅まで10分、信号も1つしかないし、努力次第でもっと早くつくかも。1時間に1本近くにバスが来ます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 淀川に面している部屋はさえぎるものが何もないので、高層階でなくても大阪市内を一望でき、景色が良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人が常駐していて、お手入れもしっかりされています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ファミリー向けマンションなので、それなりに広々しています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーがあって、日々のお買い物はそこで済ませられます。もう少しあるけばMAX VALUEもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 総合病院(松下記念病院)が道1本隔てた場所にありとても安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 川に隣接しているので景色や日当たりがよく、公園も広い。またすぐ向かいに病院やスーパーがあり便利。ゴミを24時間365日いつでも出せる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【守口駅に対する口コミ】 都心に直接アクセス可能。東梅田駅まで16分。東梅田駅へ向かう場合、始発駅から2駅目なので、あまり混雑しておらず、ほぼ座って移動が可能。駅は国道沿いなので、分かりやすい位置にある。繁華街ではないので、あまり騒がしくない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【守口駅に対する口コミ】 急行が停まる駅で普通電車以外なら京橋まで1駅で15分程でアクセスできる。駅から京阪百貨店守口店へ直通できる。駅周辺には鳥貴族などの大手チェーンの飲食店が多い。TSUTAYAもあります。大阪市営地下鉄谷町線の守口駅まで歩いて10分ほどで行ける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 守口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪市内じゃないけど地下鉄(メトロ)が走っている。京阪電車も利用できる。関空行きの高速バスもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大阪メトロ守口駅の上にイオンタウンが出来て濡れずに買い物が出来るようになった。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しくて魅力的な飲食店が沢山ある。チェーン店も多く気軽に入りやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 市が子供教育に力を入れていて、子供人口が増えていると聞いたことがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くにコンビニがあり、大通りはわりと明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 梅田まで15分程度でいけることを考えると、相場としてはかなりお得に感じる。 |
2024年8月 守口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪メトロ谷町線守口駅が最寄駅です。梅田や天王寺まで一本で行けるのでその点は便利ですし、始発駅の次の駅なので割と座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 降りてすぐにイオンタウンが出来たので買い物がしやすくなりました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンタウンや、ラパンフェボリというパン屋は美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | マンションが多く、ベッドタウンなので子育て世代にはちょうど良いと思います |
治安 |
5 |
メリット | イオンタウンが出来て明るくなったので、1号線あたりは安全かと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近で住みやすいと思います。家賃もこのあたりは相場なのではないかと思います。 |
2021年11月 守口駅
【メリット】 大阪メトロ谷町線守口駅は守口市役所などの最寄り駅になります。京阪本線守口市駅とは多少離れて……
2020年3月 守口駅
【メリット】 駅近くのマックスバリュの他、京阪守口市駅前の京阪百貨店などで買い物ができます。大阪市内と違……
2018年12月 守口駅
【メリット】 都心部へのアクセスが良い。通勤にも通学にも30分以内で大阪市内に出られるため、ストレスがな……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メイプルパークスクエアとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,437人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 守口市ランキング (114物件中) 守口駅ランキング (52物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
賃貸マンションの家賃や駐車場代などの毎月の支払を抑えたい。マン...
通勤便優先の不動産探しで、予算内だとマンションが現実的だったと...
あまり時間を掛けず、実際に見学した物件の数も少なく、自分の判断...
この投稿で書かれている、予算ないで良い家を建てるためのポイント...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。