下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
2件の投稿があります
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【七重浜駅に対する口コミ】 JR江差線から道南いさりび鉄道に名称が変わり、五稜郭駅を出発してから最初にあたる北斗市内の駅。住宅地の中にあり、あまり目立っているわけではないが函館水産高校までは至近距離にあるため通学などの用途で利用している人は多い。最寄り駅周辺の商業施設は、北斗市七重浜支所がすぐそばにある。スーパー・コンビニがそれぞれ駅周辺に1軒あり、買い物に不自由することはないと思われる。 地形的には平坦なエリアで、アクセスは比較的良好。函館駅に乗り入れているので、中心部に行くのも便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【七重浜駅に対する口コミ】 待合室があり、券売機のやり方がわかりやすいスーパーマーケットがとても安いので財布に優しい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【七重浜駅に対する口コミ】 イオンやスーパーマーケットなど沢山のスーパーがある人と会うと毎回あいさつなどをしてくれます |
買い物・食事 |
|
メリット | 【七重浜駅に対する口コミ】 魚ベイや山岡家などがありレパートリーに困らない |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【七重浜駅に対する口コミ】 ゲームセンターなどがあって子どもがたくさん遊べる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【七重浜駅に対する口コミ】 ・ バス停が徒歩圏内なので、乗り継 ぎには便利です。 ・ タクシーが一台、停まっています 。・ 地方都市の為、都会にくらべれば 家賃10万以上は少ないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【七重浜駅に対する口コミ】 ・ 北斗市のランドマークであると 思われるイオンがあります。 ・ 北斗市のメイン地区の為、生活 するのに不便は無いです。・ 街頭が多く、夜間でも比較的 明るいと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【七重浜駅に対する口コミ】 ・ 海沿いの町の為、海鮮は新鮮で とても美味しいと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【七重浜駅に対する口コミ】 ・ 人口II比して、保育園と幼稚園の 数は多いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【七重浜駅に対する口コミ】 気密性の高い駅舎構造となっており、冬季間の寒い時期も温かく待ち時間を過ごすことが出来ます。駅からの見晴らしも良く、街を広く見渡せます。駐輪のスペースも広く、日々の通勤・通学においても快適性を高めてくれます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【七重浜駅に対する口コミ】 住宅街の真ん中に位置します。大型ショッピングセンターイオンまで車で5分、ほかにもトライアルやドラッグストアーなど車で5分圏内に色々な店舗もあり便利です。小中学校も近くにあり、治安はとてもよいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年1月 七重浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅舎内の休憩所は割と広く、過ごしやすいです。 切符がクレジットカードで買えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーが近くにあります。飲食店も多少はあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けばラーメン屋や豚丼屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 休憩スペースには自動販売機があるので夏でも安心ですね。 |
治安 |
3 |
メリット | そんなに治安が悪いイメージはありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 割と家賃は安いイメージがありますし、車さえあれば住みやすいと思います。 |
2024年8月 七重浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅やバスがたくさんあって交通手段には困らない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーマーケットやいろいろな店があって良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 肉屋や寿司やなどがたくさんあってとてもいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ゲームセンターや公園がたくさんあって子どもが遊べるか |
治安 |
5 |
メリット | みんなとてもあいそうがよくて治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地とかはとても安いのでとてもおすすめです |
2024年8月 七重浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 待合室があり、券売機のやり方がわかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンやスーパーマーケットなど沢山のスーパーがある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 魚ベイや山岡家などがありレパートリーに困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ゲームセンターなどがあって子どもがたくさん遊べる |
治安 |
4 |
メリット | 人と会うと毎回あいさつなどをしてくれます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーマーケットがとても安いので財布に優しい |
2023年6月 七重浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 鉄道は函館方面・木古内方面のいずれも1時間に1~2本程度、駅から少し歩いたところにある国道227号線、228号線沿いにはバス路線もあり、人口規模から判断しても比較的充実していると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の南側は、降りてすぐに七重浜郵便局と住民センター、徒歩5分圏内にスーパーがあり、駅の北側は徒歩10分圏内にイオン上磯店があり、日常に必要な買い物や諸手続きに困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の南側、北側のいずれも徒歩10分圏内に食堂・カフェ、焼肉店が数軒あることから、比較的充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の南側徒歩5分圏内に北海道函館水産高校、駅の北側徒歩15分圏内に北斗市立浜分小学校、浜分中学校があり、教育機関は整っているかと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅南側の国道227号線沿いに七重浜交番があり、定期的にパトロールを行っているため、治安は比較的良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から徒歩15分圏内に、2万円台と安く借りることのできる賃貸物件が比較的多くあります。 |
2023年6月 七重浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 函館市内の都心である五稜郭まですぐに行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパーは徒歩圏内に1店舗ある。少し歩けば大きなスーパーもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 大学が近くにあるため、ランチ等で利用する飲食店はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 公園等は近くにあり、子供を遊ばせる場所はある程度ある。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街ではないため、酔っ払い等はいない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 家賃はとても安い。全国相場と比べると格安。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ロジェ港町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 函館市ランキング (46物件中) 七重浜駅ランキング (1物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産会社や、ハウスメーカーが大規模分譲を行う土地がありますが...
自分の城を築くために、妥協せず考えに考え抜いて理想の住まいを築...
元々一戸建てに住んでいたものの、苦手な人付き合いや庭の手入れと...
子育てのしやすい住宅、環境を求めての新築戸建て購入体験記です。 ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。