下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 神田駅までの距離が近い。スパーが近くにあり、飲み屋、飲食店も多数。アクセスが良い点。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
電車と隣接していないためうるさくない。 オフィス街のため、夜は比較的静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 駐車場m駐輪場はマンション内にあり、安全。 監視カメラ搭載。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 朝から夕方までよく日差しが入る。 鉄筋コンクリートのため、下に音が響きにくいい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにイオンがあり、惣菜、野菜、食品には基本的に困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | たまに、歩行者天国になり、神輿の行事が開かれる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【神田駅に対する口コミ】 山手線の中でも穴場的な駅だと思います。秋葉原、東京、上野、山手線の主要駅まで歩いていける距離感なのにアットホームで落ち着いています。飲食店が多く雑多な印象ですが、代々続いているお店も多く人情味があります。それと中小企業が密集したエリアなこともあり、治安はいいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【神田駅に対する口コミ】 JR山手線,JR中央線,JR京浜東北線,東京メトロ銀座線の4つの路線が使えるため,多方面への移動が便利である。秋葉原駅や東京駅までは徒歩で行ける距離にある。コンビニの数が多く,安いスーパーが多いため,買い物がしやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【神田駅に対する口コミ】 銀座線に加えて山手線、中央線、京浜東北線も利用できるのでアクセスは良好です。マルエツプチ、業務スーパー、スギ薬局、神田西口商店街があるので日用品の買い物は便利にできます。飲食店も多く、特にカレー屋は激戦地です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 神田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 使える路線が多く、大手町駅などにも歩いて乗り換えできる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | デパートなどが充実しているため買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に飲食店が多数あり食べる場所には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 多機能トイレが充実していてバリアフリーとなっている |
治安 |
5 |
メリット | ビジネス街のため、人は多いが治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 路線が多く、オフィスも密集しているため周辺に住めば通勤時間短縮になる |
2023年2月 淡路町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅まで2駅、銀座駅まで3駅とアクセスは最高に良いです。地下で小川町駅、新御茶ノ水駅とつながっているので、雨の日も濡れずに乗り換えができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | クリニック、ドラックストア、ミニスーパーは複数あります。御茶ノ水方面に行けば大きめのスーパーや大学病院もありますので日常生活には困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | オフィス街の為か、お財布にも優しい安くて美味しい定食屋さん、大衆居酒屋もあります。また、デートや女子会で使えそうなこぢんまりしたビストロなどオシャレなお店なども結構あり、飲食店は意外にも充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 私自身子育てをしたことがないので推測にはなりますが、周辺の学校はどこも立派で、千代田区は教育環境が良いと耳にしたことがあります。またオフィス街ながら公園や自然を感じられるスポットは沢山あり、意外にも子育てはしやすそうです。 |
治安 |
4 |
メリット | オフィス街の為、日中駅を利用する方のほとんどが会社員や学生です。不審な人が居たらかなり目立つので治安は良いと言えると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 3駅3路線、圧倒的な交通アクセスを考えれば家賃は妥当だと思います。 周辺にスーパーもいくつかありますし、周辺の平均かそれより少し高いくらいで物価はそこまで高くなく、生活費が高くつくわけではないと思います。 |
2022年2月 神田駅
【メリット】 駅で売っているお弁当が美味しかった。電車は休みの日はあまり混んでいなかった。平日は学生や社……
2020年3月 神田駅
【メリット】 神田駅からは、東京駅や秋葉原駅、上野駅などに乗り換えなしで行くことが可能なため通勤、通学に……
2019年6月 淡路町駅
【メリット】 淡路町は都心にあるため、忙しいサラリーマンが住むにはとても良いと思います。遅くまでやってい……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
東京ロイヤルプラザとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千代田区ランキング (549物件中) 神田駅ランキング (139物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
神田駅 徒歩5分
小川町駅 徒歩5分
『神田駅』 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR京浜東北線 東京メトロ銀座線
『小川町駅』 東京メトロ丸ノ内線 都営新宿線
東京都千代田区内神田1丁目18-11 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付11階建
1979年6月
212戸
巡回
所有権
商業地域
千代田小学校
麹町中学校/神田一橋中学校(選択制)
●エレベータ
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
せっかく購入する我が家、最初から中古という選択肢はなく、注文住...
不動産購入においては、希望条件を整理してある程度妥協の気持ちも...
元々は夫婦ともども一戸建てで育ったという理由もあり、戸建に住み...
地域柄冬に雪が多く降るため、戸建の除雪作業が大変で不満だったと...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。