下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【青物横丁駅に対する口コミ】 スポーツジム、ドラッグストア、飲食店が多く一人暮らしには非常に便利。特に駅前のスーパーが安く重宝する。 また品川シーサイド駅まで徒歩10分、大井町駅までも徒歩15分程度で移動できるため、埼玉や神奈川方面への移動も便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 青物横丁駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京急本線の特急や急行列車が停車するので、横須賀・金沢文庫・横浜方面からのアクセスに便利な環境です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札を出てすぐの場所に食料品を販売しているスーパーがあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはランチに便利なお店が多数あり、毎日の外食でも飽きません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに保育園があるので、共稼ぎの方など便利ではないでしょうか。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に青物横丁駅前交番がありますので、道を聞きたいときにも安心便利です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 品川など都市部へのアクセスに便利な環境、京浜運河も近く潮風など自然を感じることができる環境です。 |
2023年12月 青物横丁駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 青物横丁駅から品川駅まで3分で着くことと、空港まで乗り換えなしの一本で行けることが良いところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りには飲食店が立ち並んでいるのでご飯には困りません。 また、郵便局や警察署など大抵のものが駅の周辺に充実していて便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 横丁と名前がつく通り、駅の周りは飲食店がたくさんあります。リーズナブルなファミレスや定食屋、カフェ、ちょっとおしゃれなディナーまで幅広く充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や学校などの近くに公園があって、子どもたちがよく遊んでいるのを見かけます。 |
治安 |
5 |
メリット | 青物横丁駅の近くに住んで2年以上経ちますが、一度も変な人にあったことはないです。飲食店は多いですが、酔っ払いなどもほとんど見かけず治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 品川区にこの値段で住めることはメリットだと思います。周りの飲食店やスーパーもお手頃な値段です。 |
2022年7月 鮫洲駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ベビーカーや車椅子でも利用可能です。国道側には階段しかありませんが、駅下のマクドナルドのドライブスルーを抜けた所にエレベーターとエスカレーターが有ります。改札は1つで待ち合わせで分からなくなることも有りません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅下にマクドナルドとジョナサンが有ります。近くの鮫洲商店街に、八百屋・100円ローソン・中華屋・ラーメン屋・インドカレー等いろいろ有ります!鮫洲運転免許試験場の最寄り駅です。改札横には京急ショップが有ります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くの「道楽」(ラーメン店)や少し離れた(徒歩5分ほど)「まことや」(ラーメン店)は、たまぁあに芸能人も来られるようです。 駅下にマクドナルドとジョナサンがあるので待ち合わせやちょっとした時間潰しに便利が良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 徒歩5分圏内に「鮫洲運動公園」幼児から遊べます。(お絵描きコーナー・小さいですが、アスレチックみたいな遊具が有ります。)「鮫洲運動公園野球場」毎週少年野球が練習しています。、「東大井児童センター」等が有ります。 |
治安 |
4 |
メリット | 小さい商店街なので、地域の子供達は地域の大人が気に掛けて声掛け等をしてくれます。駅改札駅員は、コロナ禍のためか窓が閉まっていてインターホンを押さないと出て来ません。国道を超えた所に小学校があるので!登下校時間には小学生が多く、見守りのおじさんが立ってくれます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 立会川・青物横丁駅は、急行が停まるため地価は高くなりますが鮫洲は各駅しか停まらないため安いと思います。しかし、青物横丁駅へは信号1つ、立会川へも歩けない距離では有りません。また、大井町駅へも歩いて行ける距離で、大井町駅まで行くと大井町線・りんかい線・京浜東北線が通っています。 |
2020年1月 青物横丁駅
【メリット】 駅前は賑わっていて買い物にも苦労しないし飲食店がたくさんある。
昔ながらの惣菜屋……
2019年11月 青物横丁駅
【メリット】 最寄駅から徒歩数秒の場所には「オーケー」というスーパーがあります。他にもカラオケ店やレンタ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プライム東大井とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 品川区ランキング (1637物件中) 鮫洲駅ランキング (71物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
鮫洲駅 徒歩5分
青物横丁駅 徒歩8分
『鮫洲駅』 京急本線
『青物横丁駅』 京急本線
東京都品川区東大井1丁目8-5 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
10階建
1982年5月
66戸
日勤
所有権
工業地域
鮫浜小学校
浜川中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
多数の区画を販売している建売現場において、いつ、どのタイミング...
独立行政法人都市再生機構→UR都市機構で分譲していた土地を購入...
不動産は現地を見てナンボ、というところがあります。 インターネ...
自分たちの収入を踏まえ中古戸建て購入に。駅からの距離や建物構造...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。