下記に表示されている選択肢からお選びください
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | ダイソー、フレスタ、ウォンツなどがあり住んでいる時は特になんとも思っていませんでしたが今思うと便利だったと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月 舟入南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スーパーや飲食店など色々と充実されていて過ごしやすいです。 |
---|
2025年4月 江波駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
3 |
メリット | 駅始発点なので座れるし、時間に遅れることがない。 |
---|
2023年6月 江波駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 江波の大動脈です、宮島や宇品などもこれで行くことが出来ます。特に市内の中心や広島駅にはこれ一本で行けるため、江波や舟入に暮らす人の必需品となります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | なにもありません。ほんとに駅の周りに何もありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いい意味にとると、飲食店や居酒屋がほとんどないため(お好み焼きはあります)駅の近くに住んでも夜静かです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 以前は古い家ばかりで子育てにはあまり向かないような印象でしたが、ここ十数年で新興住宅街となりどんどん住みやすくなっています。公園のかずも市内のなかでは多いほうではないでしょうか?法定の公園以外にも、市営住宅やマンションの公園があり、子供の笑い声が絶えません。最近では塾も出来たようでだんだん良くなってきています。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は普通だと思います。土日などは子供がそこらじゅうで遊び、誰かの保護者の目があります。昔はあまり良くなかったですが、近年は平均値をクリアしていると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地価は年々上がり続けていますが、それでも市内では安いほうだと思います。今が住み時ではないでしょうか。土地を購入して、浮いた差額で教育費に充てるのもいいでしょう。 |
2022年9月 江波駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 市内なら乗ればどこでも行けて、また江波奥地も、舟入の方も行きやすい場所にある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにスーパーがあり、自転車置き場も広く使いやすい。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近くにお好み焼き屋さんがある。 また、スーパーが近い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | スーパーが近くに、自転車置き場も広いため子供を連れたお母さんも利用しやすい。 |
治安 |
2 |
メリット | お年寄りが多いため、事件もあまりなく平和な場所にある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 市内ならどこでも、距離は関係なく190円と抜群に良い |
2021年10月 江波駅
【メリット】 近くにマックスバリューがあり、その中に、ダイソーやら、ウォンツもあるので買い物に便利です。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
吉島マンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
舟入南駅 徒歩11分
江波駅 徒歩13分
吉島西バス停 徒歩3分
『舟入南駅』 広電江波線 広電横川線
『江波駅』 広電江波線 広電横川線
広島県広島市中区吉島西2丁目11-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1973年1月
31戸
所有権
第二種住居地域
広島市立吉島中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
日々の掃除や庭のお手入れなど管理の面や予算の面で中古マンション...
不動産会社を十数件、物件も何十件探したものの希望の物件に出会え...
不動産を安く買うこつは価格交渉を徹底すること。ですが、 「安く...
お子さんの小学校入学をきっかけに不動産購入を決める方は多いかと...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。