下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【上大岡駅に対する口コミ】 京急線は快速急行の停車駅でどこに行くにも早くて便利。駅周辺にはOKストア、業務スーパー、fujiスーパー、fujiガーデン、ひまわり市場など安いスーパーがたくさんあり、生活にも便利で経済的に暮らせる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 上大岡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京急上大岡駅は、横浜、品川駅など快速が止まり、神奈川から東京までの行き来がしやすいです。また、駅周辺にモールがあり、タクシー乗り場やバスも出ているので、終電後や県内での利便性が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内、周辺にwingや赤い風船、など合わせてにモールが3つ以上あるため、買い物がしやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスド、居酒屋、カフェ、惣菜屋さん、スーパー、マックやロッテリアなどチェーンの人気店が多数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きな大岡公園や幼稚園、保育園、はぐくむなどの子育て支援施設も多く、子育てがしやすい環境だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 人の行き来が多いため、出口前の交差点はいろんな人がいます。居酒屋も多いですが、しかし衛生面ではとてもよいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も高くはなく、モールやスーパーが多数あるあめ、一人暮らしでもファミリーでも住みやすいと思います。 |
2023年6月 上大岡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 上りの快速では金沢文庫が始発の電車もあるし堀之内始発であって座席に座れる確率が高い。ウィング号も止まり、昼時の快速で始発になることもある。金沢八景方面の観光地に行くにしても、東京方面に通勤、通学や遊びに行くにしてもちょうどいい距離にあると思う。また、京急本線のほかに横浜市営地下鉄もあり新幹線が通っている新横浜にも直通でいくことができる。バスは五分に一回ほど来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 京急直営の唯一の百貨店の京急百貨店があり、映画館、居酒屋、本屋などの一通りの店はそろっている。一つ隣の弘明寺駅に商店街があるしだれでも使うことができるスポーツセンターなどが充実している。病院、薬局、スーパーなどは駅から離れていても充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 百貨店内の少し優雅な食事もよし、少し歩けば安い居酒屋やおいしいラーメン屋がおおく存在している。一個前のオーナーがされていた「まんぷく屋」というラーメン屋にはお世話になった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅からは少し離れるが公園はところどころに点在しているし野球とサッカーを同時にできるほどのグランドのある大きな公園もある。ほとんどの施設にエレベーターやスロープがありバリアフリーの面では非常に優秀。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前の交差点に大きな交番があり、夜になってもよっぱらいはすくない。駅前は二十四時間街灯が点灯しており暗く鳴くことはめったにない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 下りにも上りにもちょうどいい距離で行ける複数の駅に、横浜市内の中でも屈指の利便性があるにも関わらず家賃の価格帯が少し抑え目なのはいいところ。 |
2022年6月 上大岡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京急で快特とかが停まるし、ホームが広いからいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | わざわざ横浜に行かなくてもだいだいは上大岡で用事がすむ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 思っているよりも居酒屋とかファーストフードとかたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自分の家から上大岡行くの徒歩で15分くらいだけど歩いてる道に保育園2個ある |
治安 |
4 |
メリット | 外見はでかい駅で便利だと思うことが多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 15分くらい歩くところとか坂の上に住めば家賃下がる |
2021年10月 上大岡駅
【メリット】 駅直結の大きな商業施設が二箇所あります。駅からは連絡橋があり、また意外と地下通路が整備され……
2017年5月 上大岡駅
【メリット】 品川駅まで約30分、新横浜や羽田空港には乗り換えなしで行けるアクセスの良さ。当然通勤通学時……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サニーハウス港南第二とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市港南区ランキング (641物件中) 港南中央駅ランキング (96物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
港南中央駅 徒歩12分
上大岡駅 徒歩21分
『港南中央駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
『上大岡駅』 京急本線 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市港南区笹下5丁目24-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
1982年3月
18戸
巡回
所有権
第二種住居地域
横浜市立日下小学校
横浜市立笹下中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産購入を経験された方の話を伺うと、希望条件の整理、あるいは...
太陽光パネルの設置や、設計、ハウスメーカーの提唱する性能のおか...
不動産の価格相場は景気と連動します。 景気の波の中で、価格が下...
ハウスメーカーがモデルハウスを販売することがあります。 多区画...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。