下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【南郷7丁目駅に対する口コミ】 南郷7丁目付近には商店街が立ち並んでいます。コンビニやスーパーマーケットはもちろん、ケーキ屋さんやパン屋さん、塾や居酒屋等が立ち並んでいます。徒歩10分圏内にはアパートやマンションもあります。地下鉄については朝8時代と夕方6時台が混雑します。札駅までは10分程度で到着しますが、ピーク時に座席を利用することは不可能です。近くには公園や保育園もあり、人通りが比較的多いので日中は安全です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 南郷7丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大通からもほどよく近くバスターミナルもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 区役所、交番など公共の施設が軒並みそろっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やバーなどが多く、お酒を飲む人にはかなり充実の環境。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きめの公園もあり学校も近いのでまあまあよいのでは? |
治安 |
4 |
メリット | 飲み屋がおおいけど、商店街の中にあるのが多いのでそれほど雰囲気は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便や都心からの近さなど考えるとかなり高いとおもう。 |
2023年10月 南郷7丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 札幌市営地下鉄東西線が通っている点、規模は小さいですがバスターミナルがあるのでアクセスはしやすい場所だと思います! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院、薬局もいくつかあるので、熱を出した時にはとってもありがたかったです。 小さめですが、商店街や市場も駅付近にあります。 また、東光ストアも駅近くの場所にあるので重宝しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から近い場所に、吉野家・松屋・びっくりドンキー・味の時計台などのチェーン店がいくつかあります。 また、特に個人経営の居酒屋が多いイメージがあり、仕事終わりに寄って行かれる方も多いです。 他にも、駅から歩いてパン屋さんの「どんぐり本店」にも行くことができます! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や保育園が駅から歩いていける距離にあります。 万世公園という野球場が併設されている大きな公園やサイクリングロードからも程近いので、小さなお子さんと一緒に散歩している方をよく見かけます。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯が一定間隔であるので、夜は女性一人で歩いても駅周辺は全く怖くありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新築オートロック、宅配ボックス付きの家でも、一人暮らしの家(1LDK)で家賃5万円程度なので満足しています。 家賃的には安い方だと思います。 |
2023年9月 南郷7丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大通駅まで12分ほどで着くのがとてもいい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにコンビニだけじゃなく、居酒屋や歯医者やパン屋さんなどがあってとっても便利! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいパン屋さんや居酒屋があって便利! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 中学校や体育館がすぐ近くにあるのが便利! |
治安 |
4 |
メリット | 居酒屋はあるが酔っ払いはそんなにいないから治安がいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃とかはわからないが団地が近くにあるからいい |
2022年4月 南郷7丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスターミナルなどもあり近くには商店街やコンビニ、飲み屋、病院などがあり住むには良い場所だと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街の中にはコンビニ、スーパー、雑貨屋、お菓子屋、服屋など色々あるので便利です |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋などがおおいので飲みに行くには良い場所だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | サイクリングロードなども近くにあり、小学校、幼稚園、などもあるので住むには良い場所だと思います |
治安 |
5 |
メリット | 近くには交番もあり消防署などもあるので治安的には良いと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ワンルームから家族向けのマンションまであり家賃的には安いイメージがあります |
2020年2月 南郷7丁目駅
【メリット】 駅周辺に飲食店が豊富にあることが嬉しい点です。また都心部へ15分ほどでアクセスできるので、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
セザール本郷通とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市白石区ランキング (353物件中) 南郷7丁目駅ランキング (47物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
南郷7丁目駅 徒歩7分
『南郷7丁目駅』 札幌市営地下鉄東西線
北海道札幌市白石区本郷通6丁目北4-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1996年3月
45戸
日勤
所有権
第二種中高層住居専用地域
南郷小学校
白石中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
ペットや家族との団欒 周辺に気兼ねなく暮らせて自由に好きな間取り...
土地を購入する際に、価格交渉を行って全く受け入れてもらえなかっ...
新築分譲戸建てで、2区画以上同時に販売される現場は少なくないかと...
自身が高齢になった時に賃貸の住まいだと不安が残り、親とも同居も...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。