下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2013年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バス停は近くにあり、市営地下鉄なかもず駅までバスで6分ほどと、バスの利用が苦にならないのであれば問題ない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周りは低層な戸建て住宅ばかりで、高層階に住むなら見通しがよい。夏には遠くの花火なども見れる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 平べったいデザインではなく、しっかりとした形状になっているため、安っぽさはない。エントランスは小さめだが観葉植物も手入れされておりキレイである。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが概ねよく、周りに高層ビルもないので風通しもとてもよい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩圏内にスーパーマーケットが1店ある他、自転車や自家用車を利用すればスーパーの選択肢は非常に多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育所、小学校、中学校が近所にあり、特に拘らばければ周辺の教育機関で足りる。また、大阪府立大学も近く、将来入学するのであれば便利な立地。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街であるため、静か。マンションの周りに高い建物もないため、上階であれば見晴らしも良い。 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションの構造自体はしっかりしており、中規模としては程よい感じ。管理人も常駐しており、清掃も行き届いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 基本的に室内はバリアフリーであり、窓からベランダに繋がっているなど、洗濯などにも便利な間取りになってる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 小さい商店やコンビニ、中規模のスーパーマーケットが近所にあり、拘りがなければ困らない程度の周辺環境である。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに保育園、小学校、中学校があり、一通りの教育子育て環境は整っている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 改札出てすぐにお寿司屋さんとコンビニがあり非常に便利です。 駅舎から出た地上にはコンビニ、ファストフード、パン屋、ドラッグストア、ケーキ屋、銀行あり。 南海高野線中百舌鳥駅に、つながる道は屋根があり雨の心配がありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 御堂筋線の始発駅であり、なんばや梅田、本町、新大阪など主要な駅に乗換なしで通えるのがすごく便利です。地下道が発達しており、地下から出られる出口が多いので、雨の日でも濡れずに通行できるのが助かります。駅ナカにはコンビニもあり、メインの出口から出るとすぐドラックストアやパン屋、マクドナルドなどの飲食店があるので便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 天王寺や難波、梅田などの主要都市へ、乗り換えなしでアクセスできます。 また、御堂筋線の始発駅なので、通勤時も何本か待てば必ず座れるのがとても便利だと思います。 周辺には学校も多くあり、治安もそこまで悪くないと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 中百舌鳥駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄御堂筋線と南海本線の2路線使用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅にはロータリーや駐車場、駐輪場もたくさんあり充実しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くにパン屋やカフェは何件かあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに病院もあり、少しロジに入ると公園もあり子育てしやすい環境だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅付近に呑み屋が少ないため、夜でも変な人がいません。街灯も多く明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心まで1本でいけて駅近の物件もあるので、とても便利でいいと思います。 |
2022年9月 深井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅前にロータリーがありタクシーも常に出ている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近に郵便局や役所やスーパーがあるため便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼリア、パンケーキなど若者にはかなり有難いと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園などちらちらとあり、駅から数分のとこに中学校があります |
治安 |
5 |
メリット | 駅は人が多く綺麗で、スーパーも結構遅くまでやってます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 役所、郵便局、スーパーが駅近にあり徒歩圏内で家賃5万円くらいで探せるのでかなり住みやすいと思います |
2018年11月 中百舌鳥駅
【メリット】 大阪の主要地を網羅できる御堂筋線の最終駅であるので、この駅を利用すると必ず座ることができる……
2018年8月 中百舌鳥駅
【メリット】 御堂筋線は大阪メトロの中で一番混雑する路線と言われているので車内は終日混み合っていますが、……
2017年6月 中百舌鳥駅
【メリット】 ・ドトールコーヒがあるので出勤前に朝食やコーヒーを飲める。・TSUTAYAがあるので帰りに……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
堺大野芝パークホームズとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 堺市中区ランキング (43物件中) 深井駅ランキング (31物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
深井駅 徒歩21分
なかもず駅 バス6分
『深井駅』 南海泉北線(旧:泉北高速鉄道線)
『なかもず駅』 南海泉北線(旧:泉北高速鉄道線) 南海高野線 大阪メトロ御堂筋線
大阪府堺市中区大野芝町183-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1993年10月
34戸
日勤
所有権
第一種住居地域
堺市立東百舌鳥小学校
堺市立東百舌鳥中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンション派と戸建派で夫婦間で意見が割れてしまうと収集つかなそ...
新築マンションで人気のある物件が売りに出されると、条件の良い部...
賃貸に住みながら実家でピアノ教室を開いていたもの、移動や家族へ...
信頼できる不動産会社の営業マンを味方に付けることで、いち早く物...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。