下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
蒔田駅まで1kmほどと近くとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 自転車等で通うのには便利な距離にいくつかの大学があるので便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理がしっかりしており、常に清潔で良かったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一般的なワンルームで、可もなく不可もない部屋でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーがないので通うだけで運動になります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション内のコミュニティは特になく、挨拶を交わす程度でした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 綺麗でした。1Kでフローリング。室内洗濯機置場有り。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 吉野町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜駅まで10-12分、桜木町や関内まで7-8分朝はブルーラインが4-5分に1本のダイヤ駅前にコンビニ4軒(セブン、ファミマ×2、ミニストップ)みなとみらいまでは自転車でも30分かからず行ける |
---|
2023年10月 蒔田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特に思い当たらないが、一つだけ思い当たるとしたらどの駅に行けるか分かりやすいことですね |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅が住宅街にあることが多くて家から駅が近くて助かる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | それに関してはとても充実しています!トイレが綺麗で、オムツ替えなどに最適です |
治安 |
5 |
メリット | とてもいいです!譲り合いが多くてお年寄りにも助かります! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 普通って感じですがまあ治安は良いと思います!物価は安い方です! |
2022年9月 蒔田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の外からでもエレベーターと 改札付近にはエスカレーター 足の不自由な人やお年寄りには 利便性のある最適な駅 そんな私もかれこれ15年程 蒔田駅を利用させて頂いてます お気に入りな駅として。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 南区役所跡に大きな 商業施設が出来ます! きっと賑やかになると思います 色々 買い物楽しめて ますます便利になりそう 蒔田の周辺は結構 買い物には 恵まれてる場所のような気がします |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅付近にファミレスがあり 一昔、風変わりなチョコフォンデュ を食べれたのが良き思い出 レジ近くに大好きなぬいぐるみ 販売されてあって買ってしまった 思い出あり でも大きな板のメニューを持ってきてくれた甘味処店が 無くなったのには残念でした |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 中学校の紫陽花はいつも 華やかで綺麗 ふと歩いてる足も 止めてしまいそうなほど 春にはツツジは鮮やかな色で 咲き乱れ 川沿いの桜は 心満たされて癒やされます |
治安 |
5 |
メリット | 蒔田駅は便利です エレベーター エスカレーターありですから あとはさっきと同文です! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高くも低くもなく 普通くらい 5、6分くらい 歩けばあちらこちらに 買い物場所が沢山ありますし 場所的には便利です |
2020年8月 蒔田駅
【メリット】 横浜駅まで約10分で行けるのはよい。
駅の周りは坂がなく、住みやすい。
2019年4月 蒔田駅
【メリット】 まいばすけっとという小さなスーパーもあるし、コンビニも多々ある(セブンイレブン、ファミリー……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フレンドポート磯子第1とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
蒔田駅 徒歩14分
吉野町駅 徒歩24分
『蒔田駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
『吉野町駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市磯子区滝頭1丁目5-47 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
1989年4月
21戸
所有権
準住居地域
横浜市立滝頭小学校
横浜市立岡村中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
子育てのし易さや商業施設への距離などから人気のエリアは限られて...
マンションを割安で購入出来た方の体験記です。 現金で購入出来た...
戸建は予算をオーバーで、ライフスタイル的にもマンションを考えて...
値引き交渉含めやすく購入するためのポイントがまとめられた購入体...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。