下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅の加美駅から大阪の中心部までは、10分以内でアクセスできます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 高速道路や中央環状が近いので、車の移動に便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人が常駐しているので、防犯面で安心できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁が厚く、防音がよく効いていました。隣の音はあまり聞こえません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 小規模なスーパーやコンビニは歩いていける距離にあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校までは歩いて5分ほどで到着します。大きめの公園にも近いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR関西本線「久宝寺」徒歩16分の好立地です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅地と商業地が混在したエリアなので便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部分の細かい箇所まで清掃が行届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全体的に日当りが良く、布団等の洗濯にも適しています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 気軽に立ち寄れる低価格の飲食店が、近くに多いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園や小学校が徒歩圏に多く、選択肢が広がります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【加美駅・新加美駅に対する口コミ】 周辺に大きな商業施設はないが、生活する上で必要なお店は徒歩圏内に大体あります。電車は通勤時間は混んでいますが、都心部までさほど遠くなく、一時間もかかず行くことができます。坂はほぼなく、歩道はあるところとないところがあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月 加美駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 小さな駅ですが、通勤利用者数はとても多いです。天王寺まで10分以内なので、利便性よし。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニは駅前北南ともにファミマが各1軒あります。5〜10分歩けば、スーパー、ドラッグストア、パン屋さん、セブンイレブンなど、充実します。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 軽く呑む居酒屋さんが多い。がんこ平野郷がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校、クリニック、歯科、整骨院はとても多いです。 |
治安 |
2 |
メリット | 昔ながらの下町で、若者世帯と高齢者が多い印象です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は安い印象です。スーパードラッグストアも多く、不便はありません。 |
2022年8月 加美駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 難波や天王寺など主要駅まで乗り換え無しの一本で行けるので良い。天王寺、難波、久宝寺まで快速が止まる。電車の本数や運転時刻もほどほどで特に不便はない。通勤や通学はもちろん、プライベートでも利用しやすいため若年層〜高齢者と幅広い年齢層が使用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 北口の方には降りてすぐの所にコンビニや本屋、居酒屋、パチンコ店などがあり、歩き進めればスーパーやクリニックなどがあるため時間を潰したり少し買い物するには便利が良い。駅周辺に程々に施設が揃っているため生活するにも困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の周辺には地元民に愛されている個人の飲み屋さん〜人気のチェーン店など居酒屋が多いため飲兵衛には嬉しい。ランチを提供する居酒屋もあるため、気軽に美味しくてリーズナブルな物が食べられる。昔ながらのパン屋さんや、お惣菜屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育施設や学校などの多さは他の地域とあまり差はないと思う。通学距離もそんなに困る距離ではない。久宝寺方面に行くと、とても大きな久宝寺公園があり、休日は子ども連れで賑わっている。病院やクリニックもある程度揃っているので子育てするには困らない環境。数年前に駅にもEVが設置されたので利用しやすくなった。 |
治安 |
3 |
メリット | 特別良くも無ければ悪くもなく普通だと思う。北口方面にはコンビニや居酒屋など、夜遅くでも空いているお店も多いので、人通りは程々にあるし、夜道を安心して歩ける。南口は25号線がすぐ近くにあるので車通りが多く、駅周辺の環境も整備されている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新加美駅もあるので梅田方面や放出方面まで行くのにも便利になり、日常を過ごす分には問題ないくらいお店も揃っているので生活するには十分。家賃も駅近だからといって特別高いわけでもなく、子育て世代も多く住みやすい街だと思う。 |
2020年2月 加美駅
【メリット】 天王寺まで10分、JRなんば駅まで15分でいくことが出来るのでアクセスは優れております。昔……
2019年8月 加美駅
【メリット】 近くにはおおさか東線新加美駅もありますので新大阪駅まで行く事が出来ます。
加美駅……
2018年7月 加美駅
【メリット】 駅周辺は、コンビニもあり、飲食店などの商店もあります。
スーパーへも徒歩で行けま……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
平野加美グランドハイツ1号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市平野区ランキング (145物件中) 加美駅ランキング (39物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
加美駅 徒歩10分
『加美駅』 JR関西本線 JRおおさか東線
大阪府大阪市平野区加美南2丁目2-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1979年11月
178戸
日勤
所有権
工業地域
加美南部小学校
加美南中学校
●「サンコー」約480m ●「鞍作公園」約180m ●「ノベハラ医院」約190m ●「サークルK」約350m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
これ以上にないくらいの理想の住まいを手に入れた、と感じている方...
実家近くで状態の良い中古戸建をたまたま見つけられてご購入された...
希望していたエリアにとても気にいった土地を見つけることができた...
新築マンションは一遍に全住戸を販売するわけではありません。少し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。