下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅が2社線ありどちらの駅からもほぼ真ん中くらいにある。 市内までや大阪までほぼ1社でアクセスできる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | さまざまな診療科の開業医が周りにたくさんある。幼稚園 、保育園から中学まで近くにある。 スーパーも徒歩圏内にある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理会社が入っていて管理人さんが常に掃除をしてくれている。 設備点検がしっかり行われる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで明るい、部屋はフローリングで和室以外は段差なし。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
食品に関してはスーパーで困らない。 ドラックストアも徒歩圏内。 飲食店も多数あり。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
学校は周辺にある保育園も幼稚園から中学まで近くにある。 病院はさまざまな診療科の開業医がありほとんど良い病院だと思う。救急指定病院も近くにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【竹田駅に対する口コミ】 電車の本数が朝だと大体満員電車で乗り換えるにもその駅に付くまでにも密なのでこんな最中でも、ある程度スペースはあるのは有り難い。車内アナウンスを決まっている案内意外に誘導ガイドアナウンスが最近多くて有り難い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【竹田駅に対する口コミ】 ・地下鉄烏丸線の四条方面への始発駅の為、通勤ラッシュでも座席に座れる。 ・近鉄線もあるので、奈良方面へ行ける。そのうえ、近鉄線丹波橋駅(奈良方面で竹田駅から2駅)で京阪線にも乗換え可能なので、大阪方面にも気軽に行ける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【竹田駅に対する口コミ】 駅周辺には各種証明書発行の窓口があります。コンビニは一軒、駅の中に小さいパン屋があります。お洒落なカフェがあり、よく賑わっています。線路の反対側に出られる地下通路があります。1つの駅で地下鉄と近鉄があるので、いろんなところにアクセスしやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【竹田駅に対する口コミ】 京都市営地下鉄の終着駅になっていますが、近鉄が乗り入れており、そのままホームで乗り換えが出来ます。周辺には、大きなお店はないものの、買い物ができるお店や飲食店などがあります。少し歩けば幹線道路があるので、飲食店や商業施設等も多くあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 藤森駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 綺麗です。あまり大きくない駅なのできちんと清掃が行き届いていてお手洗いも清潔です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにスーパーとコンビニがあります。百均もあり便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 喫茶店などがあり落ち着いた雰囲気で利用しやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | すぐ近くに幼稚園も子ども園も学校もあります、 駅を出てすぐに公園があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 程よい感じです。人目がしっかりあるのでそこまで悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 平均的だと思います。市街地には近いし住宅街にしてはよい方かと |
2021年10月 藤森駅
【メリット】 住宅地に近い駅です。
学校が近いこともあり利用者はそこそこ多いです。
……
2020年2月 竹田駅
【メリット】 駅の周りにはコンビニがあり、割と明るい雰囲気です。また駅の利用者も多いので治安も悪くないと……
2018年12月 竹田駅
【メリット】 竹田駅は、京都市営地下鉄烏丸線と近鉄京都線の2路線が乗り入れる(地下鉄と近鉄の乗り換えがス……
2017年9月 竹田駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニが2つあり、居酒屋も何軒かある。チェーン店ではなく個人営業のお店が多く、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ニューライフマンション藤の森とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 京都市伏見区ランキング (273物件中) 竹田駅ランキング (25物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
竹田駅 徒歩9分
藤森駅 徒歩9分
『竹田駅』 近鉄京都線 京都市営地下鉄烏丸線
『藤森駅』 京阪本線
京都府京都市伏見区深草西浦町7丁目73-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
7階建
1983年2月
45戸
所有権
準住居地域
第二種住居地域
京都市立深草小学校
京都市立深草中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
戸建にあこがれはあったものの、価格の高いエリアのため購入が難し...
不動産は比較検討して購入するものですが、比較対象を間違わないよ...
一戸建てで育ったからこそ、自分の子どもにも広い空間で住めるよう...
考える予算で家は買えるのか、注文住宅は建てられるのか、土地は探...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。