下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄東山線「栄」徒歩9分の好立地です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かな住宅街の一角にあるので、騒音の心配無く暮らせます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 品格のある外観デザインが採用されており、エレガントな雰囲気を楽しめます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりと通気性に優れているので快適に生活出来ます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 大型ショッピングセンターまで比較的近い距離にあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公立・私立を問わず学校が近くに多くあるので子供を安心して通学させられます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 久屋大通駅の改札まで3分台と本当に近く、便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 都心に近いわりには静かなところが大変よい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はとてもきれいで街とも調和してよい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リフォームして新しいので、設備的にはよい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 少し歩けば色々なお店があり、お店には困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小中学校も近く、駅も近いので暮らしは便利である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】 雨が降っていても地下鉄を降りても、ある程度の目的地の場所まで濡れずに行ける所がいい。 ワイハイがつながって、迷いやすい栄でも目的地に向かって情報もとりやすくて大変助かる。 駅の回りも色々お店があり大変助かる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】 地下街が発展しているので、雨の日でも、乗り換えや買い物も、濡れることなく移動できるのが、最大のメリットです。 平坦な土地なので、急な坂や階段もなく、歩きやすいです。 名古屋駅まで約5分で着き、アクセス良好です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月 栄町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 栄町始発なので、基本座れる。地下鉄ほど利用客がいないので、満員電車でもそれほど混んでいないところが逆に良い。栄~大曽根までのアクセスが良い。全体的に綺麗。駅員さんが親身。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | セントラルパークやオアシスが近く、買い物には不便しない。改札が地下なので、地下街にそのまま行ける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地下街になんでもあるので、色々食べられる。コンビニもあれば、ゆっくりお茶できるカフェも、立ち飲みの酒屋などもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターや手すりは多く設置されているイメージがある。 |
治安 |
1 |
メリット | 遅くまで人が多く行きかうので、危なくはない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | かなり交通の利便性は良い。車がいらないほどだと思う。 |
2022年6月 栄町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋駅へアクセスしやすく、本数も多くて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 松坂屋などの百貨店も徒歩圏内で飲食店もまわりに多いため困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 夜カフェも充実していて嬉しいポイントです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | きれいなトイレは割と多い印象があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜でも明るい。人が多い。人が多い割には綺麗な印象です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 毎日楽しい生活がおくれそう。お金があれば。 |
2022年2月 栄町駅
【メリット】 駅地下が栄えていて基本的になんでもある。東急ハンズなど大型の店舗も複数集まっている。乗り換……
2021年12月 栄町駅
【メリット】 名古屋で買い物といえば栄!というくらい商業施設が立ち並んでいます。名古屋駅より親しみやすい……
2019年8月 栄町駅
【メリット】 栄町駅は、名古屋鉄道の瀬戸線の駅で1日平均で2万人を超える方が利用されています。名古屋市営……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティコーポ久屋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,442人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
久屋大通駅 徒歩3分
栄駅 徒歩8分
『久屋大通駅』 名古屋市営地下鉄名城線 名古屋市営地下鉄桜通線
『栄駅』 名鉄瀬戸線 名古屋市営地下鉄東山線 名古屋市営地下鉄名城線
愛知県名古屋市東区泉1丁目13-34 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
7階建
1985年5月
20戸
巡回
所有権
商業地域
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
何も知識武装せずに、失敗してしまった方の不動産購入体験記です。 ...
建築条件(以下条件)付きの土地は、条件無しの土地に比べて安価で...
子どもの生活音やいずれ親と同居することも考え、マンションよりも...
戸建は管理が面倒だからマンションが良い!と考え、購入するならマ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。