下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
交通の便が良い。 空中歩廊を通って帰ることができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 徒歩5分圏内に駅・スーパー・コンビニ等があり生活には困らない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人が常駐しており丁寧に対応してくれる。 頻繁に清掃が入っている。 各エントランスに監視カメラがついている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照もよく、天井の高さも十分ある。 バリアフリー対応もしている。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩5分圏内にスーパー、コンビニがある。 飲食店はかなり充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
学校までは10〜20分程度の距離。 病院施設が充実している。 近くに自然公園、公開空地がある。 マンション内のイベントは頻繁に行われている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅距離、2路線利用な立地等、エリアに関してはいうことなし。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 管理体制がすばらしい。駅からほとんど外に出ないで行ける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅が近いく便利ですし、駐車場も自走式でマンション周りは緑がいっぱいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 交通機関が近いので出かけやすく、近所でも買い物、病院などだいたいの用事は済みます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【琴似駅に対する口コミ】 快速が止まます。駅構内のキレイなので、利用しやすい家賃は安いので、コストパフォーマンスは良い |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【琴似駅に対する口コミ】 周辺のお店を直結なので、冬はありがたいです。基本的には治安は良いです。昼間は子育て世代が多い |
買い物・食事 |
|
メリット | 【琴似駅に対する口コミ】 少し歩くと飲食店はが多いが、バリエーションは少ない |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【琴似駅に対する口コミ】 学校が多く、あと大きな公園もたくさんあるので、遊び場は多い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【琴似駅に対する口コミ】 飲食店がたくさんあるので、ご飯にも飲みの席にも困りません。 ドラッグストアーやスーパーも駅からすぐにあるので、仕事帰りの買い物にも便利です。 駅とスーパー、TSUTAYAなどが直結しているので、雨や雪が降っていても濡れないのが大きなポイントです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 琴似駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 札幌中心部までアクセスしやすい。それなりに混雑するが、札幌方面に向かうにも比較的座れることが多い。タクシー乗り場はないが、客待ち停車や流しのタクシーをキャッチしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型店舗、市役所、総合病院、多数のクリニック、公共図書館あり。小学校、中学校近く。高校も歩いていける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | すすきのを小さくしたような飲み屋街、こだわりの飲食店が立ち並び外食に困らない。フィットネス施設、コンビニ、カフェも充実。市内にいくつも店舗展開しているベーカリーやドラックストアも数店舗あり生活に必要なものはすぐに揃う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校、高校全て徒歩圏内にあり。治安良し。こじんまりしたタイプから野球が出来るくらい広々公園あり。多機能トイレあり。エレベーターとエスカレーター共にあり。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜間の独り歩きはやはり物騒。特に夏場はコンビニ前に若い男性がたむろっている場合もあり。ただ店舗の明かりが夜中までついているので、路地に入らなければ安全。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 札幌中心部より家賃安い。利便性抜群で住みやすい。 |
2024年6月 琴似駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 区間快速も停まるので利便性はとても良いと思います。 地下鉄も近くにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直通でイトーヨーカドー(スーパー)もあり不自由しません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに飲み屋さんや居酒屋、ファストフード店あり充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 教育機関がたくさんあり、進路に困りません。 |
治安 |
2 |
メリット | 警察の巡回が多く、とても安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 車がなくても暮らせるくらい施設やお店が充実しています。 |
2021年10月 琴似駅
【メリット】 地下鉄を降りると飲み屋が広がります。夜遅くまでやってる店が多いので、遅くまで暇なく遊べます……
2019年10月 琴似駅
【メリット】 札幌の中心部まで15分でアクセスすることができるため便利です。JR琴似駅が徒歩10分ほどの……
2017年9月 琴似駅
【メリット】 昔から栄えていた地域で、駅直結のスーパーをはじめ、ドラッグストアや生鮮食料品を扱う商店も多……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
東急ドエルフロントシティ琴似A棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市西区ランキング (439物件中) 琴似駅ランキング (150物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
琴似駅 徒歩2分
琴似駅 徒歩12分
『琴似駅』 JR函館本線
『琴似駅』 札幌市営地下鉄東西線
北海道札幌市西区琴似三条1丁目1-11 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
1997年8月
81戸
日勤
所有権
工業地域
琴似小学校
約0m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
土地を買ってマイホーム。憧れますよね。 でも建物に掛けるお金の...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
賃貸住まいの頃の賃料の支払いと住宅ローンの支払いを比較して生活...
子供の就学までに家を買う!ということで、数年にわたり近隣の不動...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。