下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2015年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 山陽本線、山陽新幹線も止まります、 マンション一階にスーパーあり大変便利です。 近くに美味しい中華のお店があります。コンビニやガソリンスタンドも近くにあり。 2本あるバス通りのちょうど中間あたりで、どちらにも徒歩で行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 一階にスーパーがあるのはポイントが高いと思います。 高層階の南側からは 瀬戸内海がのぞめ、夜になると 周南工業地帯の夜景がきれいです!夜のコンビナートの美しさを見学するツアーもあるようです!年末年始の帰省者のために、新幹線から見える コンビナートの企業が協力してライトアップを増やしてお出迎えする、という粋な計らいもあります |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 駐車場もあり、万一敷地内に置けなくても 隣接する駐車場があるので大丈夫です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井も高く 収納が多いです。 風通しも良く 日当たりも良いと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーが何件かあります。コンビニも近くにあります。 ケーキ屋さんやコーヒー屋さん、近くに食事処があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徳山小学校、岐陽中学校区。 医師会病院、休日診療所も一キロ以内にあります。 個人病院も付近には点在しています。一番大きな 中央病院も車で10分くらいでしょうか。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 街並みは静かで、騒音もなく高いビルもないので日当たりは良好。徳山駅まで徒歩2分程度で交通利便性は良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 新幹線、在来線の駅がすぐそこ。朝は市場のセリの声が聞こえる、夕陽がきれい、海が望めるのがいい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【徳山駅に対する口コミ】 早めに着いても少しの間止まってるから早く電車に乗れるそこまで家賃も高くなく、物価も普通で住みやすいです |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【徳山駅に対する口コミ】 スターバックスなどのお店もあり生活などには完璧だと思います良い人やおじちゃん、おばあちゃんもいて良いです |
買い物・食事 |
|
メリット | 【徳山駅に対する口コミ】 たくさんあり、食べたり飲んだりするのも充実しています |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【徳山駅に対する口コミ】 エレベーターやエスカレーターがあり良いです |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【徳山駅に対する口コミ】 駅自体が新しく整備されて近代的な建造物になりとてもおしゃれで楽しいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 徳山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線のぞみが泊駅なので、博多や広島に行きやすい。そして山陽本線ローカル線の岩徳線も使える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りが商業施設が多く、買い物には便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の周辺には居酒屋も多く、夜遅くまで空いているお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が多いことにはとても便利さを感じる。遊具もとても充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番があるので、平和が保たれていると感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新幹線が止まる駅としては異例の家賃だと思う。 |
2023年12月 徳山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線が止まるので、移動などする際には便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーや病院などは大きな道路沿いにあり、生活はしやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋などは美味しいところがあり、充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 大きな公園や駅の近くには動物園があるので、子供と楽しめる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前には交番もあるので、安心できる。駅の表側は治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | やはり、新幹線が止まるので、利便性は良いと思います。 |
2023年8月 徳山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 在来線 新幹線ともに開通しているので、乗り換えなどスムーズに行える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前図書館やスターバックスなどがあり待ち時間に困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 開発を含め新しい飲食店が増えている 今後の動きも気になる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てしやすい環境 公園や保育園幼稚園なども盛ん 治安も良い |
治安 |
5 |
メリット | 治安はよく住みやすい ニュースなどでも不審者などの話はほとんど聞かない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 土地の値段などは近隣の都市部と変わらない印象 |
2023年6月 徳山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 元々本数の少ない駅だから仕方ないけど利便性は駅改修前から余り変わりません |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 新しく駅改修されスタバもありWiFiも使えるし、ゆっくり出来るとこもあり、利便性、見た目は綺麗になってなます |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 徒歩圏内ならある程度欲しいものはそろうと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子供がこぞって遊ぶ場所はありませんが、水辺の近くでゆっくりできます |
治安 |
5 |
メリット | 交番の立ち寄り所もありますし、治安はとてもいい思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 車社会なので駅に近ければ全ていいのかと言われれば疑問ですがないより全然いいです |
2022年9月 徳山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山陽新幹線のぞみ号、さくら号も一部停車します。 駅北口前にはバスセンターがあり市内や防府、山口方面に行くバスもあります。 駅からすぐに徳山港があり大津島や大分へ行くフェリーがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 再開発で駅前図書館ができて利用しやすく多くの人で賑わっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くの商店街では飲食店が並んでいます。食べるところは困らないのではないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅舎が再開発で綺麗に建て替えたのでとても綺麗です。公共施設が駅ビル中にあるので多目的トイレもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に悪いとは感じません。比較的安全な町と、言えるのではないでしょうか。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃、駐車場は都会に比べるとだいぶ安いです。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
COOP徳山シーサイドマンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
ダメ元で価格交渉してみましょう。担当者が乗り気じゃなくても、ま...
とにかく利便性が高い立地を求めての不動産購入体験記です。 理想...
コスパを考えて新築ではなく中古の戸建を購入したという体験記です...
不動産は立地を、あるいは環境を買うべきです。現地確認をしっかり...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。