下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西武新宿線鷺ノ宮駅から徒歩5分程度。快速一本で高田馬場へ行ける。電車はいつもほどほどに人が乗っており、十分座れる。商店街を通って帰ることが出来、新青梅街道をそのまま通るのでずっと明るい道を歩いて帰ることが出来る。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 都心から近いのにも関わらず、建物の高さは低くベッドタウンというような感じ。住宅多く、住民はアットホームに接してくれる。(特に商店街の店員さん)鷺ノ宮図書館が駅近くにあり、利用しやすい。丁寧な対応をしてくれて快適に過ごせる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 赤茶色のレンガ作りのような外観で、あまり古さは感じない。よく掃除をする方が来てくれていて(週に何度か分からなかったが、週に1度は顔を合わせていた)ゴミ置き場含め綺麗にされていた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 家賃に対して風呂付トイレ付ベランダ付(ベランダには洗濯機置き場あり)と設備は充分満足するものであった。日当たりも良好。床は明るい色のフローリングで部屋が明るい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩2,3分でOK中杉店に行ける(しかも安い)そのすぐ先にはTUTAYAがあり、向かい側には銭湯がある。全て徒歩5分と掛からない。商店街もOK中杉店からなのですべてが凄く近い。ラーメン屋さんも多く、ひそかにラーメン激戦区。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 鷺ノ宮小学校が徒歩5分、すぐ近くにワカバ幼稚園がある。夏になるとお祭りで神輿を担いだ子どもたちが近所を歩く。母乳育児の相談室(徒歩2,3分)や熊谷医院(徒歩5分以内)という病院もある。歯医者も徒歩3分圏内で2店舗ある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【鷺ノ宮駅に対する口コミ】 あまり栄えていないように見えて、意外と美味しいお店がある駅です。たくさん人がいるわけではないので、住むには丁度よさそうです。賃貸アパートだとこのへんは相場も安い方です。新宿、高田馬場へ一本で行けて、特急も止まるところが良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月 鷺ノ宮駅
【メリット】 非常に広々とした駅内はとても居心地がよく、電車が遅延したとしてもたくさんあるベンチとこの広……
2021年10月 鷺ノ宮駅
【メリット】 新宿まで一本でいける沿線の中では家賃も安いため一人暮らし、新婚のころ住んでいました。飲食店……
2020年2月 鷺ノ宮駅
【メリット】 急行がとまり高田馬場まで約15分ほどで行けます。
なのでいろんなところへのアクセ……
2018年9月 鷺ノ宮駅
【メリット】 急行停車駅のため、西武新宿線沿線の新宿、高田馬場、田無、国分寺、所沢といった主要駅へのアク……
2017年6月 鷺ノ宮駅
【メリット】 西武新宿線の急行が止まるのが便利です。駅周辺は騒がしくなく、スーパーも飲食店もコンビニもた……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メゾン・ド・アドミレとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
元々住んでいた賃貸のマンションで子供が騒いでしまったときにお隣...
マンション住まいのルールに辟易してるところに増税のタイミングが...
土地探しを依頼していた不動産会社からの紹介で安くマイホームを理...
立地や生活インフラ、近隣住民も同世代でセキュリティの部分もバッ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。