下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【南行橋駅に対する口コミ】 駅員さんがいないのにみんなマナーを守っている。駅のすぐ横にある家もあって、利便性は非常に高いと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【南行橋駅に対する口コミ】 近くに小さいが商業施設があり、買い物する際にも便利である。現在トイレの改装工事中で、近いうちに綺麗になるだろう。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【南行橋駅に対する口コミ】 飲食店は近くになく、自動販売機のみある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【南行橋駅に対する口コミ】 高校が近くにあり、小中もあまり遠くない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【令和コスタ行橋駅に対する口コミ】 令和コスタ行橋駅は、令和元年に出来た比較的新しい駅。木造作りの綺麗な駅舎ですね。その名前の通りコスタ行橋が即近くにあり、色々なお店や飲食店が入っているのでショッピングや飲食にも楽しめて便利で良いと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【南行橋駅に対する口コミ】 小さい駅ですが、近くに高校もあるため学生が多く利用している駅です。自転車置き場も多数あります。 徒歩圏内にゆめタウン南行橋店やセブンイレブンもあり、買い物もできて便利です。住宅が多い場所にあるため車や人通りもあるほうです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【南行橋駅に対する口コミ】 住宅地にあるイメージです。 行橋高校が近く、学生さんが利用している事が多く感じられます。 周辺はとても静かな場所です。 次の行橋駅で乗るより、南行橋で乗る方が車内が混雑していないのでゆっくり乗れる事が多い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【南行橋駅に対する口コミ】 駅周辺には、ユメマート、ナフコ、スーパーセンタートライアル、フタタ、ハローデイ、グッデイ等があるので、日用品や食料品だけでなく、DIYで必要なものもすぐにそろいます。 駅の周辺は住宅街なので車の通りもあまり多くなく、とても静かです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【南行橋駅に対する口コミ】 近くに住宅地があり、高校もいくつかあるためかなり小さい駅ながら乗降者数は多い。徒歩圏内にスーパーもあり、買い物もしやすい。ロータリーもあるため、送り迎えもしやすくなっている。少し距離があるが病院にもアクセスしやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【南行橋駅に対する口コミ】 駅東側500メートルの所に、ドラッグストアや100円ショップ、飲食店や衣料店などのテナントがあるゆめタウン南行橋店があり、お買い物に大変便利です。また酒屋や地元スーパー、ホームセンター、携帯電話ショップなども周辺に集中しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月 行橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅を降りたら、ゆめタウンが近くにあるので、買い物に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ゆめタウンのほかに、西松屋なども近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに居酒屋とかもあります。日中なら、ゆめタウンで食べるのもよいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小倉にもアクセスが良いです。特急がとまるので、オススメな駅の一つです。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に大きな事件があることもなく、平和だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住むにも、仕事や学校に通うにもアクセスいいと思います。新行橋病院も近くにあるのもよいです。 |
2021年8月 行橋駅
【メリット】 通勤で毎日利用しているのですが、いつも綺麗に清掃されていて利用しやすい環境なのが気持ちいい……
2019年2月 行橋駅
【メリット】 【最寄駅周辺の商業施設】ゆめタウン行橋 ※徒歩10~15分 コスタ行橋 ※徒歩20分
2018年11月 行橋駅
【メリット】 福岡県内でも田舎よりですが、駅は比較的広くきれいです。
駅から徒歩5分の場所にス……
2017年11月 行橋駅
【メリット】 北九州の中心である小倉まで乗り換えなく40分ぐらいで行けます。また、行橋駅周辺は近年、開発……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ウエストピア京都とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
令和コスタ行橋駅 徒歩14分
南行橋駅 徒歩15分
行橋駅 徒歩20分
『令和コスタ行橋駅』 平成筑豊鉄道
『南行橋駅』 JR日豊本線
『行橋駅』 JR日豊本線 平成筑豊鉄道
福岡県行橋市南大橋5丁目1-27 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
1992年7月
28戸
所有権
準住居地域
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産価格相場については、かなりシビアに、慎重に検討を重ねて、...
不動産を探し始めたタイミングで考えていた希望と、最終的に購入し...
近隣の文教地区で人気の高いエリアでタイミングよく中古マンション...
相談した不動産会社で、担当する営業マンの対応によってその後の住...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。