下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【呉駅に対する口コミ】 改装されて、新しくおしゃれになった。駅ビル内に、スーパーやコンビニ、カフェや雑貨屋、本屋など時間を潰せるお店が多い。駅のホームへは階段のほかエレベーターもある。駅から他の商業施設へも陸橋で行けるので便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 呉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 呉駅は呉線で広島市や福山へ便利、広電呉線やバス、呉港からのフェリーも利用可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 呉駅周辺にはイオン呉店やアニメイト呉店があり、生活必需品や娯楽の利便性が高いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 呉駅近くには「呉の味わい横丁」や「すし屋の白石」など、多彩な飲食店が充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 呉駅周辺には「呉市立図書館」や「呉中央保育園」があり、子育て環境が整っています。 |
治安 |
4 |
メリット | 呉駅周辺は比較的治安が良好で、夜間も安心して歩ける地域です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 呉駅周辺は家賃や物価が広島市内より安く、コストパフォーマンスが高いです。 |
2024年3月 呉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 車がなくても生活できる。駅の近くはゆめタウンやレクレが有り、今からguもできるらしい。とても良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とても住みやすい街。 駅の近くはお好み焼きや、猫のいる喫茶店もあって食べるものには困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 呉市はとてもご飯が美味しいです。 鳥八茶屋は個室があり親戚が揃っても利用できます。カフェも沢山ありリーズナブルからちょっと贅沢ランチまで揃っていてとても良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 大きな公園があります。それも街中にあるのでフライケーキを買って子供とよくお散歩をしながら食べたりしてます。 レクレの近くの公園は電車も見えて子供も喜んでいます。駅も広いので楽しいです |
治安 |
1 |
メリット | 治安はあまりよくない、メリットは無いと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 歩いてどこでも行けるのが車に乗らなくて良いのでありがたい。ドラッグストアもスーパーも沢山ある。 そしてお祭りが秋になったら毎週あって楽しい! 5月はみなとまつりという大きな祭りがあり、その他ゆるキャラフェスや祭りが沢山開催される! |
2024年2月 呉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用でき、快速も止まる主要駅です。バス乗り場も複数あり、タクシー乗り場も駅前にあるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周辺に全て揃っていて、暮らすことに不便はありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多彩な飲食店が立ち並び、選べる楽しさがあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | スロープやエレベーターが多く、通路も広いのでベビーカーでの移動も苦になりません。 |
治安 |
5 |
メリット | 仕事や観光、様々な目的の方が利用する場所ですが、治安はとてもいいです。女性一人でも夜歩けます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はそこそこ高いですが、主要都市と考えると1足安いのではないかと思います! |
2023年10月 呉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 呉市最大の駅で、快速が停まります。 ゆめタウン、レクレへの連絡橋もあり、雨の日でも歩いていけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | お店の数は少ないですが、薬局や本屋、雑貨屋、100均など、ある程度はあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 時間を潰すのに、気軽に入れるロッテリアがあることです。また、中には軽食屋さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 階段、エレベーター、どちらもあります。近くに公園あります。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯があるので、夜も明るいです。 駅自体はまだ綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 市街地へはバスが出ているので、車が中でも生活はできます。 |
2020年3月 呉駅
【メリット】 ・みどりの窓口あり。新幹線切符買える。
・広島駅まで通勤快速と安芸路ライナーとい……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション呉れんが通りとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 呉市ランキング (113物件中) 呉駅ランキング (55物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
元々は夫婦ともども一戸建てで育ったという理由もあり、戸建に住み...
いわゆるパワービルダー系ではなく、ハウスメーカーが建売住宅を販...
予算の関係で中古マンションを購入し、何不自由なく暮らしていたも...
不動産購入時に、物件価格には注目して1円でも安くしよう、と考える...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。