下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2015年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 何といっても歩いて5分でサンシャイン60に到着。JR池袋駅の商圏内もすぐそこです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 目の前に国道254号という大きな幹線道路があるので、車や人の往来はかなりあるので、車所有者には利便性が高いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外壁とバルコニーの大規模リフォームを行っているので、築年数の割には傷んでいる印象もなくキレイです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 十分な広さのユニットバスと台所には電気コンロが完備されているので、日常生活には不自由しません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 大手スーパーの西友をはじめ数百メートル間隔でセブンイレブン、ファミリーマートやスギ薬局などドラックストアも数多く構えています。まいばすけっと等ミニスーパーもどんどん増えていて、買物の利便性の良さバツグン! |
暮らし・子育て |
|
メリット | 周辺に豊明小学校と西巣鴨中学校がすぐそばにあり教育施設は充実しています。また日本最大級の大塚病院も徒歩圏内にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【池袋駅に対する口コミ】 駅をどこから出ても賑わっていてお店も沢山あり、1日居ても飽きない。休日のお出かけにはもってこい。また、オタクの人口が増してきた昨今、需要の高いアニメイトの本店がある。近くには駿河屋、らしんばんもありオタクに優しい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【池袋駅に対する口コミ】 池袋は繁華街のイメージが強いですが、南池袋は繁華街とはうってかわって静かです。もちろん商業施設は非常に充実しています。日常の買い物も小さいスーパーがあるのでできますが、いわゆる大型スーパーは遠いです。夜道ですが、夜の繁華街なりに賑わっていますがあまり怖い思いはしたことがないです。もちろん交通の便はいいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 池袋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色々な路線に行けてとても便利でいきたいばしょにいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋などが清潔で使いやすさがあってよかったです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々なしょくひんてんがあり種類も豊富でいいと思いました |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | くらしでは、とても便利で優雅にせいかつできます |
治安 |
5 |
メリット | 治安は、いいと思います皆さんもわいわいしていたので。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパもいいと思いますまじてきには、ねだんを上げていてもいいくらいです |
2024年1月 大塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山手線大塚駅は池袋の隣駅なので他のエリアへのアクセスは結構良い。 逆隣り駅は巣鴨で、これもまた便利。 また、さくらトラム(都電荒川線)への乗り換えができる駅でもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルもアトレで新しくなり飲食店や本屋などが入っていて便利になった。 コンビニやスーパーは多い方だと思うので、生活するには便利そうだし、駅前に商店街がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 下町感が残っているので、個人店も結構ある。ランチでも利用できるし、夜も美味しいお店がたくさんある。 有名店も意外に多い駅だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前の再開発により、駅前にキレイな公衆トイレができた。 公園も点在していると思う。ドラッグストアもある方だと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 南口はオフィス街で飲食店も多いし、夜も結構人がいる。 駅前の公園のベンチには人がいることが多い。でも、南口に交番があるから安心。 北口は住宅街で夜は街灯が少ないように感じる。 南口に比べると飲食店が少ない様に感じるが、星のやのホテルができて、街全体を再開発したので、その地域は栄えている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 池袋の隣駅の割には家賃相場が低いのではないか。住みやすそうだし、コストパフォーマンスいいと思う。 |
2022年6月 池袋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | にぎわっていて楽しい街並みです、都心なので定期的にイベントがあったりして毎日楽しめます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きいドン・キホーテがありよくそこに行きました。ショッピングはどこでもできるので困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | どこにでもたくさんお店屋さんはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | サンシャイン水族館があるので子供と楽しめると思います、 |
治安 |
5 |
メリット | 人が多いので、表通りで目立って悪いことはできないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から近くて交通の便がいい部屋があるのでそこは魅力的だと思います。 |
2021年11月 東池袋駅
【メリット】 ライズシティ池袋とサンシャインの間に直結されているので利便性が良い。
改札を出る……
2020年11月 大塚駅
【メリット】 まずは山手線!日本で一番最強の路線です。次に、それなのに安い!池袋のとなりなのに、賃料相場……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ハイプラザ東池袋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 豊島区ランキング (1135物件中) 大塚駅前駅ランキング (355物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大塚駅前駅 徒歩6分
東池袋駅 徒歩8分
池袋駅 徒歩16分
『大塚駅前駅』 JR山手線 都電荒川線
『東池袋駅』 東京メトロ有楽町線 都電荒川線
『池袋駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東武東上線 西武池袋線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
東京都豊島区東池袋2丁目7-9 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1989年5月
28戸
巡回
所有権
商業地域
朋有小学校
西巣鴨中学校
●エレベータ ●オートロック
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産購入においては、自らの行動力、行動量が重要です。 めんどく...
将来の売却の可能性を踏まえ、駅近物件を選ぶことは必須条件。子育...
賃貸アパート住まいで、近隣住戸へ気を遣って暮らすことへの不満が...
不動産購入を経験された方の話を伺うと、希望条件の整理、あるいは...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。