下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
南草津駅(乗降客数滋賀県1位、新快速/特急停車駅) 京都駅まで19分 駅徒歩4分 周辺施設が充実(銀行,郵便局,図書館,スーパー,コンビニ,飲食店など) 駅両端に、線路を越えられる道路があり、人も車も往来しやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅徒歩4分。途中にコンビニがあり、便利 駅前が公園。マンションそばにも公園がある。 駅とマンションの間に高い建物がない 車があれば、周辺の大規模公園/大規模商業施設/郊外大型店舗へのアクセスも容易 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 平面駐車場完備 バイク置場や自転車置場も充実。屋根付 エレバーターは、44戸あたり1機で、通勤通学時も混まない 住居所有区分のみで、マンション内に店舗がなく、喧騒,ゴミ,においなどが少ない 築浅ではないが、管理組合がしっかりしているので、マンション自身が進化している(防犯カメラ設置,盗難防止鍵採用,TVやネットの環境など) 管理人さんが、平日日中勤務なので、ちょっとしたことでも相談しやすい,掃除や設備メンテも行き届いている |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 近傍に高い建物がなく、中層階以上は、日照,眺望がよい 屋内に下り天井,柱,梁が少なく、空間を効率よく使えて圧迫感がない (このメリットは、他のマンションで見かけたことがない。 他と比べると圧倒的に柱や梁が少ない。なのでバリアフリーでなくても4にしました) エアコンの配管もシンプルに敷設できる |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅周辺施設が充実(銀行,郵便局,スーパー,コンビニ,飲食店など) 車があれば、周辺の大規模公園/大規模商業施設/郊外大型店舗へのアクセスも容易 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小中学校,幼稚園,保育園、子供の足で十分通える 医院,病院も近い 銀行,郵便局,図書館が駅周辺 徒歩数分の公園が複数 草津市役所や草津図書館が、数km |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【南草津駅に対する口コミ】 新快速が止まるので、京都や大阪に1時間もかからずに行くことができる点。またバスも多く通っているのでアクセスは良いと思う。滋賀県全域に言えることだが総じて物価は安く、京都や大阪で生活するよりも生活費は抑えられるだろう。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【南草津駅に対する口コミ】 立命館大学があるので飲食店や娯楽施設は充実している。また病院もあるので生活する上で不自由なことはほとんどない。駅周辺は比較的富裕層が多いため、住民トラブルなどは聞いたことがない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【南草津駅に対する口コミ】 ラーメン店や居酒屋、焼肉屋など非常にレベルの高い店が揃っている。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【南草津駅に対する口コミ】 新興住宅地の開発が進んでいることやマンションも多数あることから、塾やスイミングスクールなど習い事は充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【南草津駅に対する口コミ】 駅の中にセブンイレブンがあり、西口を出たところにもファミリーマートがあるので便利です。 反対側の東口は、駅前に西友や飲食店、本屋などがあり、時間をつぶすのにも便利です。 西口前にはイオンモール草津まで直通のバスが出ている乗り場などもあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【南草津駅に対する口コミ】 駅の周りには商業施設があり、ファッション、グルメ、あと西友、100円ショップなどのお店も多くあります。生活するには便利なところだとおもいます。大学なども近くにあるので、学生さん、ファミリーようの物件を相談できる賃貸やさんもあります。新快速も止まります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【南草津駅に対する口コミ】 基本的に必要なものは駅の周辺で一通り買うことが可能である。京都に近く、駅から周辺へのバスによる交通アクセスもそれなりにある。また、学生が多い為か体感としての犯罪発生率は駅周辺において低いように感じる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【南草津駅に対する口コミ】 駅周辺には「フェリエ」という本屋・飲食店・ファッション・塾などがはいっているショッピングビルがあります。また大きな西友もありそこには無印良品・100均・ミスドがはいっています。 駅は新快速が止まり、京都駅まで20分弱で着きます。 駅の周辺は栄えています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【南草津駅に対する口コミ】 大学生の下宿が多いので、24時間開いているスーパーや、居酒屋などが駅前に揃っていて学生にとってはとても住みやすい。JRの新快速も停車する駅なので、京都まで約20分、大阪まで約50分でJR1本でアクセスできるため便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月 南草津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京都や大阪へのアクセスがよく、新快速も停車します。タクシー乗り場、バスターミナルもあり非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の目の前に24時間営業の西友があります。西友の2階にはミナクサひろばという施設があり、小3までの子どもが無料で遊ぶことができます。駅直結のフェリエ南草津というビルには図書館が入っています。周辺にはドラッグストアや各種医院もたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には居酒屋が多数あります。ファミレスは徒歩7分ほどのところにビッグボーイ、徒歩15〜20分程度のところにサイゼリヤとガストがあります。徒歩10分ほどのところにはバゲットマジックというベーカリーがあり、このあたりではめずらしいハード系のパンも売っています。他にもホットドッグ屋さんなど、探すと意外とおもしろそうな店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近の西友の2階にミナクサひろばという小3までのお子さんが遊べる施設があります。利用料は無料で、中には子供用のトイレやオムツ交換台、授乳ができるスペースあり充実しています。まだできて年数が浅いので綺麗です。 保育園は周辺にいくつかあります。ここ数年で小規模保育施設がすごく増えました。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるので安心できます。南草津駅周辺は草津市内でも比較的治安がいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 京都市内や大阪といった都市圏への交通アクセスが抜群です。スーパー、ドラッグストアもあるので駅周辺に住むのであれば車がなくてもギリギリ生活可能です。 |
2022年2月 南草津駅
【メリット】 学生の街ではあるが、比較的落ち着いている。駅周辺も荒れた様子はなく静かな印象。周辺にはメジ……
2022年1月 南草津駅
【メリット】 駅は比較的新しく、きれいなほうです。駅周辺は居酒屋を中心に、お店が多く栄えています。スーパ……
2020年2月 南草津駅
【メリット】 南草津駅周辺は広めの空間となっており、駅を出るとすぐにスーパー、居酒屋、食堂、その他商業施……
2018年8月 南草津駅
【メリット】 通勤通学に大変便利な立地である。新快速で大阪駅まで50分、京都駅までは20分で行くことが出……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ベルヴィ南草津2番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 草津市ランキング (97物件中) 南草津駅ランキング (39物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
南草津駅 徒歩4分
『南草津駅』 JR東海道本線
滋賀県草津市南草津2丁目1-20 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
1998年2月
88戸
日勤
所有権
工業地域
草津市立老上小学校
草津市立老上中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
ほとんどのユーザー様が、不動産を購入するのは初めてだと思います...
ディベロッパーとハウスメーカーが協業で、建売物件や建築条件付き...
賃貸併用住宅を購入された方の体験記です。 二世帯として建てられ...
夫婦の共通の趣味を実現すべく理想の建物を求めて注文建築!希望を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。