下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大泉学園駅に対する口コミ】 池袋まで準急を使えば16分くらいで行けますし、各駅停車でも22分ほどです。 副都心線への乗り入れもあるので、横浜方面へも乗り換え無しで行けるのがとても便利です。 住宅地なので各方面へのバスも多数でています。副都心線への乗り入れなどもするようになり、値段は少しずつ上がってきたような気がしますが、子育てなどしながら長く住むのには向いていると思います、 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【大泉学園駅に対する口コミ】 ファッション、雑貨、本屋が入った駅直結の商業施設があります。 スーパーも入っているので、仕事帰りにちょっと立ち寄ることができます。 駅近辺はクリニックも多数ありますので、体調不良の時もあまり困らないと思います。大きな事件などは聞いた事がありません。駅近辺はお店も多く明るいので危ないと感じる事はありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【大泉学園駅に対する口コミ】 飲食店は多数あり、昔から続いている人気のお店やチェーン店もあります。 モーニング、ランチ、ディナーなど、それぞれ使える店があります。 お弁当屋さん(テイクアウト可の飲食店も)あるので、夕食のおかずに困る事もありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【大泉学園駅に対する口コミ】 教育施設はほどよく揃っています。ほとんどが住宅街なので小さな公園はいくつかあります。 駅から足を延ばせばグランドや噴水広場がある大きな公園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 西武池袋線の大泉学園駅から徒歩1分圏内で、通勤に便利。また、商業施設も併設しており、買い物もできます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅直結なのでかなり便利、雨にほぼ濡れず電車に乗れる。また駅ビルもレストランやパン屋などが充実しており便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から近いのと、周辺にそれほど高い建物が無いので、日照環境など気になりませんね。駅周辺も静かな環境でGoodです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅はすぐ近くですが、防音設備がしっかりしているので騒音などは気になりません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティーはしっかりしていると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 仕様追加でき、自分でカスタマイズできるので、それ次第かと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンション下にスーパーや飲食店もあって便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校も近く、大きな病院は近くにないものの、ある程度の医院はありますし、環境良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から徒歩1分という近さは、なかなか他の物件でも見つけられない。西武池袋線にはいろんな線が乗り入れているので、横浜まで一本で行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅周りに、スーパーから小さな商店があるので、普段の買い物には便利です。緑豊かな環境。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションのトップに照明をもってきている、素敵な設計です。 夜の外観も素敵です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | モダンでスタイリッシュなデザインです。周りに高い建物がないので、日当たりもよい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅の周りには、美味しいイタリアンや立ち飲みなどいろんなお店があるので、ひとりでも家族連れでも楽しめます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅の近くに、学芸大附属の小中学校があり、教育面でも子育ての環境はいいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大泉学園駅に対する口コミ】 周辺には美味しい飲食店と、カラオケが多数あります。利用者が多く、栄えている印象です。バス停周りの歩道橋が立派で車が止まるのを待たずに道路が渡れます。近くには程よい大きさのデパートもあり、洋服・靴・文具・本などがそろうようになっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 大泉学園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 準急が止まる、駅構内が広すぎなくて迷う必要がない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りに商業施設が多い、本屋、マクドナルド、喫茶店など |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにマクドナルド、バーガーキング、ラーメン屋の紫極がある、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに小学校、幼稚園があり、働き手のお母さんお父さんが何かあった時に駅からすぐ駆けつけやすいのが良いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜中に騒がしい居酒屋などはとくになく、街頭も多くて嬉しい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 成城石井があるので高く印象がつくが、きほんてきには23区内でも高くないとおもう。 |
2022年3月 大泉学園駅
【メリット】 Emioがあるためショッピングは充実。(ブランド物の購入には適さないが)。
バス……
2019年7月 大泉学園駅
【メリット】 駅の近くに大型ショッピングモールがあります。スーパーも入っているので、会社帰りに夕飯のお買……
2019年1月 大泉学園駅
【メリット】 大泉学園ゆめりあや大泉ゆめーてる商店街などファミリー層や住宅街などとして住みやすい商業施設……
2018年4月 大泉学園駅
【メリット】 駅の北口に行くとアニメの銀河鉄道の夜やうる星やつらのラムちゃんの銅像が迎えてくれるアニメ好……
プラウドタワー大泉学園と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
プラウドタワー大泉学園:1票
その他マンション:0票
【内訳】
プラウドタワー大泉学園:1票
1票
(100.0%)
0票
(0.0%)
プラウドタワー大泉学園が良い
駅直結か否かの差は、駅近とは言え、大きいものがある。
■ とプラウドタワー大泉学園を比較
■ プラウドタワー大泉学園の方が良い
男性
2019-01-13 19:36
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プラウドタワー大泉学園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 練馬区ランキング (1686物件中) 大泉学園駅ランキング (161物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大泉学園駅 徒歩1分
『大泉学園駅』 西武池袋線
東京都練馬区東大泉1丁目28-2 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
27階建
2015年2月
168戸
南南西
所有権
近隣商業地域
商業地域
練馬区立大泉小学校
練馬区立大泉中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
中古不動産の購入においては、検討段階でも売主さんと対面すること...
セキュリティ重視のマンション派の方が、お母さんの見つけてきた中...
自身が高齢になった時に賃貸の住まいだと不安が残り、親とも同居も...
戸建もマンションも購入、居住経験がある人が身近にいると意見を聞...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。