下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が6件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
6件の投稿があります
5件の投稿があります
2015年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR高槻駅と阪急京都線の高槻市駅、上牧が最寄り駅となり、高槻駅周辺はとてもにぎわっています。高槻は大阪駅と京都駅の丁度半分に位置し、どちらも20分ほどで行けるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 小学校、中学校からすぐのため、ファミリーにはとても良い立地だと思います。また、すぐそばに淀川河川敷があり、自然が広がっています。車で数分のところにJUSCOがあるため、ショッピングはだいたいそこで全て揃います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスも綺麗で、学生時には友達に羨ましがられました。集会室でお稽古なども開催され、周囲と深く関われる機会になります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 塔が3つあり、カタカナのコの時に建てられているため、日照りは部屋によるかと思いますが、私の部屋は日当たりがよく、夏は涼しく冬は暖かく過ごしやすいです。特に老朽化は感じたことがありません。壁も厚いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
近くに171号線が通っているため、その通りに飲食店がたくさんありますし、高槻駅周辺まで行くとすごい数の飲食店や商業施設が広がっています。 また、近くにはJUSCOがあるのでだいたいそこで揃えることができます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 五領小学校、五領中学が近くにあり、本当に便利です。また、病院もすぐ近くにあります。マンションの隣は小さな公園となっており、徒歩で行ける圏内に淀川河川敷があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 中学校まで徒歩15分程でいけるので安心。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りバス停まで徒歩5分圏内のため、暑い日も寒い日も苦労することなく駅へ出られる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 目の前には淀川河川敷があり、高層階からの景色は満足できる。公園がマンションすぐ横にあることも、子育て世代には嬉しい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 誰でも自由に入れるため、煩わしいロック解除がいらない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 物件によるが、リフォームさえして綺麗にすればゆとりのある間取りが手に入る。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 自転車で5分の距離にイオンがある。食料品をはじめ、衣服まで取り揃えられているのである程度なんでも揃って助かる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子育て世代も多く住み、のどかな地域のため安心した子育てができる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅がJR、阪急の主要駅だから高評価。京都、大阪の双方へのアクセスが可能なので仕事の変化に対応しやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周囲の環境がよいので、治安はよいと思われる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 高槻市の東端ですが、イオンも車で5分位でお隣に公園もあり子育てにも良いと思います。高槻バスの始発なので多分座れます! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅はJR高槻、阪急高槻であり、駅周りの商業施設・飲食店の充実度や、大阪、梅田、京都、四条河原町など主要駅・都心部までのアクセスは抜群である |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 淀川を一面に見渡す位置に建てられ、早朝や夜は、淀川の広大な鵜殿に巣を作った多くの鳥たちのさえずりの声が聞こえる自然を感じられる |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大規模マンションであり、外観・エントランスのデザイン性は優れている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 70平米以上で平均80平米の部屋が多く、ファミリー向けである |
買い物・食事 |
|
メリット | 最寄り駅はスーパー・コンビニ・ドラッグストア・商店街・ショッピングモールが充実していてマンション周辺にもイオンがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 自然環境はよいので高校までの小さな子の子育てには良い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅周辺は、アルプラザ高槻や松坂屋など、飲食店含め充実しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺はとても閑静な住宅街で、高槻市の中でも静かな場所です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃は行き届いている為、共用部分は綺麗です。各部屋も広く、価格も手頃です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 邪魔するものが無いので、風通しと日当たりは、かなり良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにジャスコがあり、買い物は便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校や幼稚園は、自転車があれば問題ないです。小学校も、遠すぎる距離ではありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
築年数がたっている割に建物がしっかりしている。 敷地内に広場、噴水等もある |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
幹線道路から奥まったところにあるので静か。 リバーサイドというだけあり、眺望は良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | こざっぱりしている。玄関がメンテナンス中。管理がされているようであった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングキッチンなので、テレビを見ながら、会話しながら料理が作れる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イオンが近いので買い物には困らない。少し行けば、ドラッグストア、マクドナルド等もある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
静かに暮らすには良い。 高槻市は子育てに力を入れているので良い。 公園、河川敷が近いので遊ぶところはある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 高槻市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京都と大阪市に出やすく、京都方面は安い値段で乗れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにコンビニがある。 そして、ミスドも買える笑 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにエミルというところが出来て、すごく暇つぶしがしやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 物価が比較的安く、住みやすいしバス料金も安い |
治安 |
3 |
メリット | 困っても誰かが助けてくれたりするので助かるときは多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は周りの地域より安い自信あり!市が提供してくれているバスもある! |
2021年11月 高槻駅
【メリット】 中央改札を出てすぐにセブンイレブン、飲食店、小さなスーパーがある。
阪急高槻市駅……
2021年10月 高槻市駅
【メリット】 特急電車など全ての電車が止まる。大阪、京都へのアクセスが便利。JRまで徒歩10分ぐらいで、……
2021年10月 高槻駅
【メリット】 大阪と京都のちょうど真ん中で新快速も停車するのでアクセスがとにかく便利。街もほどよくコンパ……
2017年10月 高槻駅
【メリット】 JR高槻駅のメリットは、駅の大きさの割に停まる電車の種類が多いということです。JR高槻駅は……
エンゼルハイムリバーサイド高槻と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
エンゼルハイムリバーサイド高槻:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エンゼルハイムリバーサイド高槻とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 高槻市ランキング (375物件中) 高槻市駅ランキング (136物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
高槻市駅 バス13分
高槻駅 バス19分
道鵜町バス停 徒歩8分
『高槻市駅』 阪急京都本線
『高槻駅』 JR東海道本線
大阪府高槻市道鵜町5丁目5-1 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
14階建
1990年3月
310戸
日勤
所有権
五領小学校
五領中学校
●「イオン高槻店」約1300m ●「第一東和病院」約1300m ●最寄りバス停より徒歩3分
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
子供が小さいうちに家を買う場合、気になるところがいろいろあると...
土地を買ってマイホーム。憧れますよね。 でも建物に掛けるお金の...
不動産購入で新築が欲しいけど予算的に中古を選択した、という話を...
マンション住まいでは、近隣住戸からの音に悩まされたり、自分の子...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。