下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【初芝駅に対する口コミ】 ◯駅から徒歩5分以内に商業施設(スーパー)が複数あり。 ◯なんばまで急行乗り継ぎ30分以内。 ◯ドラックストア(チェーン店)あり。 ◯改札前ロータリーは、南海バス・タクシー乗り場になっており、近隣地域へのアクセスに便利。(南海バスは、美原町まで運行) ◯駅前は都市銀行や美容室、飲食店等が多数あり。 ◯駅前は明るく人通りも多い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【初芝駅に対する口コミ】 駅周辺は大型スーパー、コンビニ、美容室、ドラッグストア、弁当惣菜屋などがあり帰宅途中に何か買って帰るには非常に便利。また駅前の大型スーパーを現在建て変えておりそれが完成すればこれまで以上に利便性があがると思います。 徒歩15分圏内に戸建て、賃貸住宅なども多く電車を使うライフスタイルには適した環境です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【初芝駅に対する口コミ】 駅周辺にはライフがあり買い物に便利です。その他ドラッグストアなどもあります。比較的通勤客が多いですがすごく混むというわけではなく難波駅まで一本で行けるのでアクセスは便利です。地下鉄は通ってませんが乗り換え駅も近いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 初芝駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | なんばまで直通で行けること タクシーとバスの乗り場が改札出て目の前にあること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパー、薬局、コンビニなどはもちろん、 和菓子屋やパン屋、惣菜屋など様々なお店があちこちにある 病院も多い |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 昔ながらのカフェやお店が多く並ぶ 駅前には居酒屋あり |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 治安が良く、幼保、学校が多くある 広い公園もいくつかある トイレが新しくなっていた |
治安 |
4 |
メリット | 治安がよく、子育てのために引っ越してくる若い夫婦が多い 駅前に交番あり |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車がなくてもスムーズに生活ができる、治安が良く落ち着いて暮らせる |
2023年4月 初芝駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ☆初芝駅☆ 急行はとまらないけどホームにある待合室は冷暖房付きだから夏や冬は快適。 改札出て直ぐ横にtaxi乗り場やバス乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に病院や銀行もあったりで便利な駅です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札出たら直ぐ隣にパン屋さん,弁当屋さん,近くには大きなスーパー(LIFE)やドラッグストア(マツキヨ),フード店(ロッテリア),居酒屋etc…色々あって便利。 終電での帰宅でも弁当屋さんが遅くまで開いてる為,惣菜とか買えていいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 改札内には売店もあり車椅子や,お年寄りの方が利用できるエレベーター,スロープもあり駅員さんに言えば駅を利用しなくてもトイレ貸してもらえます。 |
治安 |
5 |
メリット | 改札出たら直ぐ横に交番があります。 朝昼はスーパーetc…に行く人が多いけど夜は居酒屋が多い為,たまに酔っ払いがいて怖い時があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 生活に必要な全ての店が揃ってる為 住みやすい所です。 |
2022年7月 初芝駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 普通電車しか停車しないが、急行、区間急行が停車する北野田駅から二駅のため、あまり苦にならない。 またロータリーにはバス停もあるため、利便性は良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 食べ所(ラーメン店など)や眼鏡屋さん、自転車屋さん、福祉施設など、ひと通りの店はある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 多くはないが、ラーメン店や少し足を伸ばせば和食の店などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺に塾が多くあるため、塾を検討する中高生には良いと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に黒山警察署 初芝駅前交番がらあるので、いざと言うときは安心できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 高くもなく、安くもなく。ごく平均だと思われる。新興住宅地も増えつつあり、戸建てを検討している人には良いのでは。 |
2022年1月 初芝駅
【メリット】 改札がひとつしかないので、迷うことはない。
トイレが最近新しくなったのできれいで……
2019年12月 初芝駅
【メリット】 駅前には、23時ほどまで空いている弁当屋がある。また、徒歩2分ほどでマツモトキヨシ、ライフ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グリーンヒルズ初芝南とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 堺市東区ランキング (49物件中) 初芝駅ランキング (17物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンションを割安で購入出来た方の体験記です。 現金で購入出来た...
温泉が出る場所の近くといったかなり限定された条件で別荘用地を探...
住宅購入で条件がはっきりしていてブレない場合は購入もうまくいき...
家を購入するならば妥協したくない、理想に限りなく近い家を持ちた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。