下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【松ヶ崎駅に対する口コミ】 駅周辺は自然が多く、畑や田んぼが残っており、とてものどかです。駅前にコンビニとTSUTAYAがあります。京都駅や繁華街の烏丸駅まで直通で行けます。左京区役所が近く、大きな一軒家が多い住宅街です。夜道もそれなりに暗いですが、怖い感じはなかったように思います。夏の五山送り火の際は目の前に『妙、法』が見え、とても迫力があります。 道は概ね平坦で、自転車が便利です。自転車で鴨川や下賀茂神社などにも行くことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 近くにスーパーやディスカウントの酒屋さん、ドラッグストア、パン屋さん、レストランがあり、生活に必要なものは近場で揃えることができる。また、歩くと少し距離のある地下鉄松ヶ崎駅にも目の前のバス停からバスに乗ればすぐ、川端通のバス停からも京都バスが利用でき、とても便利。目の前の川には鹿もいて、環境は最高です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【修学院駅に対する口コミ】 最寄り駅周辺にはセブンイレブンとそれほど大きくないがスーパーが複数ある。徒歩5分圏内にドラックストア、弁当屋、その場でコロッケを揚げてくれる肉屋、洋菓子店、パン屋などがあり、普段の生活には困らない。 平日の通勤時間でも電車は比較的空いており座ることができる。 駅周辺には坂はなく、深夜に女性が一人で歩いても危険を感じることがない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 修学院駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数は、鞍馬行きと八瀬行きに分かれる前の駅のため多い。 出町柳までの料金も高くなる前の駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | フレスコやイオン、ケーキ屋さん、病院は他の叡山電鉄の駅前に比べると多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | テイクアウトできるお店、和洋菓子店は困らない程度にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園も数ヶ所あり、高野川も近いので自然豊かである。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前は明るく、コンビニもあり、車も少なくはないので治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 自然が多く、スーパーも多い、そして戸建ては三階建だけでなく二階建ても多いので広く住みやすい。 |
2023年10月 松ヶ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地下鉄の電車の本数が多く逃しても次がすぐ来て、京都駅まで1本で行けてしまうのがメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 目の前がコンビニでありとてもいい。新しくスーパーのような施設が駅の横にできるらしく更に生活がしやすくなりそう。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 地下鉄で隣の駅に行けば美味しいパン屋やモスなどがある。駅から少し歩いたお弁当屋さんは安く美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や大学が近くに多く、よく大学生が夕方ぞろぞろと駅に向かっているのを見る。駅にしっかりエレベーターがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 1番出口をよく使うのだが、基本的に治安が悪いことはなく道も明るく夜でも歩きやすい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大学の近くに大学生が借りることの出来るアパートが多く入居時に迷うほどであった。夜すごくうるさいことはなく助かる。 |
2021年11月 修学院駅
【メリット】 出町柳方面に行く場合、分岐前の駅なので本数がたくさんあり10分に1本はきます。駅前に24時……
2017年12月 松ヶ崎駅
【メリット】 閑静な住宅街のはずれに位置しており、混雑はほとんどしない。
京都駅や烏丸御池、四……
2017年8月 修学院駅
【メリット】 スーパー、コンビニ、パン屋さん、ディスカウント酒屋、お弁当屋さん、居酒屋が駅周辺にあります……
ジアーバネックス京都松ヶ崎と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ジアーバネックス京都松ヶ崎:1票
その他マンション:0票
【内訳】
ジアーバネックス京都松ヶ崎:1票
1票
(100.0%)
0票
(0.0%)
ジアーバネックス京都松ヶ崎が良い
敷地がゆったりしている感じがする
■ とジアーバネックス京都松ヶ崎を比較
■ ジアーバネックス京都松ヶ崎の方が良い
男性
2021-09-23 20:55
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ジアーバネックス京都松ヶ崎とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 京都市左京区ランキング (222物件中) 修学院駅ランキング (26物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
修学院駅 徒歩3分
松ヶ崎駅 徒歩12分
『修学院駅』 叡山電鉄叡山本線
『松ヶ崎駅』 京都市営地下鉄烏丸線
京都府京都市左京区松ケ崎小竹薮町3-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2014年3月
91戸
日勤
南東
所有権
第一種低層住居専用地域
第二種中高層住居専用地域
松ケ崎小学校
下鴨中学校
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
戸建は管理が面倒だからマンションが良い!と考え、購入するならマ...
ほとんどのユーザー様が、不動産を購入するのは初めてだと思います...
比較的治安がいいといわれているエリアで不動産探し。新築とも比較...
土地を探して、ハウスメーカーで家を建てる、となった場合、地元の...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。