下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅から近くスーパーや病院、コンビニもあり便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
最寄り駅から近く、街灯も多く、治安はよいと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、監視カメラがあり、宅配ボックスもあるので便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣の部屋の音は聞こえたことが無いです。日照はよく、洗濯干しに向いています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーや病院、コンビニもあり便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 町内会等は特に入る必要は無いので人付き合いが楽です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【潮見駅に対する口コミ】 駅周辺にはビジネスホテル等が4施設あり、宿泊する時は便利である。 駅からも近くディズニーランドの宿泊客には利便性が高いと思われる。駅前にはスーパー、居酒屋、飲食店が数は少ないが一通り揃っていて便利である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【潮見駅に対する口コミ】 複数路線が入り交じっているので状況に応じて使い分けられるので非常に便利です。そのほかにも、電車の本数自体も多く、最終電車の時間も遅いというところはメリットです。駅近辺のお店環境が豊富なのも嬉しい要素の一つだと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年7月 豊洲駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 通勤タイミングは混むことがあるが、ホームが拡張されてマシになった。 ただ、混む方向とは逆なので基本的に問題ない。また、月島駅にも歩いて行けないこともないので大江戸線もあるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ららぽーと豊洲とビバホームがありたいがいのことは豊洲内で完結する。 スーパー・本屋・電気屋・ドラッグストア・ホームセンターがあるので困ることはない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ■ 多種多様な飲食業態 カフェ: 「猿田彦珈琲(アーバンドックららぽーと豊洲内)」、「ブルーボトルコーヒー(豊洲ベイサイドクロスタワー)」 ベーカリー: 「パンとエスプレッソと 豊洲」(豊洲ベイサイドクロスタワー1F) お弁当・惣菜: 「RF1」「成城石井デリ」「中島水産」(ららぽーと内) など有名店がいくつかあり選択肢が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ① 都心近接+生活利便性が高い 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から銀座や有楽町まで10分程度とアクセス良好。 駅直結の商業施設「アーバンドック ららぽーと豊洲」や「スーパービバホーム豊洲店」など、買い物環境が一か所に集約されているので、子連れでも移動が少なく快適。 24時間営業のスーパー「ダイエー豊洲店」や医療モールもあり、共働き世帯にも優しい街づくり。 ② 安心・安全な街づくり 再開発で整備された新しい街並み。道幅が広く、歩道と車道の分離、街灯・防犯カメラの整備など、子どもが安心して歩ける設計。 公園や遊歩道が点在し、車通りが少ない区画も多いため、ベビーカー移動がしやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | ① 都内でも治安が良いとされる再開発エリア 豊洲は大規模な都市再開発によって生まれた新しい街で、整備された街路や明るい街灯、監視カメラの設置などが徹底されています。 犯罪件数も江東区内で比較的少なく、江東区の中でも「治安が良いエリア」として名が挙がる地域です。 ② 子育て・ファミリー層が多く落ち着いた雰囲気 豊洲の居住者層はタワーマンション居住のファミリー層・共働き世帯・高所得層が中心で、全体的に落ち着いた雰囲気。 公園やショッピング施設にも不審者対策や子ども向けの防犯アナウンスなどがあり、安心感があります。 ③ 駅周辺や住宅地に交番があり安心 豊洲駅前や豊洲シビックセンター内に交番があり、警察の巡回も定期的に行われているため、防犯体制も比較的しっかりしています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃や物件価格は高めだが、それに見合う生活環境 豊洲は都心へのアクセス、生活利便性、自然環境、街の清潔さ、治安、教育環境が高水準でバランス良く整っているエリア。 高級感あるタワーマンションやファミリー向けのハイグレード物件が多く、価格に対しての満足度が高いと感じる層が多い。 子育て支援や公共施設(図書館、文化センター、公園など)も充実し、「お金を払う価値のある街」として評価されやすい。 |
2023年7月 豊洲駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ゆりかもめへの乗り換えが簡単であり、空港へのリムジンバスも通っており交通の便が良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ららぽーとまで地下でつながっており非常に便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 豊洲周辺は飲食店が豊富にある為、食事に困ることは無い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 塾が沢山ある為、こどもの教育環境は申し分ない |
治安 |
5 |
メリット | 駅から出ると交差点に交番があるため、治安が良い。また、夜も街灯が多く明るいので歩きやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ショッピングモールや交通の要所である点、ホームセンターが近いなど生活するうえでの利便性が非常に高い。 |
2022年6月 豊洲駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ゆりかもめに乗り換えができます。昼間は空いており、リモートワーク推奨になってからは夕方の通勤時間帯もそれほど混んではいませんので、混んだとしても一本待てば座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に商業施設のららぽーとがあり買い物は困りません。駅直結のオフィスビルには飲食店やコンビニが入っています。駅から5分程度のところにビバホーム、スーパーもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ららぽーとやオフィスビルにたくさんの飲食店が入っています。また、平日のお昼にはキッチンカーも来ます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 表通りはオフィスビルが多いですが、一本入るとマンションがが多く、歩道も広くゆったりした街で子育てには良い環境です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前はきれいで治安は良いです。オフィスビル内に飲み屋はありますが、路上でひどい酔っ払い等は特に見かけません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 商業施設や飲食店などか充実しており、総合的に住みやすい地域です。 |
2021年10月 豊洲駅
【メリット】 ららぽーと豊洲がありますが、駅から結構歩きます。映画やショッピングなど、店舗数も多いため1……
2019年10月 豊洲駅
【メリット】 車両によっては混雑しますが通勤時に有楽町方面に向かう場合は着席できる確率が高いです。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレールドゥーク潮見2とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 江東区ランキング (1599物件中) 潮見駅ランキング (39物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
潮見駅 徒歩4分
豊洲駅 徒歩25分
『潮見駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
『豊洲駅』 東京メトロ有楽町線 ゆりかもめ
東京都江東区潮見2丁目9-17 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2013年3月
43戸
投資向けマンション
所有権
準工業地域
江東区立枝川小学校
江東区立深川第八中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
本当に今買うべきですか?本当に買わなければならない状況ですか? ...
利便性の高い立地での住まい探し。配管や壁など見えない箇所の劣化...
ご自宅はしっかりと持ちながら、仕事で良くいく場所にセカンドハウ...
購入希望エリアにて積極的に物件の情報収集活動を行い、売主不動産...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。