下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【南草津駅に対する口コミ】 新快速が止まるので京都、大阪などに向かうにしても利便性が良いです。利便性と住みやすさのバランス的に非常に良いです。物価も滋賀の平均的なものだと感じています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【南草津駅に対する口コミ】 徒歩5分圏内にスーパーや薬局、服屋さん、図書館、100均などが揃っており便利です。駅前に交番もあり、子育て世代の家族も多いエリアなので不安な要素は特にありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【南草津駅に対する口コミ】 チェーンの居酒屋が多く、雨でもほとんど濡れない範囲で複数の選択肢があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【南草津駅に対する口コミ】 駅前の西友の中に子育て支援センターがあり無料で子どもを遊ばせることができます。比較的広いため非常に助かります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【南草津駅に対する口コミ】 コンビニや商業施設がたくさんできて便利になったと思います。 バリアフリーにも配慮されていて優しい設計です。 新しくて綺麗なので使っていて気持ちいいです。 近くに大学があるため学生の方が多くにぎやかな印象です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【南草津駅に対する口コミ】 新快速が止まるので便利です。駅前には大手スーパーが24時間営業であり、生活に困りません。駅にはタクシーもバスもすぐにあるので駅を降りたあとに困りません。店舗も多く明るい街です。駅内のトイレもきれいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【南草津駅に対する口コミ】 近所にスーパーやドラッグストアなど商業施設が充実。さらにジムや市営の図書館まである。 京都駅まで20分、大阪駅まで50分でしかも新快速と快速が停まるため主要駅・都心部のアクセスは良い。通勤通学時以外は混雑はない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【南草津駅に対する口コミ】 駅周辺は生活する分には全く問題ない商業施設の多さ。駅前に西友スーパー24時間。立命館大学が近いこともあり、飲み屋やご飯処もたくさんある。京都駅まで20分。大阪・梅田まで55分。一本で行ける。治安は悪くない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【南草津駅に対する口コミ】 24時間営業のスーパー(SEIYU)があるのでいざという時に便利です。居酒屋など飲食店が多数あり、夜遅くまで賑わっています。普通から新快速まで全ての電車が止まります。京都駅まで20分ほどで行くことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 南草津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とてもよい。 新快速、快速、普通と全て止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周辺になんでもある 利便性がとても良い場所 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋や、ドーナツや、ファーストフードなど色々ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園の数がどのくらいあるかはわからないが、優れていると思います |
治安 |
3 |
メリット | 警察が隣にあるので、治安はまだ良いとは思う(午前中) |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすい、徒歩でどこでも行ける場所である |
2023年3月 南草津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京都駅へ乗り換え無しで20分程度で行ける。 また、新快速も止まるため時間を指定せずとも10分置きには電車に乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅と歩道橋で繋がっているフェリエ南草津は大きくないものの、ドラッグストアやケンタッキー等複数の店舗が入っている。 また、駅から徒歩3分の場所に西友や百均があり、食品、日用品の調達には困らない。コンビニの数も多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフードはケンタッキーフライドチキン、ミスタードーナツが徒歩3分圏内にある。 他にも珈琲館等、駅周辺に飲食店は多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレは車椅子対応のものがある。 立命館大学びわこ・くさつキャンパスへ駅から直通のバスで10〜15分ほどで行ける。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、歓楽街も近くにないため治安は良い。商業施設も豊富で深夜でない限りは外も明るめ。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 京都へのアクセスが非常にしやすく、周辺も静かで必要な施設も揃っているため、生活においては非常に困ることはない。 |
2020年8月 南草津駅
【メリット】 新快速が止まるので京都大阪方面にすぐ出られます。
駅前に西友があるのとイオンモー……
2020年4月 南草津駅
【メリット】 ・駅の周りに飲食店、商業施設が多くあります。
・ACTやBBなどといった娯楽施設……
2017年12月 南草津駅
【メリット】 京都まで新快速で20分・大阪までも新快速で45分と意外と都会に近いので、通勤通学に便利であ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ジオ南草津とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 草津市ランキング (97物件中) 南草津駅ランキング (39物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
南草津駅 徒歩3分
『南草津駅』 JR東海道本線
滋賀県草津市南草津2丁目4-11 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2014年9月
65戸
日勤
南南西
所有権
商業地域
草津市立老上小学校
草津市立老上中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
購入検討時期によりますが、築浅の中古マンションと新築マンション...
不動産は相対価値です。同じ物件でも取得時の価格によって将来的な...
家族が増えたことで手狭になったため、両親の近くに新築で家を建て...
建売物件はいわゆるパワービルダー系の会社さんが販売しているケー...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。