磯子三丁目団地
口コミ | メリット:30件 デメリット:30件 特徴:12件 |
---|
磯子三丁目団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR根岸線/磯子駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『磯子駅』 JR根岸線 JR京浜東北線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目6-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
-
築年月
1972年2月
-
総戸数
-
小学校区域
横浜市立浜小学校
-
中学校区域
横浜市立汐見台中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【磯子三丁目団地の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
磯子三丁目団地の口コミ・評判
2023年2月
ホープさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りの磯子駅までは徒歩3~4分。京浜東北根岸線の始発に乗れるため非常に便利です。乗ってしまえば横浜まで15分。通勤は便利です。 また、スーパーが4軒あり営業時間も長いため、勤めている人でも会社帰りにゆっくりと買い物ができます。 同じくドラッグストアも4軒あり、震災の時にも水やトイレットペーパーに困ることはありませんでした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
磯子駅から至近距離なので、暗い道を歩かずに家まで帰ることができます。 全体的にのんびりとした街で、犯罪などは聞いたことがありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
世帯数が650世帯と多いにもかかわらず、ゴミの集積所は毎日清掃してくださっているのでとても綺麗です。 同じくエントランスや通路もとても綺麗に保たれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
システムキッチンや換気扇、壁や扉などはリフォームされており、とても綺麗です。 古い間取りのままリフォームされているので、昔押し入れだった場所がそのまま収納スペースとなり、かなりの収納力です。 隣の部屋の音は全く聞こえません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーが4軒、ドラッグストアが4軒あり、日常の買い物には困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 区役者がすぐ隣なので、便利です。保育所も多く見かけますので、子育て世帯にも住みやすいと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2025年4月
しゃもんさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | すべて満足している。となりの音が聞こえてこない |
---|
デメリット(1件)
2024年10月
ゆうさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR磯子駅から非常に近く便利です。駅からすぐに目の前なので。スーパーも近くに3件あり、コンビニ、ドラッグストアも数件あるので、毎日の買い物には困らないと思います。 |
---|
デメリット(1件)
2023年8月
いずみさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からとても近い。スーパーやドラッグストア、コンビニが何件もあり、日々の買い物には困らない。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 磯子駅
まるまるとりおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発があるため、都内へ通勤する際に座席に座ることができる。また横浜へも15分程で着く。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ピーコックストアが駅前にあり通勤帰りに寄りやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名な家系ラーメン屋の壱六屋の本店がある。昼時を避ければ並ばずに入れる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 久良岐公園という大きな公園があり緑も多い |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、歓楽街もないのでとても静か |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすく家賃もそこまで高くはないためコスパがよい |
2022年9月 磯子駅
kojiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 横浜や桜木町までが案外近くて、買い物などに行くのは便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に店舗は色々あって、最低限の生活をするのには十分 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | こじんまりとして居酒屋やカフェなど個人店が多くて楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 教育施設は多数あるイメージ。公園も。自然も結構ある。 |
治安 |
3 |
メリット | 昔ながらの住人が結構いて、よそから来た人を良く見ている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は案外安かった。横浜などへ出るアクセスは良かったから、こんなものかと思う。 |
2019年9月 磯子駅
【メリット】 駅前には日高屋とサイゼリヤがあり、リーズナブルに食事を済ませることが可能です。
……
2019年3月 磯子駅
【メリット】 都内へ向かう場合、始発駅もあるし、大船発でも少し待てば座れる。
当駅を最寄りとす……