栗原ビル
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
栗原ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山手線/目黒駅 徒歩13分
東急目黒線/不動前駅 徒歩18分
東京メトロ日比谷線/中目黒駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『目黒駅』 JR山手線 東急目黒線 東京メトロ南北線 都営三田線
『不動前駅』 東急目黒線
『中目黒駅』 東急東横線 東京メトロ日比谷線
-
所在地(住所)
東京都目黒区目黒4丁目10-7 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
5階建
-
築年月
1977年8月
-
総戸数
-
小学校区域
目黒区立油面小学校
-
中学校区域
目黒区立大鳥中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
都市ガス、室内洗濯機置場、バルコニー、エレベーター、バス・トイレ別、エアコン、CSアンテナ、BSアンテナ、CATV、光ファイバー
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【栗原ビルの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
栗原ビルの口コミ・評判
2022年2月
ichibiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バス停から10秒の好立地です。バスは目黒駅からひっきりなしに運行しているのでストレスなく行動できます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 治安は良いです。大通り沿いから部屋がよく見える立地なので空き巣などもありませんでした。目の前がスーパーなのも大変便利で良かったです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 共用部はいつもきれいにお掃除していただいていてありがたかったです。階段の電球が切れてもすぐに対応していただけました。会談のみでエレベーターがないのでシニアには厳しいかもしれません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の位置によってですが、道路沿いの部屋は朝から夕方まで太陽が入ってきて大変気持ちの良い暮らしができました。上階の音もほとんど気になりませんでしたし、静かな住民の方ばかりだったと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 目の前にスーパーがあり(夜遅くまでやっている)、5分も歩けばもう1つ24時間営業のスーパーもあります。コンビニは徒歩2分に2件。個人的には郵便局が近いのが便利でした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 災害時の避難場所はすぐ近くにあります。病院は各科個人院が一通りありますが、評判の良いところを探すなら他の地域を探す必要があると思います。歯医者は大鳥神社交差点付近のI医院が評判よく長く通っていました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2014年3月
Nikuさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅ナカに八百屋、鮮魚、肉屋あり。またスーパーも3軒あるので食品購入にはたいへん便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | バス網が発達しているので色々なところに出るのが便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 古い建物なのでそれ相応です。共有部のお掃除はいつもきれいにしていただいています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 古いマンションなので、それなりです。通りに面している部屋は日当りは抜群です。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーが目の前にあるので、便利です。駅から遠くお店はあまりないので、基本駅周辺で買い物をすることになると思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院は評判のよいところが近くにいくつかあり選択肢も多いので助かります。郵便局が近いのも便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年2月 目黒駅
【メリット】 東急目黒線の、終着駅。もっとも、電車はそのまま地下鉄に直通運転だけど。山手線との乗り換え駅……
2022年1月 目黒駅
【メリット】 改札を通り階段を降りればすぐホームに到着するのでとても便利。また比較的ホームも広く、立ち食……
2019年4月 不動前駅
【メリット】 目黒駅から一駅で都心にアクセスがしやすいです。
通勤の時間帯は不動前~目黒駅間は……
2018年6月 中目黒駅
【メリット】 電車で、横浜まで一本でいくことができて時間も30分程度である。また、渋谷原宿、新宿までも5……