下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が7件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大阪の大動脈、地下鉄御堂線が使えるのはいいですね。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | このあたりはマンションが多く、落ち着いた住宅街という感じです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 公園に面した大きなマンションで、敷地内の緑もきれいに整備されているので、自慢できそうです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | やっぱり公園に面しているというのがいいですね!建物が将来建つ可能性もないだろうし。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 東三国駅までの間に、ダイエーがあったりジャパンがあったり、飲食店も多いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園、小学校、中学校が近いので、子どもも生活しやすいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
新大阪まですぐなので旅行等気軽にいける 駅はきれいなので使いやすいとおもいます |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
あるいてすぐにこじんまりとはしているが、飲み屋があるため酔っ払いは増える 昼間は安全 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | きれいにされている まだ築浅なので外観もきれいです |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ウォークスルーが使い勝手いい 和室もほしかった |
買い物・食事 |
|
メリット |
少しあるけばなんでもある。 大きいイオンが近くにないのがしょっく |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校や中学校がちかいので、何か防災あったときの避難所にすぐいける |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | サンディが徒歩5分程度にあるので、食費代が3割近く下がりました。ドラッグストアも多く、ファミマやダイエー、コーナンも近くにあるので、買い物には困りません。業務スーパーも自転車で行ける距離にあり、食費と日用品で手頃に済まされる環境であると言えます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 真横に公園があり、休日は子供達と親御さんでいっぱいです。マンションの公園側窓は防音がしっかりしているので、窓を閉めていたら声は聞こえません。また、公園の横に交番もあるので治安は心配ありません。臭いについて、近くに下水処理場があるので、少し気にして入居しましたが、ほとんど気になりません。だからこそ、公園に人がいっぱいいるのだと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は東三国駅ですが、最近ホームも改装され綺麗になってます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 裏に大きな公園もあり安全性は高いと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 毎日清掃員さんが綺麗に清掃してくれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 集合住宅ですが、隣人の部屋の物音は全く気になりません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 周辺に飲食店も多くとても便利だと思います! |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校も近くて子育てには非常に便利だと感じます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 清潔感があり綺麗で、ミストサウナが特にお気に入りです |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 充実した内容です。良い物件だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の大きさも申し分なく、非常にゆったりとした間取りで良い。収納も沢山あって非常に便利だと思う。築浅でもあるしマンション自体もかなり綺麗。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓が大きく西棟は前面棟がないのでリビングからの視界が広く明るい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 床下暖房完備、床がクッションになっており子供にも優しい。窓が大きく開放的。間取りも使いやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで7分ほどで、目の前が公園です。子供を育てながら御堂筋沿線で、駅まで7分。走れば5分。かなりいい物件だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高く、梁もあまり目立たず開放感がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東三国駅に対する口コミ】 梅田、難波、天王寺の都会までアクセス抜群なのが良いのと、その割に周りの江坂、新大阪と比べて家賃が安いのはメリット。適度にスーパーもあり、美味しいお店もたくさんあるので住んだら病みつきになる街だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東三国駅に対する口コミ】 駅前に飲食店や商店がとても充実しています。歩いて新幹線の駅である新大阪駅までも行くことができるためなにかと便利です。平たんな道ばかりですので自転車移動も楽で、夜中まで飲食店の明かりで明るいため夜道も怖くありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 東三国駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新大阪、梅田、難波など主要場所へ電車で20分でいくことが可能な便が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コーナンやスーパーマーケットのダイエーなどがあり生活には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅沿いには多くの飲食店があり、サラリーマン単身者でも困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新大阪駅まで電車で3分程度であるため、子供の買い物にも行くことができる。宮原中学校もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 新大阪駅と江坂駅の間に挟まれているため治安が良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性が良く、治安もよいためコストパフォーマンスはよい。 |
2023年6月 東三国駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新大阪駅まで2分程で行け、電車の本数も多いため利便性がいい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近くにコンビニやマクドナルド、吉野家などお店が充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名な居酒屋やファストフード店がすぐ近くにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校の近くに駅があり、駅の下側に運動出来るスペースもある |
治安 |
4 |
メリット | 警察官がよく駅周辺をパトロールしているため安心できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅が近い割に家賃が安めであるため住みやすさは抜群 |
2022年1月 東三国駅
【メリット】 御堂筋線東三国駅から徒歩5分圏内にケンタッキー、マクドナルド、吉野家などいくつかの飲食店が……
2021年5月 東三国駅
【メリット】 新大阪まで一駅と近く、周辺はファーストフード店やスーパーなどが立ち並び、非常に便利な立地に……
2017年9月 東三国駅
【メリット】 大阪の都心である、梅田、難波、心斎橋へのアクセスが簡単。乗り換えなく電車1本で行け、梅田に……
ザレジデンス東三国と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ザレジデンス東三国:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ザレジデンス東三国とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市淀川区ランキング (412物件中) 東三国駅ランキング (127物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東三国駅 徒歩6分
『東三国駅』 大阪メトロ御堂筋線
大阪府大阪市淀川区十八条1丁目1-32 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
2016年2月
304戸
日勤
西
所有権
第一種住居地域
準住居地域
大阪市立東三国小学校
大阪市立東三国中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
戸建は予算をオーバーで、ライフスタイル的にもマンションを考えて...
中古から新築へ買替て生活の充実度が向上した方の購入体験記です。 ...
予算的に戸建は無理だからマンション、というエリアも正直あります...
子育て世帯のマンション購入では、あえて1階を選択することでメリッ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。