下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 美味しいご飯屋が多いところがよいと思う。。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺に公園があり、都会ではあるが自然を感じれれる |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部分、外観ともに高級感があるので良い |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | とても良いと思う、14階建でキチキチで作られてない |
買い物・食事 |
|
メリット | 都会のため、なんでも揃うし、商店街はいい店が多い |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに公園もあるので、そこはメリットだと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 南森町駅から近く、とてもよい立地でした。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周りは少し暗いが閑静な住宅街。近くに公園もあり住みやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 複数の路線が利用できて便利なところが良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 どこにでも行きやすくて、いろんなお店などが近くにある移動はしなければならないがハイブランドのある百貨店もあれば比較的安いモール的なのもあるのがよい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 阪神百貨店が近いため色んなものが買えて良い。遊んだり買い物したりするところがたくさんある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 阪神百貨店の地下にもお店があるため食事は取りやすい。そして改札出たところのミックスジュースがおいしい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 エスカレーターも階段もあるため、疲れてるときはエスカレーターなど使い分けれるのがよい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 とにかく駅が広く、出口がたくさんあって目的地に合わせた出口がつくってある。通勤ラッシュはめちゃくちゃ混むが、人の流れが作ってある。中央口改札付近には売店やお土産屋さんが多く、551も買えるので便利だと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 JRの乗り換えで利用させていただいております。 オフィス街のイメージと夜の街というイメージがあります。 飲食店はとてもご飯が美味しいところが多いです。 休日前の夜はとてもにぎやかになります。 とても楽しいところです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 この駅を経由して阪神阪急JRなど各線まで行ける為、かなり利用者が多い印象です。駅周辺は飲食店やショッピングモールが連なっていて、生活には困りません。駅中にも小さな売店があるので急いでいるときなどに助かっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 近隣には大手百貨店が数多くあります。また阪急百貨店へは降りて徒歩3分ほどです。また当駅から地下街も充実しているため、道さえ覚えればほとんどの所へ地下を通って行くことができるので、雨の日などはとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 最寄りの駅が近くていいです。電車も沢山あるのでよく利用しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 梅田駅の近くにはたくさんのお店があり、高評価です。特にアニメイトが近くにあることがいい点だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさん美味しいものがあっていいですね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供はいませんがいい場所だと思います。。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | そんなに印象はありませんが、いいと思います |
2024年5月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR大阪駅で駅周辺は多種の買い物ができる便利な駅です。特急電車含めすべての電車が停車します。他路線への乗り換えができます。大阪メトロ、阪急電車、阪神電車への乗り換えもできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に商業施設が多く、購入したい物がある時に行きやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近辺に多くの種類の飲食店があり、利用しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 暮らし・子育てに関する商品を扱っている商業施設はあるものの、JR大阪駅周辺には暮らし・子育て環境の充実性に富んでいる感じはしないと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くに警察署があります。オフィス街も多いのですが、歓楽街も多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ビジネスやプライベート等その日のスケジュールの多い方には便利かと思います。 |
2022年11月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 広いので車椅子やベビーカーも通りやすいのかなと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅構内、構外ともにコンビニやアンテナショップなどが充実しています。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ローソンがたくさんあります。 各改札?レベルであります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 広いのでベビーカーなども通行しやすくなっていると思います。 |
治安 |
1 |
メリット | 夜でも明るいので遅くなってもそんなに心配しなくても大丈夫です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 高いマンションなどが多いです。とても眺めが綺麗です。 |
2021年10月 大阪駅
【メリット】 駅全体がとてもおしゃれでスタイリッシュです。
併設されているルクアイーレのレスト……
2021年10月 大阪駅
【メリット】 大阪のキタエリアで一番大きな駅です
JR大阪駅や地下鉄梅田駅前も近く、百貨店など……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エルグレース南森町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市北区ランキング (514物件中) 南森町駅ランキング (262物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
南森町駅 徒歩4分
扇町駅 徒歩6分
大阪天満宮駅 徒歩7分
東梅田駅 徒歩11分
天満駅 徒歩12分
大阪梅田駅 徒歩13分
『南森町駅』 JR東西線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ堺筋線
『扇町駅』 JR大阪環状線 大阪メトロ堺筋線
『大阪天満宮駅』 JR東西線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ堺筋線
『東梅田駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線 阪神本線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR大阪環状線 JR東西線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ四つ橋線
『天満駅』 JR大阪環状線 大阪メトロ堺筋線
『大阪梅田駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線 阪神本線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR大阪環状線 JR東西線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ四つ橋線
大阪府大阪市北区西天満5丁目6-20 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2016年1月
62戸
日勤
東
所有権
商業地域
大阪市立西天満小学校
大阪市立天満中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
土地柄雪かきと冬場の交通便を考えての住まい探し。立地を勘案する...
都心の湾岸地域のようなマンションエリアもあれば、郊外の戸建エリ...
資金計画は、将来のことも考えて余裕をもったものにしなければなり...
様々な種類の物件から比較をして新築マンションを購入し、希望通り...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。