下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が10件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
5件の投稿があります
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR草薙駅徒歩1分、静岡鉄道草薙駅徒歩2分の位置にあり、とても利便性が高い立地だと思います(何気に高速バスも使えます)。最寄りにはローソン・ファミリーマート、しずてつストアがあり、目の前の駅前商店街には飲食店が多く、外食に事欠きません。目的に応じて2路線を使い分けでき便利です。JR静岡駅まで、東海道線で約7分、そこから新幹線への乗り換えは良好で、東京や名古屋へ約60分程で移動できます。両路線とも繁華街にあるショッピング施設へのアクセスが容易で、飲食に買い物に、とても利便性が高い立地だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 友人に連れてもらち入ったことがあります。ラウンジがかっこいいです。あと景色が最高でした。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | すぐ近くに草薙駅があり、交通に便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 草薙駅は比較的田舎なので人がいないときは静かです |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 周辺に木々があるので緑ある環境で過ごせます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁が厚いので隣の音が聞こえることはほぼないですね。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ近くにコンビニエンスストアがあるのでちょっとした買い物には不便がないです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 周辺は道が広く公園もあるので子育てに向いてると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅がすぐ目の前、コンビニがある、飲食店が周りにいくつもある |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅まで徒歩10秒。屋根でつながってはいないが駅出口からほぼ直結。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃は行き届いている印象。また、スタディルームのエリアは狭いがいつもすいているので勉強や仕事をしたい時には諜報している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当りもよく、付近に高層ビルがほとんどないので、眺めが良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションの下にローソン、徒歩1分の所にファミリーマート、徒歩5分のところに静鉄ストアとダイソーが。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 静岡鉄道、JRの駅いずれも近いので、電車で学校に通うにはアクセスがよい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩3分の場所にあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺には丸井や伊勢丹などの商業施設が多いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスやゲストルームなど共用設備が充実しています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 高層階に住んでいるので、眺望がとても良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 丸井静岡店や松坂屋静岡店などのデパートがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに幼稚園から高校まである静岡サレジオがあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 草薙駅へは徒歩たったの1分の距離にある立地。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 塩田川の中洲には弥生公園があるので環境が良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランス部分は豪華で美しくソファもある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓が大きくて採光がとても良く、室内はとてもきれい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | しずてつストアやメガネスーパーが徒歩圏内。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 清水有度第二小学校が徒歩圏内にあるので安心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【草薙駅に対する口コミ】 近くにJRがあることが一番のメリット通勤、通学に使いやすい。土地の値段は詳しくはわかりません。バランスはいいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【草薙駅に対する口コミ】 商店街があり、生活に関しては不便はありません。いい方だとおもあかりも多いいます。交番もあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【草薙駅に対する口コミ】 居酒屋が多い印象です。人が多く人気です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【草薙駅に対する口コミ】 周りに幼稚園、保育園、学校はそれなりにあるので不便はないと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【草薙駅に対する口コミ】 近年リニューアルされたばかりのため、非常に綺麗なのはメリット。南側の改札が旧駅舎はわかりにくかったが整備されてかなりわかりやすくなった。北・南ともにロータリーもあり送り迎えなどで停車できる。街灯も多く夜は明るい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【草薙駅に対する口コミ】 私鉄の静岡鉄道との乗り換えも可能なので、もし電車が止まってしまった時などは選択肢があって便利だと思います。周りにはチェーン店の居酒屋も充実しているし、スーパー、コンビニなど日常の買い物に困ることはありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【草薙駅に対する口コミ】 草薙駅から徒歩10分圏内にニトリと草薙の湯(スーパー銭湯)があります。都心部である静岡駅まで電車で4分なのでとても近いです。道は広く、坂もないので歩きやすいです。周りにコンビニがある為夜でも明るく、駅前も綺麗なので夜道はそこまで怖くないと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【草薙駅に対する口コミ】 静岡市の中でも文教エリアで、なおかつ比較的高所得者の住む地域として知られている草薙駅周辺は、治安はよく、夜道でもそれほど怖さは感じません。通勤および帰宅ラッシュ以外は駅周辺ものどかなもので、隠れた名店や穴場スポットが点在しているのが魅力のひとつです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月 草薙駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本数は東海道で考えたら割と多い方だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | トイレが綺麗。 駅も改装されてからずっと綺麗に保たれていると思う。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | すぐ近くにコンビニがふたつあるのは便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターが設置されているので、必要な時使えるから便利 |
治安 |
5 |
メリット | 学校が近いうえ、駅前は昔から住んでいる人が多いので治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅やスーパーなど生活する上では全てまかなえる |
2021年10月 草薙駅
【メリット】 駅舎が新しくなり、とてもきれい。駅の周りには大学や高校があるので学生が多く活気づいている。……
2021年10月 草薙駅
【メリット】 少し前に改装されたので、とてもきれいで落ち着いて利用できます。駅周辺にチェーン店の居酒屋も……
2021年10月 草薙駅
【メリット】 近年開発がすすんでいる地域の駅なので、とても便利になってきています。運動公園や県立美術館な……
2018年7月 草薙駅
【メリット】 ・住宅街の駅で、2駅で静岡駅に行ける。住居の最寄り駅としては最高。
・駅のすぐ近……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
マークスアネシスタワー草薙とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 静岡市清水区ランキング (51物件中) 草薙駅ランキング (14物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
草薙駅 徒歩1分
『草薙駅』 JR東海道本線 静岡鉄道静岡清水線
静岡県静岡市清水区草薙1丁目3-15 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
27階建
2016年3月
136戸
所有権
近隣商業地域
静岡市立清水有度第二小学校
静岡市立清水第七中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産の価格相場は景気と連動します。 景気の波の中で、価格が下...
ほとんどのユーザー様が、不動産を購入するのは初めてだと思います...
すこし気になってふらっと見にいった物件が、思ったより高くて見送...
不動産会社への不満が書かれていますが、内容を見る限り、ちょっと...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。