下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 名鉄の知立駅から徒歩10分ほどけして近くはありませんが、知立駅は快速も停まりますし、名古屋まで20分もかかりません。また刈谷方面、豊田方面にも電車が出ているので、交通の便が良い駅です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 徒歩圏内に市役所があり、大手スーパ(アピタ)、家電量販店(ヤマダ電機)、コンビニなど、生活に必要な施設はだいたい揃っています。すぐ近く公園や子育て支援センターなどもあるので、子育てにも良い環境かと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人が週5日在駐しており、しっかり清掃や管理をしてくれています。駐車場も戸数に以上にあり、一部機械式ですが平面駐車場が多いです。2台持っていると少し厳しいかもしれません。 何よりも便利なのは、専用のゴミ収集場があり、24時間ゴミが捨てられることです。 エレベーターも2機あり、出勤時などとくに困ったことはありません。 ペットは抱えられるくらいの大きさであればOKです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全戸南向きで、遮るものがないので日当たりもよく、上層階は眺めも良いです。室内装備は良い設備を使ってるなという印象です。 収納がマンションにしてはたっぷりとってあるので、そこがとても良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩10分くらいのところにアピタ、コーナン(ダイソーあり)、ヤマダ電機、知立市役所、徒歩5分圏内にパンのかおり(少し高めですが美味しいパンばかりです)、ミニストップなどがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 知立市役所が近いので、環境は整備されていると思います。小学校は知立小学校になるので少し遠いですが、知立中学校はすぐそばです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【三河知立駅に対する口コミ】 三河知立駅は名古屋鉄道三河線の駅の一つです。名鉄三河線と名鉄名古屋本線を結ぶターミナル駅である知立駅の隣の駅であり国道一号線などの幹線道路の最寄りにあります。一つ隣が知立駅のため乗り換えて名古屋方面にアクセス出来る利便性があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【知立駅に対する口コミ】 最近改葬されて、バリアフリーになり利用もしやすくなりました。名古屋鉄道は、岐阜県の岐阜市(新岐阜駅)から愛知県の名古屋駅を結んで豊橋駅まで至る幹線鉄道で、知立駅は、三河戦という、豊田から碧南市までを結ぶ線との乗り換え(交差している)駅になり、ほとんどの電車が停車する駅になります。駅前は、現在開発中で、新しい道路や高層マンション、お店が建設中でもあり、今後の発展が期待されています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【知立駅に対する口コミ】 駅の中はいくつかの路線があれども分かりやすい構造です。看板を見ればどの階段を降りて乗ればいいのかすぐ分かると思います。最近、駅を出た所の車両待ちスペースが整備されてお迎えの車が待つスペースが広くなりましたので、使いやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 知立駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 主要駅なので乗り換えに便利でいいと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 最近飲食店が多くなっているので良いと感じます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が増えているのはメリットだと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 階段以外にエレベーターがあるのはベビーカーや車椅子の人にとって便利だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的にはいいと思います。夜道も明るくて、安心して駅周辺を歩ける。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地の値段は高過ぎずちょうど良いと思います。 |
2023年11月 知立駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋まで一本で行けます。 特急も止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周りが開発中で、たくさんの施設がここ数年で増えました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ビルがたくさん建ちここ数年でかなり増えました! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のすぐ近くに保育園があります。 歯医者もあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 終電までは人通りは多いのでそこはあんしんできます |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅が開発中なので開発前に土地を買った人とかはすごく得しているかもしれない! |
2022年2月 知立駅
【メリット】 まず第一に改装されたことでトイレがきれいになりました。
現在改装中ですが快速特急……
2018年10月 三河知立駅
【メリット】 三河知立駅は名古屋鉄道三河線の駅の一つです。名鉄三河線と名鉄名古屋本線を結ぶターミナル駅で……
2018年1月 知立駅
【メリット】 知立駅は、名古屋本線、三河線が通っており、乗換えに便利で、名古屋方面、豊橋方面、刈谷方面、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズ知立レジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 知立市ランキング (86物件中) 三河知立駅ランキング (23物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
三河知立駅 徒歩5分
知立駅 徒歩10分
『三河知立駅』 名鉄三河線
『知立駅』 名鉄名古屋本線 名鉄三河線
愛知県知立市内幸町加藤78 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2015年9月
89戸
日勤
南
所有権
第一種住居地域
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
不動産購入で失敗したと感じている方の購入体験記です。 投資用不...
結婚をする前にまずは自分の家が持ちたいと目標を立て、ついに憧れ...
歳を重ね、戸建ての管理や階段の上り下りが体力的にきつくなってき...
不動産は値切れるだけ値切る、というアドバイスを受けていたものの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。