下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 鮫洲駅と立会川駅の中間付近に物件が位置しており、また、大井町駅も徒歩アクセス圏内であるため、とても便利な交通環境にあります。鮫洲駅付近にはいくつかの飲食店とコンビニなどが、また、立会川近辺もちょっとした飲食店街とコンビニなどがあり、外食には意外と困りません。しかし何といっても、大井町駅が徒歩圏内であるため、そちらまで足を延ばせば、生活に困ることは一切ないと思います。食品スーパー、雑貨、飲食、居酒屋、コーヒー、なんでもあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街が中心で、いくつか町工場(工場というより事務所かもしれません)がある程度の街並みでした。ですので、基本的に外から大きな音が聞こえる(車の音や機械音など)ということはなく、快適だったと思います。また、いくつかの家を挟んで正面に運河が流れており、意外と良い散歩スペースです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 新しい物件ということもあり、とてもきれいでした。宅配ボックスもあり大変に便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 居住中にほかの部屋からの生活音が聞こえた記憶はありません。音の面ではとてもしっかりしたお部屋だったと思います。居室の壁をノックしても全体的に鈍い感じ(ほぼコンクリート?)であり、安心感のあるお部屋でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 最寄り駅の充実度の部分でも記載しましたが、鮫洲駅と立会川駅と大井町駅が徒歩圏内です。鮫洲駅付近は少しの飲食店(私が住んでいたころは、ラーメン屋・ファーストフードなど)やコンビニ程度が、また、立会川近辺はちょっとした飲食店街やファミレス、コンビニがあり、外食・ちょっとした買い物には意外と困りません。しかし何といっても、大井町駅が徒歩圏内であるため、そちらまで足を延ばせば、生活に困ることは一切ないと思います。食品スーパー、雑貨、飲食、居酒屋、コーヒーショップ、果ては大型家電量販店まで、なんでもあります。本当に便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 生活環境としてはなんでもありますので、当然暮らしている人も多く、イベントなども多くあります。また、公共施設でいえば、区役所が大井町徒歩圏内に位置していますし、大きな病院もあります。総じて、暮らしやすい、という一言に尽きると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大井町駅に対する口コミ】 JR京浜東北線、東急大井町線、りんかい線が通る駅。京浜東北線快速で東京まで13分と都心へのアクセスは抜群。またターミナル駅である品川まで1駅、羽田空港へも品川乗り換えで30分かからない。ビジネスマンにとって理想的な好立地といえる。りんかい線ではお台場や東京ビックサイトにアクセス可能。大井町線では自由ヶ丘まで14分とオシャレに敏感な若者にも嬉しい立地。駅直結のアトレ大井町店や駅目の前の阪急、ヤマダ電機など買い物場所にも困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 大井町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心に近い。品川から一駅。りんかい線で渋谷新宿へ乗り換え無し。また大井町線の初発駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 阪急、ヨーカドー、ヤマダ、西友が、駅近にあり。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 上述の施設も館内にはにたくさんのお店あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 移動も便利、駅界隈に、程々揃っているので、生活の利便性高い。 |
治安 |
4 |
メリット | 変な人はあまり見かけない。駅に交番あり。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 生活しやすさ、交通利便性から、高いですが、近隣港区と比較しれば妥当か。ー |
2022年7月 大井町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 品川駅から一駅で、JR以外でも東急線、りんかい線が通っており便利。駅も最近綺麗になり、エレベーターが増えました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型スーパーもあり、飲食店、コンビニも駅近にあり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | タイ料理であれば、クルンサイアム。お肉であれば銭場精肉店。和食であれば気まぐれくぅちゃんがおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園も多く、すずらん通りの浅間台公園は今年リニューアルされとても子供に安心の場所になりました。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番あり、アーケード商店街があるので夜も明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性が良く、家賃は高めですがアクセス等を考えると住みやすい。 |
2021年10月 大井町駅
【メリット】 大井町駅前にはスーパー、電気屋、飲食店、銀行などたくさんのチェーン店があり、不便なことがな……
2020年2月 立会川駅
【メリット】 スーパーもそうですが、コンビニもとにかくたくさんあるので、日常の買い物に不自由することはな……
2020年1月 大井町駅
【メリット】 駅周辺にヤマダ電機・西友・イトーヨーカドー・肉のハナマサなど商業施設が多数あり、帰りがけに……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
スカイコート品川東大井とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 品川区ランキング (1636物件中) 鮫洲駅ランキング (71物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
鮫洲駅 徒歩7分
立会川駅 徒歩7分
大井町駅 徒歩12分
『鮫洲駅』 京急本線
『立会川駅』 京急本線
『大井町駅』 JR京浜東北線 東急大井町線 東京臨海高速鉄道りんかい線
東京都品川区東大井2丁目8-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2014年6月
28戸
巡回
北北東
投資向けマンション
所有権
準工業地域
近隣商業地域
区立鮫浜小学校
区立浜川小学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●「マルエツプチ鮫洲駅東口店」約280m ●「鮫洲運動公園」約410m ●「スリーエフ東大井店」約50m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
本当にこの物件に決めて良いのだろうか?と判断に迷うという方は数...
中古も含め多数の物件を見学し、一番納得性の高い価格設定だったの...
不動産ディベロッパーや、マンション分譲事業も手掛ける大手企業な...
今住んでいる場所付近で永住したい、あるいはいつかは物件を購入し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。