下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【富田林駅に対する口コミ】 大阪阿部野橋駅まで出ないと大阪市内へは行けないので、繁華街へのアクセスはあまり良くない。手前の古市駅で車両の分離があり、しばしば待たされることがある。駅付近は静かで落ち着いている。周辺にパン屋が多く、パン好きには良い環境。一方で飲食店はそこまで多くなく、特に居酒屋が少ない。外環まで出れば、ドンキホーテやジョーシンなどもあり、生活には特に困らないが、関東人が大阪のイメージとは程遠く、どちらかというと田舎という印象。昔は治安が良くなかったときくが、今はそこまででもない印象。千早赤坂や金剛山といった山も近く、自然が近いのは好印象。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月 富田林駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 阿部野橋に1本で行けたり、急行、準急、各駅と各種電車が止まってくれるのでけっこう使える駅だなと思っています。バスも近鉄バス、金剛バスと複数のバス会社があり、駅を降りてからも移動に困りませんよ。タクシーもいつも数台待機してくれてます。駅付近に遅くまで開いてるスーパーもコンビニもあるし、飲み屋もカラオケもあるので駅集合で友達と飲み会なんかもできたりしますね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに大型スーパーがあって遅くまで開いてますし、100均や、パン屋、弁当屋なんかもあって便利だなーと思っています。駅からは大型病院へ無料で運んでくれるバスも出てますし、生活するのに結構便利ではないかと私的には思っています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前に寺内町という古き良き時代の古民家などを利用した飲食店や、雑貨店や和カフェなどがあって、定期的にマルシェなども開催されていたりと、なかなか魅力的なところがあります。 カメラを持って探索するだけでも楽しいですよ。ドラマの撮影にも使われた家屋もあるみたい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 富田林を最寄り駅にする学校は多いかなと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 割と遅くても人通りもあるので広い道は比較的安全な方ではないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はソコソコ普通かな。でも住みやすさは私的には良いと思っています。子供を育てるには色んな制度が充実しているのではないかと思います。 |
2022年12月 金剛駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行が止まる。ロータリー内に駐車場や送迎スペースがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 眼科や歯科などの病院や美容院があり、三井住友やりそななどの大手銀行が徒歩圏内にある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周辺を少し歩けば、鳥貴族などの居酒屋やファストフード店、イタリアン、軽食など飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 住宅街なので少し歩けば公園は点在しており、遊具も揃っているところが多い。 |
治安 |
4 |
メリット | ロータリーが比較的充実しているため人の流れもあり、治安の悪さはあまり感じない。居酒屋が西側に多いため、少しにぎわいがある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安もそこまで悪くなく、駅や駅周辺もわかりやすく比較的利用しやすいため、良いと思う。 |
2020年1月 金剛駅
【メリット】 南海電鉄南海高野線が通っていて、急行が止まるのでなんばなどの繁華街に行く際は便利です。
2020年1月 金剛駅
【メリット】 駅周辺に商店街はありませんが、徒歩5分のところに大型のスーパーがあります。食料品、日用品な……
2018年5月 富田林駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーマーケットやドラッグストアがある他、外環状線の道路まで出ると様々なロード……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リベラス21金剛東6棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 富田林市ランキング (113物件中) 川西駅ランキング (15物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
川西駅 徒歩28分
富田林駅 バス7分
金剛駅 バス10分
『川西駅』 近鉄長野線
『富田林駅』 近鉄長野線
『金剛駅』 南海高野線
大阪府富田林市向陽台3丁目3-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1991年3月
45戸
日勤
所有権
富田林市立向陽台小学校
富田林市立藤陽中学校
●最寄りバス停より徒歩3分
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
物件のメリットデメリットの説明はもちろん、物件のどこを見るべき...
予算上限が決まっている中で、資産価値の高い物件を探そう、という...
自らが育った環境が影響して購入物件を選択する、というケースが多...
注文で家を建てた方の購入体験記です。 設計から積極的に参加して...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。