口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ビレッジ山の手の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄東西線/琴似駅 徒歩7分
JR函館本線/琴似駅 徒歩15分
札幌市営地下鉄東西線/発寒南駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『琴似駅』 札幌市営地下鉄東西線
『琴似駅』 JR函館本線
『発寒南駅』 札幌市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
北海道札幌市西区山の手三条4丁目2-33 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1988年7月
-
総戸数
-
小学校区域
山の手小学校
-
中学校区域
琴似中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
ガスキッチン・LPガス・トイレ/バス別・公共下水・灯油FF暖房・BS・照明・駐輪場
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ビレッジ山の手の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ビレッジ山の手の口コミ・評判
2014年7月
にゃお86さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅とスーパーまで比較的近いのがメリットかもしれません。地下鉄琴似駅まで歩いて16分ぐらいですね。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 夜はとても静かなようです。中学校のすぐ近くです。駐車場がいつも空いていますね。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 良いと思った点は、強いて言うなら吹きさらしの集合ポストの下にゴミ箱があることぐらい。(チラシ入れ) |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | まあ、入った感じ狭いですね!台所に窓があるんですけど、全戸網戸ナシのようです! |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 飲食店がたくさんあります!価格は高いですが料理をしない方には便利だとおもいます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 中学校がすぐ近くにあるので、中学校の部室に使えるかもしれません。または少人数の文化部の活動の場としても良いと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年1月 琴似駅
ぱかちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速列車が停車します。札幌まで2駅、新千歳空港まで乗り換えしないで行けます。 徒歩10分程の場所に地下鉄琴似駅やバスターミナルもあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅と直結の連絡通路を歩くとイトーヨーカドー堂があります。仕事帰りの買い物にも便利です。 また病院、本屋、100均などの商業施設も充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅からの連絡通路を使ってハンバーグ屋さんやスープカレーのお店があります。 駅の外にも沢山の飲食店があるので食事に困る事はないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の側に保育園が沢山あるので小さいお子さんがいる家庭は便利です。 駅直結の5588と言う商業施設の中に子どもが遊べるキッズパークがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | いつも人通りが多く賑わっています。 暗い道も少ないので安全と言えます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 札幌中心部に比べると家賃も安く安いスーパーなどもあるので生活しやすいです。 高層マンションから古くからあるアパートまで沢山物件があるので自分にあった住居を探す事が出来ます。 |
2021年10月 琴似駅
【メリット】 飲食店が多く、食事をする場所には困りません。カラオケ店などもあり、西区で一番大きな繁華街か……
2020年3月 琴似駅
【メリット】 JR琴似駅はJRですが、500~700m圏内に地下鉄琴似駅もあります。これは、札幌で唯一と……
2017年11月 琴似駅
【メリット】 琴似駅周辺に住むメリットはとにかく便利なところです。JRがあり地下鉄がありバスがあり、飲み……