下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が6件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が6件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が6件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
6件の投稿があります
6件の投稿があります
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅の東豊線福住駅までは徒歩10分程。 東豊線福住駅から都心部までは地下鉄で11分程。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
周りは閑静な住宅街になっています。 札幌ドームが隣に位置していて、ポプラ並木などの自然も感じられます。 イトーヨーカドー福住店へは徒歩10分程。 羊ヶ丘展望台へは車で3~4分程。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンション内のエントラスは特にデザイン性はないが、マンション敷地内のアプローチが広く、春は桜、秋には紅葉がきれいで四季を感じられる。 2~3人の管理人と数名の清掃員が常駐していて、築20年以上たっているとは思えないほどきれいに保たれている。 駐車場はカースペース付きの物件もある。青空駐車場はロードヒーティングになっていて、雪かきの心配がない。 エレベーターは一棟に1基。 地下に広めのトランクルームがあり、タイヤの保管ができます。 他にもキッズルームや住居者専用のゴルフルーム、談話室などの設備があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南側のベランダが広く窓が大きく明るいです。 室内の新しさはないが、収納多く大きいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩15分圏内にスーパー2件、飲食店も2件以上あります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校まで徒歩5分程。福住小学校を選んで引っ越しを考える人もいる評判の良い小学校です。 保育園、幼稚園は徒歩でいける距離ではないが、幼稚園は市内各所からお迎えのバスが来るので困らない。 駅直結のメディカルがあり、皮膚科・小児科・歯科・内科・整形外科など、日曜診療のところもある。 マンション前には小さいが遊具なしの公園があります。 マンション内のイベントが充実していて、子供会が存在し夏祭り、クリスマス会などマンション敷地内のや談話室で行われます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 福住駅まで、徒歩で10分ちょっとです。始発の駅のため、よほどでない限り、座れるでしょう。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
地下鉄福住駅までは、徒歩10分ちょっとです。 近くに桜がきれいな公園があります。 交番も近くにあり、治安もいいといえるでしょう。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ロータリー付きのキレイな玄関があります。管理人さんたちがいつもキレイにしてくれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣の音が気になると言うということは、ほぼないと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに、西友、イトーヨーカドーがあり、少しあるくと、イオンにも行けます。札幌ドームが間近にあり、ジムなどが中にあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院、近所にたくさんあります。 小中学校もわりと近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は東豊線の福住駅。始発駅なので、朝は必ず座れる。このマンションから駅までは緩やかな坂道になっている。急勾配ではない坂道です。駅直結のイトーヨーカドーがあり、仕事帰りに買い物をするのには便利なマンションです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 札幌ドームへ徒歩10分程度。日本ハム好きな方、サッカーの北海道コンサドーレ札幌が好きな方には良いマンションかと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はオーソドックスなマンションかと思います。部屋の造りもオーソドックスな田の字型の部屋の造り。地下に小さなスペースですが、ゴルフの打ちっ放しが出来るところがある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きの低層階に住んでました。風通りはまずまず、日照もまずまずという感じです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅直結のイトーヨーカドーで買い物を良くしていました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 自然にも恵まれ、子育て環境としてはまずまずの所かも知れません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 札幌ドームが目の前で試合観戦、ライブなどに良くいく方には最適です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街で治安も良く、緑が大変多く落ち着きます。札幌ドーム敷地内の緑地でランニング、散歩などもできます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスにはロータリーもあり高級感のあるデザインです。管理人も常駐しているため安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 設備はしっかりとした作りで、バリアフリーに対応しています。近くに高層マンションが少ないので日当たりも良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イトーヨーカ堂まで徒歩15分、西友も近くにあり、便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンションでひとつの町内会なので、マンション独自のお祭りや、子供会の行事やバスツアーなど、住民同士のコミュニケーションが盛んです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩10分の距離に地下鉄福住駅があります。駅がイトーヨーカドーと繋がっているので帰りに買い物もできてとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 札幌ドームがとても近くにあるのでイベントに自分が参加するときはとてと便利です。コンビニはファミリーマートが近いです。ガスト、居酒屋だと炎が近くにあります。小川公園は春になると桜がとても綺麗です。公園も大きいので子どもが遊べて良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は下がレンガで上がグレーにわかれています。L字型でおしゃれです。常に管理人さんや掃除のおばさんがマンションの掃除などをしてくれてるので清潔です。ペットも飼育可です。駐車場はロードヒーティングが入っているので冬は楽です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 洋室、和室あり。和室だけ室内段差あり。一階は庭付き。廊下が長いので風通しが良くて夏は涼しい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 西友、イトーヨーカドー、ガスト、ファミリーマート、セブンイレブン、ベントス、かつや、ドンク、ぼくぜん、なごやかていなどが近くにあり便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 福住小学校、羊ヶ丘中学校、藤保育園、そうか幼稚園などがある。イトーヨーカドー内に内科、眼科、歯医者、近くに皮膚科もあるので便利。産婦人科は徒歩5分圏内にあるので出産時は近くてとても助かる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄東豊線、福住駅直結イトーヨーカドーがあり、仕事帰りなどの買い物には不自由しません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近隣に札幌ドームがあり、スポーツ観戦イベントを身近に感じることが出来ます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部は常に清掃されており、集会所内のキッズルームも開放されており 小さい子供には良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 騒音が気になる事もなく、強いて言えば普通です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 最寄りの駅直結に、大型スーパーがあり買い物には不自由しません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近隣に大きな公園があり、子供の遊び、気分転換には良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【福住駅に対する口コミ】 ショッピングモールが地下直結で便利。バスセンターまで、あまり歩かなく、エスカレーターに乗ればすぐにつく。バスが各方面に出ていて、色んなところへ行けるので便利。ベンチや、自動販売機が多めで、休みやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 福住駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄や市バスが通っているので便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院とかはありますしいろいろ店はあることはある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店はそれなりにあるかなという印象ですね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 一様なんでもそれなりに揃っているという感じがします。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに大きい工場とかがあるんで治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 札幌の郊外な方なので家賃は安いと思います。 |
2023年8月 福住駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色んな人がいるから人間観察ができたり、移動が早いところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 少し歩けばコンビニが三件あり、スーパーが一件、飲食店もたくさんある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | だーいぶ歩いたらチェーン店や美味しいと言われるお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園がたくさんあって、図書館や児童会館が一緒になったような施設があること。 |
治安 |
2 |
メリット | お酒で酔っ払ってる人に会ったことはまだない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近所に子供が大勢いて、親切な老人も沢山いる。 |
2022年1月 福住駅
【メリット】 札幌ドームの最寄り駅ということで周りの施設は充実しています。イトーヨーカドーに直通で行くこ……
2021年9月 福住駅
【メリット】 地下鉄直結でイトーヨーカドーがあり、駅から降りて買い物をして帰宅したり出来るし、イトーヨー……
2017年10月 福住駅
【メリット】 駅出口は国道に面しており、夜の帰宅時も安心だと思います。駅と直結したイトーヨーカドーがあり……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークハウス福住とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市豊平区ランキング (535物件中) 福住駅ランキング (136物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
福住駅 徒歩9分
『福住駅』 札幌市営地下鉄東豊線
北海道札幌市豊平区福住三条2丁目5-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付10階建
1997年2月
136戸
日勤
所有権
第二種中高層住居専用地域
福住小学校
羊丘中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
昔から賃貸物件にしか住んだことがなく、将来は自分の持ち家を持つ...
もう少し待てばもっと安く買えたのに! 家族構成の変化でこうも暮...
不動産を買う際に、少なからず将来のことは考えると思いますが、よ...
不動産購入では、住む前に確認出来るところと住んでからでないと解...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。