下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【すすきの駅に対する口コミ】 地下鉄すすきの駅を降りたらすぐに地下歩道があり札幌駅まで直結しています。他にも、地上に上がればすぐに札幌市電の駅があり、バス停もあります。この点が良い点です。札幌は関東に比べると家賃が安い方なので社会人で就職している方なら住めるかと思われます。基本的に物が足りなくなったら近隣で揃えられるのでその点がメリットです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【すすきの駅に対する口コミ】 駅を降りてすぐに、マクドナルドやラウンドワン、カラオケなどたくさんの施設や飲食店があります。少し歩けばドン・キホーテや狸小路、パルコなどもあるので買い物も豊富に出来ます。午前中の治安は良い方です。普通の人たちが利用しているイメージです。平日の朝は会社員の人が多く利用し、夜は制服を着た学生や会社終わりの人、さまざまな人が利用しています。休日は遊びに来たさまざまな年代の方が利用しています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【すすきの駅に対する口コミ】 スターバックスやマクドナルド、サイゼリアなど有名チェーン店や、居酒屋なども豊富で札幌で一番飲食店が多い街です。どこも歩いて向かえる距離にあるのでその点もメリットです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【すすきの駅に対する口コミ】 少し外れた場所に資生舘小学校があります。公園などはなく、一駅先に大通り公園がある程度です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
すすきの駅と大通駅が近くて便利。 少し離れたところに西11丁目もあるので用事に合わせて使い分けができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 飲食店などが近くにたくさんあるので便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 繁華街が近い割には夜は静かでいいところだと思う |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 独身や学生さんにはいいと思う。 荷物が多い人には少し手狭な感じがする。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにコンビニやまいバスケットがある。少し歩けばドンキホーテがあるので便利だと思う |
暮らし・子育て |
|
メリット | すすきのが近いのであまりいい感じはしない |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
中心部に有りススキノまて徒歩5分 狸小路は早足で2分で行け立地は 申し分ない! 家賃もリーズナブルで単身者向け |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
何処に行くにも便利 地下鉄もススキノ駅まで5〜6分 マンションも静かで夜も安心 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック 宅配ボックス有り 地下駐輪場設備 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ガス暖房設備有り 風呂場はファミリータイプでトイレは別 |
買い物・食事 |
|
メリット |
狸小路が近くて遅くまでやっている 飲食店有りスーパーも少し歩けば24時間オープンの店有り。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校も近くに有る専門学校などにも徒歩圏内 病院も近くに以外に多くの歯科病院も有る |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが2日に1回くらいでいるので基本的に綺麗にされております。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【資生館小学校前駅に対する口コミ】 ここの近くに有名な小児科さんや子供を遊ばせる施設があり、たまに利用していました。すすきのや大通公園も近く便利な駅です。少しだけ歩きますがラフィラの100円ショップやスーパーでお買い物もできるのでよかったです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【すすきの駅に対する口コミ】 わたしがこのろせんをつかっておもっためりっとは、やっぱりわかもののまちといえばすすきのだとおもうのですが、そのすすきのにすぐいくことができるし、ともだちとあそぶときにこれにのればだいじょうぶというあんしんかんがあるところだとおもいます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 すすきの駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東西線、東豊線、市電があり交通機関の充実でアクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院などは充実している。アパレル関係やコスメ等も充実している。、 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 様々なご飯屋さんがあり、充実している。色んな種類のご飯屋さんがありとても楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレは多く、とてもありがたい。また化粧室もある。 |
治安 |
4 |
メリット | ひるはよい。また、交通機関の案内等があり、わかりやすい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性においては良い。様々なお店があるため困ることは無いのではないか。 |
2022年12月 西11丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス、市電との乗り換えが便利。大通りからひと駅なのにオフィス街で人混み回避できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニやお弁当屋など、夜遅くまで開いている小型店舗が多い。クリニックや診療所の数もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大通り、すすきのまで徒歩圏内だが少し外れなのでリーズナブルなお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 各方面へのアクセスがよく何より大通公園が目の前。 |
治安 |
3 |
メリット | 中央区でありながらオフィス街なので日中は比較的落ち着いた街並み。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性を考えると家賃相場は高めだが、公園などの自然と繁華街へのアクセスを考えると妥当。 |
2022年1月 西11丁目駅
【メリット】 大通駅まで1駅というアクセスの良さが最大のメリットです。大通公園沿いにあるので、景色を楽し……
2021年12月 西11丁目駅
【メリット】 周辺は官公庁やオフィス街です。
近くには市電も走ってます。大通公園も近く、自然に……
2021年11月 すすきの駅
【メリット】 飲食店が多く、娯楽施設も数多くあるのでよく利用する。南北線は札駅にも行けるので便利。乗り換……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズシティ南3条とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市中央区ランキング (1250物件中) 資生館小学校前駅ランキング (7物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
資生館小学校前駅 徒歩3分
すすきの駅 徒歩4分
中央区役所前駅 徒歩7分
豊水すすきの駅 徒歩7分
『資生館小学校前駅』 札幌市電
『すすきの駅』 札幌市営地下鉄南北線 札幌市電
『中央区役所前駅』 札幌市営地下鉄東西線 札幌市電
『豊水すすきの駅』 札幌市営地下鉄東豊線
北海道札幌市中央区南三条西8丁目4-2 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付10階建
1991年3月
106戸
日勤
所有権
商業地域
資生館小学校
中島中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
好条件の土地を見つけることは地域によってではありますが中々難し...
田舎で土地を買おう、と思い、土地なんかいくらでも余ってるだろう...
希望エリア内での住まい探し。新築を建てると予算を超えてしまうこ...
都心に通いやすく、交通も買物にも便利な立地での新築戸建て購入を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。