下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
5件の投稿があります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 千葉駅が最寄ということもあり、日常の買い物はエキナカもしくは駅ビル内で済ませられる。少し歩けばそごうもあり、買い物には不自由しない環境だと思います。始発電車があるため、どうしても座りたい場合は早めに並べば座れる。マンションから駅までもフラットかつ信号なしなので表面の所要時間以上に近く感じる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅近とはいえ、住宅地側なのでごみごみしておらず、小学校も大きな公園(千葉公園)も近いため子育てには良いのではと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 基本的に最低限の共有部だが、特に生活している上で不具合を感じることは無かった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 土地の形の関係で、どの部屋もワイドスパンで採光が良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 千葉駅近くなので、駅まで出れば店がたくさんある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校や公園も近く駅前には学習塾も色々あるので、子育てはしやすいのでは。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 千葉駅に4分、信号なしの安全な道でかよえます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 千葉駅、千葉公園、図書館がある、弁天小学校の子供多い |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | よく掃除も行き届いています。ゴミも24じかんOK、生協も入れておいてくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダが広いこと、景色がよくてあおぞらがみえます。4人家族でぎりぎり |
買い物・食事 |
|
メリット | ペリエやそごうが最高です。都内に出なくても、千葉で十分満足です。スーパーも5つくらいある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 弁天小や保育園が近いので、駅前のわりに住民に一体感がある。弁天省の人数は少ないので。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 図書館と千葉公園が近くにありながらも駅に徒歩四分と近いので住みやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR総武線本線千葉駅から徒歩4分の場所にあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近いので、商業施設が多く賑やかな環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックや防犯カメラなどセキュリティ設備が充実しています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ミストサウナなど室内設備が充実しています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前にはそごう千葉店などがあるので、買い物に便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに子どもと思いっきり遊べる千葉公園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 総武本線の千葉駅より徒歩4分と京成千葉線の京成千葉駅より徒歩9分の近さにあり、2つの路線利用出来るのでアクセスの便が良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | コンビニや居酒屋も歩いて行けるので便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 13階建てで、36戸しかないので住人の顔も覚えやすく防犯面は安全です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | お風呂場にミストサウナが付いているので、冬は体が冷えずに助かっています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーが周辺に2件あり普段の買い物には助かります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩圏内に公園や大きな病院もあるので、子供を育てるのに安心出来ました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 駅周辺にはバス乗り場、タクシーが豊富で、駅からの電車も多いです。特に東京方面への電車は本数が多く、便利だと思います。駅周辺は利便性に優れており、東京に行くのにもそれほど時間はかからないのでコスパは良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 駅周辺にはペリエ、そごう、ビッグカメラなど多様な買い物施設があります。特に最近オープンしたビッグカメラは規模の大きい施設で、品揃えが豊富です。駅前は夜でも明るく、交番もあるのでそのような面では安全と言えると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 近くのそごうやペリエに多様な飲食店があります。また、スターバックスやタリーズなどのカフェも数軒あり、手軽に入ることができます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 駅やその周辺の施設には多機能トイレやエレベーターが多く設置されており、利用しやすいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 駅が新しくなって駅ナカや駅ビルが綺麗になり お店もたくさんあってとても便利になりました。 飲食店も豊富で何度も訪れたくなります。 洋服のお店も豊富でとても助かります。 1日駅の中で過ごせるのでとても便利になったと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 千葉駅はショッピングモールのペリエ千葉に繋がっているので、近くに住んだ場合は通勤や通学だけではなく、買い物や食事などにも利用できます。また、駅前は高校や予備校、専門学校など教育機関が充実しているため、周辺の物件を選べば楽に通学できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR線の総合ターミナル駅であり、中央・総武線各駅停車をはじめ、横須賀線・総武線快速、内房線、外房線、総武本線・成田線など、都心方面や千葉県内の南部、東部地域への移動もしやすいと思います。千葉都市モノレールや京成千葉線も乗り換えできます。始発駅でもあり、座って通勤・通学もできるメリットもあります。タクシー乗り場やバス乗り場も設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅チカ(+駅ナカ)にあるペリエ千葉、老舗百貨店のそごうをはじめとする大型のショッピングセンター、スーパー、コンビニ、ドラッグストアなどが揃っていて、買い物に困ることはないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレス(バーミヤン、サイゼリヤ、ガストなど)、ファーストフードチェーン(マック、ケンタッキーなど)、カフェチェーン(スタバ、タリーズなど)の他、駅ナカには人気の松戸富田製麺やピーターパンといったお店も入居していて、一人からファミリーまで楽しめる個人店からチェーン店まで揃っている印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。 駅近くに保育園や小学校もあります。 駅から徒歩10から15分位の所にある千葉公園は、春は桜、夏はハスが楽しめ、またボート遊びや色々なスポーツが楽しめる施設が揃っています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があります。駅周辺は、駅ビル・駅舎がリニューアルされたことを機に再開発しているため、大変きれいになっていると思います。街灯もしっかり設置されていて明るく、夜でも安心できると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通網が発達・整備されていて、始発駅でもあるため、通勤・通学しやすく、東京方面だけではなく、千葉県南部や東部地域へも移動しやすい環境です。駅周辺は現在でも再開発中で、今後もさらなる活性化と利便性の向上も期待でき、コスパはいいと思います。 |
2023年6月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | モノレールや東京行きの電車が合って使いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 色々な商業施設が近くにあるため買い物も食事もできる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々な店があるから毎日飽きずに色々なものを食べれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校が近くにあるから駅からすぐに学校がいける |
治安 |
4 |
メリット | 夜中までやっている店も多いため歩きやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 色々な商業施設が近くにあるからまず物に困らない |
2022年9月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できる、バスもタクシーも多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルが直結なので、買い物も飲食も全てここですませることができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なお店や人気店も多くある、だいたい駅ビルになんでもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 広い公園もあるし、保育園、学校も多い。 エレベーターが改札近くにあるので助かる |
治安 |
4 |
メリット | 周辺は綺麗なので昼間は良い。交番も駅を出てすぐのところにある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃、物価は高すぎず、安くもない。近くにスーパーやドラッグストアなど何でもあるので住みやすい。 |
2021年10月 千葉駅
【メリット】 千葉県の交通の中心地である千葉駅。路線の数も多いので、様々な場所への移動手段としてとても便……
2018年9月 千葉駅
【メリット】 食料品売り場や衣類を売っているショップは、駅の内部に存在しており非常に便利な環境となってい……
クレアホームズ千葉パークフィールズと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
クレアホームズ千葉パークフィールズ:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クレアホームズ千葉パークフィールズとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千葉市中央区ランキング (366物件中) 千葉駅ランキング (241物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千葉駅 徒歩4分
京成千葉駅 徒歩9分
『千葉駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 JR外房線 JR内房線 京成千葉線 千葉都市モノレール1号線 千葉都市モノレール2号線
『京成千葉駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 JR外房線 JR内房線 京成千葉線 千葉都市モノレール1号線 千葉都市モノレール2号線
千葉県千葉市中央区弁天1丁目7-9 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2015年9月
37戸
日勤
南東
所有権
商業地域
千葉市立弁天小学校
千葉市立新宿中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
結婚して子供ができたことをきっかけに新しい住まいを考えるように...
セキュリティーの面と将来的に売却することになった時のことも考え...
予算内で理想の住まい、住環境を手に入れるために中古戸建という選...
近隣の文教地区で人気の高いエリアでタイミングよく中古マンション...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。