下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2024年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
空中回廊があるので、雨の日も雪の日も関係なく大変便利です ヨーカドーもあり買い物にも困ることはありません |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
川も近くにあり、大きな公園も徒歩圏内です 事件や事故はあまり聞いたことがないので、治安は悪くないと思います |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | デザインも洗練されています 管理人さんも長時間勤務してますし、対応もいいです |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 上下左右のお宅の音は全く聞こえません これは今まで経験したことがないです! すべて空き部屋なのかと思うほどです |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパー・ドラックストア等生活に必要な物はすべてそろいます ないのはデパートくらいでしょうかね? |
暮らし・子育て |
|
メリット |
セカンドハウスなのであまり分かりません 病院はたくさんあります |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | トライアル琴似店が最近オープンして、24時間買い物ができるようになりました。イトーヨーカドーと合わせて選択肢が増えました。JR琴似駅までは空中歩廊を使うと7分と少し時間がかかりますが、冬でも屋外に出る必要がないのが最大の利点です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 空中歩廊がとても便利 スーパーもあり生活に困らない |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 必要なものは全て揃っている。目の前がスターバックス、本屋でありとても便利 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 一般的な分譲マンションのサービスがあり、とても満足した |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全体的にクオリティが高いのでストレスを感じることはなかった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イトーヨーカドーが徒歩圏内にあり便利である。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 必要なものは全て近隣にあるので日常生活に何も困らない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | すべて揃っています。雪の中歩かなくてすみます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【琴似駅に対する口コミ】 駅内にセブンイレブンがある。 (セブンATMもあります) バリアフリーもちゃんとしていて車椅子、ベビーカーで利用しやすい。 (駅の出入口にエレベーターもあります) pudo・レンタルスマホ充電器がありとても便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【琴似駅に対する口コミ】 近くにとても大きなイトーヨーカ堂があり、百円ショップ、手芸屋さんなどの雑貨屋。文教堂、TSUTAYAなどの娯楽関連、ジムもあります。ラーメン屋、大戸屋、びっくりドンキーなど飲食店も充実しており、どこも駅から徒歩5分以内にあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月 琴似駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まり主要都市の札幌駅まで快速で1駅で行くことができる。快速でなくとも2駅(5分程度)で行くことが出来る。新千歳空港までも快速で、40分ほどで到着出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下鉄琴似駅までも徒歩10分ほどで到着できる為、JRと地下鉄のダブルアクセスが可能な点が非常に優れている。 地下鉄とJRの間の琴似栄町通は、gogo8ビルがまずある。カラオケや居酒屋、病院、コンビニ、スーパー、薬局、美容室、その他複数の飲食店が立ち並んでおり、わざわざ都心へ行かなくても、琴似栄町通で完結することが出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スープカレーらっきょの本店が琴似にある。有名店のツボ八の創業店も琴似となっている(1973年)。その他、ふる里などの海鮮有名居酒屋や有名焼肉店(琴似園等)が立ち並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園は、札幌琴似教会幼稚園と琴似中央幼稚園。 保育園は5園程度あり充実。 琴似小学校、琴似中学校あり教育面問題なし。 |
治安 |
5 |
メリット | ある程度の富裕層が多いため、治安は比較的札幌の中でもよい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | jr、地下鉄両方を網羅しており、家賃についても新築1ldkで6万円から7万円程度であり、近隣の円山と比較しても圧倒的なコストパフォーマンス。 |
2022年8月 琴似駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車を含めバスもタクシーも揃い、移動する手段が充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 基本何でも揃っていますので、不便なく買い物できます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレスのリーズナブルなびっくりドンキーなど近くにありますので、食べるところに困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 自然や緑などがあるところもありますので良いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに警察本部があり巡回も多いので、治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性がいいですので、住みやすさは良いです。 |
2022年1月 琴似駅
【メリット】 イオンや銀行など、普段の生活に便利な施設に直結、出てすぐなので本当に便利な駅です。JRまで……
2018年7月 琴似駅
【メリット】 駅直結でイオンがあり、中のパン屋のどんぐりはとても美味しいです。駅周辺には居酒屋等食事でき……
2017年9月 琴似駅
【メリット】 昔から栄えていた地域で、駅直結のスーパーをはじめ、ドラッグストアや生鮮食料品を扱う商店も多……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレミスト琴似スカイクロスタワーとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市西区ランキング (439物件中) 琴似駅ランキング (150物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
琴似駅 徒歩5分
琴似駅 徒歩12分
『琴似駅』 JR函館本線
『琴似駅』 札幌市営地下鉄東西線
北海道札幌市西区琴似四条2丁目1-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付40階建
2013年9月
263戸
日勤
所有権
第一種住居地域
準住居地域
準工業地域
琴似小学校
琴似中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「イトーヨーカドー琴似店」約170m ●「発寒河畔公園」約160m ●「琴似ファミリークリニック」約10m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
将来的には子供へ資産を引き継ぐことも考え、土地から探して戸建て...
永く住み続けるには地に足の着いたイメージの一戸建てという考えか...
複数の不動産会社に希望条件を伝えて物件を探してもらい、ある程度...
知人の紹介にて新築の投資用ワンルームマンションを購入した購入体...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。