下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅まで徒歩11分程です。歩いてもいけますが、バスもあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 自然も残っていながら必要なものはそろう便利なエリアです。駅近くにはコンビニもスーパーもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスやエレベーターホールなども明るいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 料理をするので食洗機付きは嬉しかったです。明るくて綺麗なお部屋で開放的でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 必要なものはそろう便利なエリアです。駅近くにはコンビニもスーパーもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 自然も残っていながら必要なものはそろう便利なエリアです。駅近くにはコンビニもスーパーもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西鉄久留米駅に対する口コミ】 最寄駅周辺の商業施設 ・スターバックス ・スーパー ・100円均一ショップ ・デパート など アプローチ ・近くに商店街があり会社帰りの会社員がこぞってお酒を飲み歩いています。 乗り換え不要で都心部の福岡市へ行くことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 西鉄久留米駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅からバスセンターがあるので利便性抜群です。駅構内にセブン銀行、他の地方銀行のATMがあるので買い物に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周辺には鳥類センターがあります。動物と触れ合える施設があるので子供喜びそうです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんあるのでありがたいです。出前も充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てするにはしやすい環境と思います。いろいろと施設があるので子供を退屈にさせません。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安は普通だとおもいます。それほど治安の悪さは感じません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 久留米はコスパ良いと思います。物件多いので安くて綺麗な部屋たくさんあります。 |
2023年10月 西鉄久留米駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 筑後地区で1番大きく充実した駅です。特急が停まるのと、高速バスセンターがあるのが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設直結型です。カフェや書店、ドラッグストアだけでなく、デパートにも雨に降られずに行けます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスやタリーズなどが改札横にあります。また、暖簾街には、しっかりご飯を食べるようなお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園は多いです。教育大附属の小学校や、高校附属の幼稚園もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 目の前が歓楽街です。筑後地区で1番の歓楽街なので、飲み会には困りません。焼き鳥とラーメンが有名です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 筑後地区は、福岡県内では物価は安めなので住みやすいと思います。 |
2023年6月 西鉄久留米駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くには久留米の特産品のラーメン屋や焼き鳥屋さんがたくさんありふらっと降りても楽しめる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西鉄ストア等のスーパーもあり買い物等も不便しない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名何処もたくさんあり充実している。価格帯もリーズナブル |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てなど市から協力体制が強い市だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 田舎の良さと都会感などが融合してきている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 食べ物屋さんなどの価格はとても安く味もとても美味しい |
2022年2月 西鉄久留米駅
【メリット】 快速、特急が停まりとても便利。改札はビルの中にあり、カフェ、本屋、服屋などお店が多く入って……
2018年1月 西鉄久留米駅
【メリット】 岩田屋やリベール等の百貨店があります。又、商店街(1番街・2番街)があり、夜間は飲食を楽し……
プレミスト日吉町と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
プレミスト日吉町:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレミスト日吉町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 久留米市ランキング (203物件中) 西鉄久留米駅ランキング (125物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西鉄久留米駅 徒歩12分
西鉄バス「六ツ門」バス停 徒歩4分
『西鉄久留米駅』 西鉄天神大牟田線
福岡県久留米市日吉町21-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2015年5月
34戸
所有権
商業地域
日吉小学校
諏訪中学校
JR「久留米」駅(徒歩17分・約1320m)
「西鉄久留米」駅(徒歩12分・約890m)
六ツ門商店街(徒歩4分・約300m)
日善幼稚園(徒歩2分・約150m)
市立日吉小学校(徒歩2分・約120m)
市立諏訪中学校(徒歩18分・約1430m)
日吉いのうえ小児科(徒歩4分・約300m)
楠病院(徒歩2分・約140m)
三本松公園(徒歩6分・約410m)
くるめりあ六ツ門(徒歩6分・約450m)
フレッシュフードマーケット(徒歩8分・約640m)
県立明善高等学校(徒歩15分・約1160m)
寺町(徒歩8分・約580m)
順光寺(徒歩3分・約220m)
岩田屋久留米店(徒歩14分・約1050m)
みやはら産婦人科医院(徒歩2分・約140m)
聖母幼稚園(徒歩5分・約370m)
ポプラ(徒歩2分・約120m)
ドラッグストアモリ(徒歩8分・約580m)
行徳内科胃腸科循環器科診療所(徒歩1分・約7m)
森部皮膚科醫院(徒歩1分・約40m)
久留米郵便局(徒歩3分・約210m)
福岡銀行久留米営業部(徒歩3分・約220m)
西日本シティ銀行久留米営業部(徒歩3分・約240m)
筑邦銀行日吉町支店(徒歩4分・約270m)
日吉町交番(徒歩7分・約490m)
東町公園(徒歩7分・約510m)
小頭町公園(徒歩9分・約670m)
久留米市役所(徒歩10分・約750m)
西鉄「日吉町」バス停(徒歩5分・約340m)
西鉄「六ツ門」バス停(徒歩4分・約310m)
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産会社からの案内に不備があり、購入後に思っていたものと違う...
不動産購入を経験された方の話を伺うと、希望条件の整理、あるいは...
一生の買い物に妥協せず後悔のないようにと、新築戸建て購入に。自...
実家時代は戸建で過ごし、冬に寒い思いをされたようですね。なので...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。