下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 宮城県のあるマンションに住んでみての感想です。まず、立地は便利で、周囲にスーパーやドラッグストアがあり、日常の買い物には困りません。交通の便も良く、最寄りの駅までは徒歩10分以内で、通勤や通学に便利です。また、周辺には公園も多く、散歩やジョギングに最適な環境が整っています。一方で、建物の防音性能にはやや不満があります。上階や隣室の生活音が少し気になることがあり、静かさを重視する方には注意が必要かもしれません。また、築年数が経っているため、共用設備の一部にやや古さを感じる部分がありますが、管理人さんが定期的に清掃してくれているため、清潔さは保たれています。全体的には、便利な環境と手頃な家賃が魅力で、ファミリーや一人暮らしの方にはおすすめできるマンションです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR仙石線「石巻駅」徒歩8分で、東日本大震災復興中心市街地再開発の目玉となるマンションです。商業施設が下層に入店しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 復興の再開発物件ですから最高の立地でうらやましさがあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は、鉄骨造りの商業スペースとパネル工法がマッチしたいい建物です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | SDタイプと言う変わった間取りをとっています。メゾネットではありませんが不思議な形です。来客時によい間取りです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩4分でスーパー・立町復興商店街で買い物できから商業スペースと合わせて便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園・幼稚園・小学校・中学校が歩ける範囲にあるので暮らしやすく、教育面では充実しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【石巻駅に対する口コミ】 登米市大崎市からの通学通勤で大変お世話になる。アクセスのしやすさ、コンビニがあって良い。また、仮面ライダーの象などがあって子供たちも喜ぶポイントがある。駅前には居酒屋やカラオケが沢山あることもあって石巻市民にも活用されている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【石巻駅に対する口コミ】 ・駅前には石巻市役所がありますが1階はイオンが入っており買い物が便利です。 ・駅前通りには飲食店や飲み屋も多い。 ・駅から徒歩でマンガ館や元気いちばに行けます。脚に自信がある方なら名所の日和山公園まで行けます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【石巻駅に対する口コミ】 駅周辺の道路が整備されてきている。 あまり混雑しないで、電車に乗れるし病院も近くにある。 歩いて自宅に帰るのに人の通りも結構あるので、あまり怖さを感じないで済んでいる。 駅のそばに交番があるので、安心できる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【石巻駅に対する口コミ】 駅周辺は比較的賑やかで、車で少し走れば、自然豊かな環境も広がっています。住宅地も最近特に増えてきている印象で、老若男女問わず住みやすい街の印象を持っています。それから海の幸がとても美味しいのも魅力的です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 石巻駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅周辺にバス乗り場、タクシー乗り場、レンタカー屋さんがそろっているため、田舎の駅にしては交通のアクセスがしやすく、石巻駅に着いてからの石巻観光に困ることがない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 目の前に石巻市役所と併設したイオンがあり、大半の物はそろっている。石巻市立病院もあり、医療関係も充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋が多い。魚民、いろはにほへとといったチェーン店も多く、どの店もしっかりとした接客をしてくれる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周辺には小学校から高校までそろっており、子どもたちにかかる通学の負担も少ない。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前すぐに交番があるためほとんどの時間帯の治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 全国平均の家賃が5万5千円くらいであるところ、主要な駅の近くにもかかわらずワンルーム平均4万後半なのはコスパ的に良いのではと考える。 |
2023年8月 石巻駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅にコンビニがあるし009のキャラクターがあっておしゃれ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにイオンスーパーがありかいものするときはとても充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多く並んでおり飲食店は充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園は坂上にあるが仕事にいくときに送ればよいので問題ない |
治安 |
5 |
メリット | 昼間はいっぱい人もいてもりあがっているからちあんはいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションがけっこうあるし家賃も都会にくらべると全然やすい |
2022年9月 石巻駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 高速バスで仙台にもいけますし、鉄道で女川や小牛田にもいけます。タクシーもたくさんいて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーコンビニなど何でもあるので困らないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋や、ラーメン屋などもたくさんあるので迷うくらいあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や放課後施設などもあるのて全く困らないです。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安を維持するために制服、私服警官などがたくさんいます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても全体的に賃貸などもやすくて住みやすいです。 |
2020年2月 石巻駅
【メリット】 石巻のかつての中心地。大型施設等が郊外に出来たためメインとまでは行かなくなったが、目の前に……
2019年2月 石巻駅
【メリット】 駅周辺の道路が整備されてきている。
あまり混雑しないで、電車に乗れるし病院も近く……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
石巻テラスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 石巻市ランキング (15物件中) 石巻駅ランキング (13物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
石巻駅 徒歩8分
『石巻駅』 JR仙石線 JR石巻線
宮城県石巻市中央3丁目1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2015年12月
85戸
所有権
商業地域
石巻市立石巻小学校
石巻市立石巻中学校
敷地面積:4,025.20 ㎡(N ウィング:1,967.91 ㎡ S ウィング:2,057.29 ㎡)
主要用途:1~2階 商業店舗 3~6階 住宅
規模:店舗8区画(権利床) 19.39坪~28.93坪
住宅77戸(保留床) 2LDK/38戸 3LDK/33戸 4LDK/6戸
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
信頼できる優秀な営業マンが担当になってくれると、自分の潜在的な...
目標価格を設定し、いくらなら即決できるかを決めたうえで値引き交...
もともと夫婦とも戸建で育ったということに加えて、土地という資産...
背が低い人にも使いやすいベランダやこだわりにあうカウンター木材...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。