下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
1件の投稿があります
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 5駅6路線利用可能で、東西南北どこへ出かけるにもアクセスが便利です。近所には、順天堂大学病院や東京医科歯科大病院と総合病院も多く、買い物も、成城石井から、マルエツプチ、ドン・キホーテなど、揃っています。東京ドームでの野球、ライブ観戦や、東京ドームシティの屋内型キッズ施設アソボーノ、遊園地、ラクーアなど、徒歩圏内で休日も全て満たせる立地です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【水道橋駅に対する口コミ】 隣りの春日駅までわずか700mで、春日駅と繋がっている後楽園駅を合わせると5線利用できます。学生街なのでアパートの家賃は学生向けに設定されている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【水道橋駅に対する口コミ】 目の前が東京ドームなので一日中遊べるところ。後楽橋のふもとに交番があり、東京ドーム周辺に警備員がいる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【水道橋駅に対する口コミ】 マクドナルド・サブウェイ・スターバックス・コメダ珈琲等若者向けの店が多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【水道橋駅に対する口コミ】 大学キャンパス・専門学校・予備校がたくさんある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【水道橋駅に対する口コミ】 水道橋駅の周辺には「東京ドーム」「東京ドームホテル」「東京ドームシティアトラクションズ」「ラクーア」「後楽園ホール」「ミーツポート」「ドン・キホーテ」「ホテルメトロポリタンエドモント」などの商業施設があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 水道橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 三田線も利用することができます。 御茶ノ水への1駅で中央線の乗り換えが可能です。 新宿、秋葉原などへ1本で行く事が可能です。 日中は秋葉原、御茶ノ水で降りる方が多いので水道橋では比較的空いています。 帰宅ラッシュは千葉方面に関しては秋葉原で人がたくさん降りるのでそのタイミングでは座れる事が多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ラクーアがあるのが本当に便利です。 会社帰りによるのも、休日に過ごすことも両方楽しめます。 ドームシティにはキルフェボンもできたことが嬉しいです。 街としては古書店が立ち足らんでおります。 病院に関しては東京歯科大学があるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大学がたくさんあるためか、夜はリーズナブルな居酒屋さん東口、西口どちらにもあります。 人気なラーメン屋さん・カレー屋さんが多いです。 お昼には行列ができるようなお店が多くあります。(特に海老丸ラーメンが美味しいです) |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 遊園地があるので遊ぶ場所はあります。 学校、大学の数は多いです。 駅は手すりは端にあるだけでなく、中央にもあることがいいです。 駅のトイレの数は多いです。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安は良くも悪くもなく普通です。 特に西口は大学が多いこともあり周辺は落ち着いている印象です。 反対に東口は飲み屋街と近いです。 飲食店は多いですが、夜になってもベロベロに酔っているような人は見かけないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心なので、どこに行くのも便利です。 水道橋と神保町の間あたりに住むと、使える線路がかなり多くなり利便性はかなり高いと思います。 いい学校は多くあるので、電車で子供を通わせるより家の近くで通学できる事は大きいと思います。 |
2021年11月 御茶ノ水駅
【メリット】 中央・総武線(各駅停車)と中央線(快速)の乗換駅としても機能している。ホームはやや狭いので……
2021年10月 後楽園駅
【メリット】 駅のホームから改札までエスカレーターが2台並んでいるのでコンサートや野球の試合時も駅中で混……
2021年10月 水道橋駅
【メリット】 学生時代の最寄りの駅でした。
降りたらすぐ東京ドームや東京ドームシティやラクーア……
2018年10月 本郷三丁目駅
【メリット】 東京23区のほぼ中心部に位置し、都内主要部へのアクセスは抜群。徒歩圏内エリアに上野、神田、……
リヴシティ本郷と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
リヴシティ本郷:1票
その他マンション:0票
【内訳】
リヴシティ本郷:1票
1票
(100.0%)
0票
(0.0%)
リヴシティ本郷が良い
Saint Graceは同じ文京区で、位置はやや北の方です。竣工時期は本郷と同様で平成26 3月ですが、よい所は東大に近い以外に、交通便利性や販売価格などが、りヴシティ本郷の方が圧倒に勝利
■ リヴシティ本郷と を比較
■ リヴシティ本郷の方が良い
男性
2015-03-12 12:33
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リヴシティ本郷とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,437人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 文京区ランキング (1354物件中) 水道橋駅ランキング (145物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
水道橋駅 徒歩3分
本郷三丁目駅 徒歩6分
後楽園駅 徒歩8分
春日駅 徒歩8分
御茶ノ水駅 徒歩13分
『水道橋駅』 JR中央本線 JR中央・総武線 都営三田線
『本郷三丁目駅』 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線
『後楽園駅』 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ南北線
『春日駅』 都営大江戸線 都営三田線
『御茶ノ水駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ千代田線
東京都文京区本郷1丁目11-13 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
9階建
2014年4月
22戸
日勤
投資向けマンション
所有権
商業地域
文京区立本郷小学校
文京区立本郷台中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産を購入するときにセキュリティ、防犯の事は誰しもが気になる...
ダメ元で価格交渉してみましょう。担当者が乗り気じゃなくても、ま...
不動産会社に相談をして、担当する営業マンが本当に優秀な方だと、...
あまり時間を掛けず、実際に見学した物件の数も少なく、自分の判断...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。