下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りの金沢駅まで、徒歩8分ほどなのでとても便利です。 また、バス停も近く、どこに行くのも移動には便利な場所です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近いけれども、とても静かで騒がしさは全くありません。近くに図書館や公園があり環境はとても良いと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 三年目の新しい物件なので綺麗で清潔感があります。 四時まで管理人さんがいらっしゃるので安心です。また、エントランスは監視カメラもあります。 毎日午前中は掃除の方がいらっしゃるのでとても綺麗に保たれています。 宅配ボックスあり、駐車場、駐輪場も十分にあります。エレベーターは一機です。 北陸ですので、タイヤ置き場があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダも広く、日照は十分です。周りに高層ビルもありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
最寄りの駅に大きなショッピングモールがありますので、とても便利です。飲食店もたくさんあります。 徒歩10分ほどのところに近江町市場があるので新鮮は野菜や海産物には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
近くに幼稚園、保育園があります。どちらも、徒歩5〜7分ほどだと思います。小学校までは15分程度です。小学校に行く途中に大きな図書館、公園があります。 地区の公民館では運動会やお祭り、バザーなど行事がとても充実しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩10分ほどで金沢駅に行くことができます。近江町市場・エムザ前からのバスも多数あります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | これまで市内にはなかった公立の「小学校・中学校」が至近距離に存在する文教地区となりました。玉川公園も整備され、図書館も使い勝手が良く、長い時間を暮らして行くにはとても快適な環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大手警備会社と契約。監視カメラも十分に配置されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 東西南北四方向に面するため、日照の問題や通風の問題はありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 市場が徒歩県内にあるのはありがたい。新鮮な魚介類が入手できます。夕方以降にエムザの地下へ行けば、惣菜が割引されているのもありがたいです。小さな飲食店が年々増えているのも嬉しいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 静かな環境にあり、また、マンション住人同士のあいさつも当然にされています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 小学校、幼稚園、保育園が近くにあるため子育て世代に良い環境 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いていける距離にあるのは百貨店の地下、近江町市場、駅のスーパーです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 金沢駅から歩くことも可能な距離。バス停も近い |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近江町市場や百貨店が徒歩圏内で近く買い物が便利 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配BOXあり、駐車場は一台確保。2台も可能 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井の高さ含め内装は全体的に普通で特段メリットなし。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 名鉄エムザが近い、近江町市場が近い、飲食店も多く、買い物食事には困らないエリア |
暮らし・子育て |
|
メリット | 玉川公園が近い、内科の病院も近くにある。消防署も近い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【金沢駅・北鉄金沢駅に対する口コミ】 始発のことも多いためバスなどは座りやすい。どこ行くにも交通手段が選びやすいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【金沢駅・北鉄金沢駅に対する口コミ】 金沢駅にはいろいろなお店があるからとても便利だと思う。金沢駅周辺で大体なんでも用事が済ませれる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【金沢駅・北鉄金沢駅に対する口コミ】 比較的なんでもたべれるとおもいます。。。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【金沢駅・北鉄金沢駅に対する口コミ】 小さい子が遊ばせれる場所もあっていい。。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【金沢駅・北鉄金沢駅に対する口コミ】 金沢駅の地下にある、北陸鉄道浅野川線の始点です。金沢駅の地下ではたまにイベントやショーなどをすることがあるので楽しめます。地上に上がれば、立派な鼓門が出迎えてくれるので非常に喜ばしい気持ちにもなります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【金沢駅・北鉄金沢駅に対する口コミ】 駅がとてもきれいで広く、商業施設も充実しております。帰りはファッションビルのフォーラスや百番街に立ち寄って帰ると楽しいです。駅前にはバスが充実しているため、アクセス良好です。冬は雪が降り天気も悪いですが、道路が凍らないように対策されているため、雪が解け安全に帰宅できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 金沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京へ新幹線一本で行けるところ。新幹線に乗れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 金沢駅の隣にはイオンがあって買い物が楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 新鮮な寿司が食べられたりゴーゴーカレーが食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターや手すりなど配慮がされていて利用しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はとても綺麗で鼓門は綺麗にライトアップされて綺麗 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性はとても良い電車バスが使えて困ることはない |
2023年5月 金沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北陸最大級の駅で中もスッキリしていて、建物も古風です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 一等地ですし、駅の中におにぎり屋さんから、服屋さんまだなんでもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 少し、歩けば中華屋さん等沢山あります。片町の方に歩いて行けばもっとあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | なんでもあるっちゃあると思うので、富裕層なら楽しいかもしれません。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思います。警備員もしっかりいます。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | ご当地のものも沢山ありますし、色々みれて楽しいと思います。 |
2022年5月 金沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 関西、関東どちらへ行くのも便利。バスやローカル線も充実。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 構内、近隣に様々なショッピングモールが充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅構内には多くの飲食店があり、様々な選択肢がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 改装されバリアフリーが徹底されている。高齢者などにも優しい。 |
治安 |
4 |
メリット | 特にガラの悪い人など見たことがない。安心であるといえる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から少し離れた徒歩圏内でも家賃はぐっとさがるのがよい |
2018年9月 金沢駅
【メリット】 新幹線やバス、電車などの公共交通機関へのアクセスが非常に便利です。近くにフォーラスなど、商……
2018年5月 金沢駅
【メリット】 駅周辺の商業施設は、駅の施設の駅ナカや、すぐ近くにも商業施設があります。また、コンビニや飲……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
デュオヒルズ金沢玉川町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 金沢市ランキング (192物件中) 北鉄金沢駅ランキング (137物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
北鉄金沢駅 徒歩8分
『北鉄金沢駅』 IRいしかわ鉄道 JR北陸新幹線 北陸鉄道浅野川線
石川県金沢市玉川町8-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2014年12月
72戸
所有権
近隣商業地域
金沢市立中央小学校
金沢市立高岡中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
お子さんの通学区域でちょうどよく分譲地が販売開始され、購入。そ...
焦って不動産購入をひとりで決断し、売る事も難しく苦労している方...
新築マンションは一遍に全住戸を販売するわけではありません。少し...
近隣の文教地区で人気の高いエリアでタイミングよく中古マンション...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。