下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 南森町は非常に便利な駅です。ずっと住んでいたい街です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大阪市内では閑静な住宅地です。お寺も多いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 規模的には大きなタワーマンションではないので共用部も最低限のもので良かったとは思います。 外観も最近のタワーマンションの中では凝った作りなのではないかと思っています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓面が大きいのは明るくて良かったかとは思いました。ただ、FIX窓が多いので換気ができないのが残念でした。他の仕様設備は、その当時販売されていたマンションと同等ののもので、特筆することはなかったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは主にコーヨーを利用していました。グルメシティの場所にコーヨーがあればいいのにと思っていました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校も中学校も近いのでその点は安心かと思われます |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 部屋の配置によっては、大阪城と、梅田の観覧車が見える眺望です。大阪を象徴する建築物が望めるタワマンでありながら、静寂な場所に立地しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 歩いていける距離に公園や天神橋筋商店街がありとても便利です。大通りから数百メートルほどですが車の騒音ははとんど聞こえず静かです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【天満駅・扇町駅に対する口コミ】 駅を出るとそこはもう日本一長い天神橋筋商店街のど真ん中。立ち飲み居酒屋や激安のスーパー玉出など庶民のお店から、流行りのタピオカ屋や韓国グルメのお店もずらり。歩くだけで楽しい商店街に行くならこの駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【天満駅・扇町駅に対する口コミ】 駅を出てすぐに、日本一長いと言われる天神橋商店街があり、買い物には困りません。商店街にあるスーパー玉出は24時間営業しています。 大阪駅までは環状線でひと駅なので2分で着きます。大阪メトロの堺筋線扇町駅も近いので、地下鉄も利用できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 大阪天満宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 堺筋線、谷町線、JR東西線の3路線があり、交通の便はとても良い。東梅田も1駅のため、すぐに梅田に行くことができ、終電が無くなっても徒歩20分ほどのため歩いて帰れる。京阪天満橋駅も徒歩圏内にあるため、京都方面へも行きやすい。タクシーも道路を常に走っているため、捕まえやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスーパーKOHYOがあり仕事帰りに寄って帰れる。少し離れたところにスーパーライフもある。天神橋筋商店街があるため、必要なものはなんでも揃う。クリニックも周辺に一通りあるため困らない。区役所も駅から天神橋筋商店街をまっすぐ10分ほど歩いたところにあるため便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 天神橋筋商店街を中心に周辺も飲食店が充実している。おしゃれなカフェもたくさんあり、ひとりでも気軽に入れるところが多い。万両という焼肉屋さんが有名。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公立小学校の中でもモデル校となった小学校があり、教育熱心な親がわざわざその小学校に通わせたいために引っ越すこともある。 |
治安 |
5 |
メリット | モデル校となった小学校があり、パトロールも強化されているため、治安は良い。大通りに囲まれていても、夜は静か。夜中でもひとりで歩けるくらい明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便はとても良く、商業施設も充実しているため、家賃が多少高くてもそれだけの魅力がある。 |
2023年6月 天満駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 飲み屋が一番多い 有名な天馬です 真夏のカルバルです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 読み落として有名ですから ご飯食べるとこ いっぱいあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんが多いです まあつまり 揚げ物だらけの店頭です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 古いお店ばっかりなんで 遊ぶとこ ゲームセンターぐらいです |
治安 |
5 |
メリット | あんま パトローターがあまりいないで辛いかと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お土産がいっぱいです 寺 お持ち帰り ばっかりです |
2022年1月 天満駅
【メリット】 梅田駅にも近く、利用者は多い駅です。駅前に天神橋筋商店街が有り、長い時間楽しむ事ができる環……
2021年10月 大阪天満宮駅
【メリット】 天神橋筋商店街の最寄り駅です。最寄りというか直結です。買い物飲食はなんでも揃ってると言って……
2020年1月 大阪天満宮駅
【メリット】 OsakaMetroの堺筋線と谷町線が乗り入れている他、連絡通路を通じてJR西日本にも乗り……
エルグレースタワー大阪同心と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
エルグレースタワー大阪同心:0票
その他マンション:3票
【内訳】
0票
(0.0%)
3票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エルグレースタワー大阪同心とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市北区ランキング (514物件中) 大阪天満宮駅ランキング (263物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大阪天満宮駅 徒歩6分
南森町駅 徒歩8分
天満駅 徒歩10分
『大阪天満宮駅』 JR東西線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ堺筋線
『南森町駅』 JR東西線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ堺筋線
『天満駅』 JR大阪環状線 大阪メトロ堺筋線
大阪府大阪市北区同心1丁目3-12 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地下1階付25階建
2016年9月
143戸
日勤
南
所有権
商業地域
堀川小学校
北稜中学校
●オートロック ●ペット可 ●「阪急オアシス同心店,」約500m ●「与力町公園」約180m ●「大阪アメニティパーク」約450m ●「ローソン北区松ケ枝町店」約230m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
田舎にあるメインの住まいとは別に、街での拠点用セカンドハウス探...
営業マンは、不動産の特性をちゃんと理解して伝えてくれます。良い...
中古戸建てだった実家。子供ながらに新築の家がうらやましく憧れに...
今回は購入の時期も良く、担当者も良い人に出会えた最良の住替えが...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。