下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【京王線幡ヶ谷駅 笹塚駅】 フィレンテ笹塚があり、無印良品も成城石井もABCマートも入っている。 商店街が充実している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 都の管理の公園が2つほどマンションの前と横にある。木々も多く、春には桜も満開になる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 日中常駐の管理人さんがいらっしゃるので、共有スペースもゴミ置き場もキレイになっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 使い勝手が良い間取りである。片付けやすいと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 笹塚も幡ヶ谷も代々木上原もオシャレなお店が増えており、悩めるほど数がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 中幡小学校も笹塚中学校もマンションから近い場所にある。都心にあるため学校は物凄く選べると思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新宿駅に対する口コミ】 駅前はファーストフードからカフェ、中華料理チェーンや牛丼チェーンなど、様々な店があり、昼食から休憩まで便利です。交通アクセスもとても良く、すごく欠かせない駅と言えるでしょう。駅前の猫もとても可愛いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【新宿駅に対する口コミ】 ・商業施設として小田急百貨店があります。京王線とも近いので京王百貨店も近いです。小田急線は新宿駅の西側に位置するので、西口のヨドバシカメラやビックカメラも近いです。 ・電車は夜7時台にはそこまで満員にならず乗れます。 ・駅周辺は繁華街なのでキャッチに声を掛けられやすいです。逆に夜まで明るいです。 ・小田急線はJR線へ乗り換えられる専用の改札があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 当たり前ですが、日本だけじゃなく世界一のターミナル駅だけに、利便性は史上最高 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 世界有数のターミナル駅だけに、あらゆるものが揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 世界有数のターミナル駅だけにありとあらゆる飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 繁華街故に子育てには向いていないが、西新宿はまだ静かなのでむいている。 |
治安 |
3 |
メリット | 以前は酷かったが、歌舞伎町にもカメラが導入され少し良くなった。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は高いが圧倒的な利便性がそれを補っている。 |
2022年9月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 終点・始発という事もあり、ここからどの電車に乗っても小田急線なら最寄りまで帰ることが出来ます。 トイレもアロマが炊いてあり化粧室が大きいので居心地が良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな商業施設や繁華街があり、大抵のものはここに行けば揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人が多いだけあって飲食店はかなり充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 他の場所より商業施設等に多機能トイレは多くあるように感じます。 深夜や早朝でもやっているお店が多いので夜職なら生活しやすいと思います。 |
治安 |
1 |
メリット | 警察署もあり、駅前はもちろん、あちこちに交番があります。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 東京の中心地なので様々な線が交差しており、何処へ行くにも行きやすいです。 |
2022年2月 新宿駅
【メリット】 同じ改札内に大江戸線と都営新宿線のみあるので、JRとは違いホームの場所がわかりやすいです。……
2021年12月 新宿駅
【メリット】 利用者数日本一の駅のためとてつもなく広い駅。最近改修されたため駅構内がとても綺麗です。初め……
2021年10月 新宿駅
【メリット】 新宿駅は最高で人も多いいつでも賑わってるのがいいところかと思います!しふたゆき」はかたもや……
リビオ笹塚と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
リビオ笹塚:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リビオ笹塚とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 渋谷区ランキング (1602物件中) 幡ヶ谷駅ランキング (174物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
幡ヶ谷駅 徒歩9分
笹塚駅 徒歩9分
新宿駅 バス14分
『幡ヶ谷駅』 京王線
『笹塚駅』 京王線
『新宿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線
東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目38-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2015年8月
39戸
南南東
所有権
第一種住居地域
中幡小学校
笹塚中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり ●最寄りバス停より徒歩2分
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
現在の自宅付近でいい物件が出たら買いたいなぁ、と思っている方は...
お子さんの通学区域でちょうどよく分譲地が販売開始され、購入。そ...
不動産購入で、良い物件に出会ったとき、1度だけ見て決めると思わぬ...
優先すべき条件を軸に物件を探し、予算を少しオーバーしているもの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。