下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
目黒駅より徒歩6分 不動前駅まで徒歩10分程度。 五反田駅まで徒歩17分程度。 中目黒駅まで徒歩25分程度。 恵比寿駅まで徒歩25分程度。 夜道はとても安心で、タクシーに乗ってもわかりやすい立地です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
目黒雅叙園があり、目黒川に面しているおかげで、夜も照明がついており、安心です。 周辺はとても静かで、網戸にしていても騒音を感じません。 自治体が目黒川に力を入れているのを感じる。 目黒川は 只今 水質浄化対策の工事を行っているので、更にきれいになるのが楽しみである。 台風の際に心配であったが、2019年の台風の際にも 風除室に水が少し入った程度。 目黒川は 調整池があるため、安全であるとわかった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | コンシェルジェがいるのに管理費が破格に安い。 清掃も行き届いている。 太陽光発電で 共用部の電気代を賄っている省エネマンションで他のマンションには中々無い最大のメリット。 駐車場が全て平置きなので、今としては珍しく便利である。車好きな人にはいい物件である。 また、客用駐車場も2台分あり、何かと重宝している。 スポーツクラブが目の前にあるのは 本当に便利。共用部にジムがなくとも、目の前のスポーツクラブの ジムやプール、徒歩5-6分の目黒区民センターのプールや図書館などがあるので、不便は何も感じない。 オートロック、宅配ボックス(クリーニングも預けられる) ゴミ室が大変広い。24時間ゴミ出しOK。 内廊下。 エレベーターが2基あるのだが、ペット用ボタンもある。 また、非常用階段が室内にあるため、日常使用している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 各住居に蓄電池を備えているので、防災面で安心である。 2重床、2重天井。騒音で悩んだことはありません。 ※近くの三井不動産のマンションが2重床でないのに驚いてます。 居室は 柱が食い込んでおらず、有効に使えている。また、収納が多い。 パナソニックのマンションなので、お手入れが楽なトイレはアラウーノを採用、有機ガラスのバスタブを採用しており、時短につながっている。 食器洗浄機、浴室乾燥機有り。 付いている照明は 全てLEDのため、今まで交換したことが無い。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩1-2分にマイバスケットとセブンイレブンがあり、マイバスケットが朝早くから夜12時まで営業しているので本当に重宝している。 東急ストアは 駅からやや離れた場所にあるため、家の近くにマイバスケットがあるほうが重たい物やかさばる物の購入に便利である。 駅に行くと成城石井、アトレ、ガーデン、プレッセなど多数 食料品を購入できる店があるため、便利。 目黒雅叙園が目の前にあることで、友人への贈り物のケーキなど買うと珍しがられ、重宝している。 また、非日常を感じられるレストランもあるため 友人が来た時に便利。 飲食店は 権之助坂に多数あり、ランチや飲み会も目黒でできます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
共済病院、関東東病院など大型の病院がある。 目黒、中目黒にクリニックが多数あるので、不便を感じない。 至近距離に保育園あり。 目黒区は 無料の検診制度が大変充実している。 庭園美術館や目黒美術館、 目黒区民センター、 林試の森公園が徒歩圏内。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | とにかく便利なのに住民の民度も高く全てが清潔 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 建物が綺麗で住人も心地よい上品な方が多い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | Panasonic製品を多く使っており、クオリティが高い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | エキセントリックな住人が少ない地区だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅から徒歩6分とありますが行人坂を早足で登れば4分で到着できます。桜の季節は目黒川がとても綺麗です。仕事帰りに駅から帰宅する道中は緑も多く、行人坂を降り、雅叙園を通り過ぎて家に近づく程に気持ちがオフに切り替わってリラックスしていくのが実感できます。住環境は最高だと思います。恵比寿も代官山も中目黒も五反田も白金台も武蔵小山も歩いて行けます。ホテル雅叙園東京で友人と喫茶や食事をしたり芸術作品や緑を楽しんだりできるので家賃以上の付加価値があると感じます。夜でも目黒川沿いを帰宅する人や犬の散歩、ランナーもいて怖いと感じた事はありません。治安は非常に良いと感じます。朝も夜も静かで、窓を開けていても騒音によるストレスは全くありません。コンビニ・まいばすけっとが徒歩1分圏内にあり非常に便利です。壁が厚いためか部屋は冬でも暖かいです。エレベーターのセキュリティが高く、居住者は自分の部屋の階にしか行けないため仮に変質者やストーカー・犯罪者がいても身を守ることができます。本当に長く住んでいたい物件だと感じます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 川沿いで自然が豊か |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅に近い |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 万全であること |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 頑丈なところ |
買い物・食事 |
|
メリット | らく |
暮らし・子育て |
|
メリット | 静か |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【目黒駅に対する口コミ】 JR山手線との接続は比較的楽。 地下なので天気に左右されず待ち時間も苦痛ではない。 赤羽方面への上り電車は基本的に座って帰ることができる。 通勤時も帰宅時もそこまで混まないので快適。 トイレなど設備も比較的きれい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月 目黒駅
【メリット】 目黒駅の近くということもあって、便利です。電車で行きたいところにすぐ行けるので、車を持たな……
2021年11月 目黒駅
【メリット】 駅ビルが栄えていてとてもいいです。1フロアごとだとかなり小さいですが、色々なお店が入ってい……
2021年10月 目黒駅
【メリット】 アトレ2にたくさんベンチがあり、待ち合わせや時間潰しに使える。バスがたくさん通っていて、待……
2017年7月 不動前駅
【メリット】 飲食店が充実しているうえ、オオゼキが駅からすぐ近くのところにあるため、とにかく生活面におい……
2017年6月 目黒駅
【メリット】 目黒通り、山手通りと2本の大通りが近いため、電車だけでなくバスを使った移動もしやすい。電車……
パークナード目黒カレンと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
パークナード目黒カレン:1票
その他マンション:1票
【内訳】
1票
(50.0%)
1票
(50.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークナード目黒カレンとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,520人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 目黒区ランキング (1179物件中) 目黒駅ランキング (494物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
目黒駅 徒歩6分
不動前駅 徒歩9分
『目黒駅』 JR山手線 東急目黒線 東京メトロ南北線 都営三田線
『不動前駅』 東急目黒線
東京都目黒区下目黒2丁目3-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2016年3月
121戸
日勤
西南西
所有権
準工業地域
目黒区立下目黒小学校
目黒区立大鳥中学校
●ペット可 ●「まいばすけっと目黒太鼓橋店」約100m ●「アトレ目黒1」約460m ●ルーフバルコニー:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
仲介物件、中古物件の場合、売主の売却事情は様々で、価格交渉に全...
ご自宅はしっかりと持ちながら、仕事で良くいく場所にセカンドハウ...
1年がかりで探し、ようやく理想の物件に出会えて幸せをつかんだ方の...
同じ物件を見ていても、購入検討者の意見はそれぞれ。 その物件のい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。